子供の時藤子・F・不二雄は絵が下手だと思っていた

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:48:38

    子供の時の俺「ドラえもんもキテレツも簡単なデザインやん!もしかして話は面白いけど絵はそんなに上手くないのか……?」

    今ならわかる
    子供向けなのと多忙だからわざと簡素に書いていただけで趣味や大人向け作風になると本気を出すって

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:08:51

    ザンダクロスのデザインを担当したことで有名なたかや健二さんは、
    藤子先生に「あまりリアルにしないでください。この絵は僕の作品には合いませんから」と指摘されたという

    「モコモコの木の葉は本当は一枚一枚の葉をデフォルメしてるんです。ギザギザに葉ももとはわさわさと生えている草! 木の幹も本来はもっとゴツゴツしていますが…やはりデフォルメしてスッキリ描いています! 家や道路も余分な線っは入れず、簡略化して描いてください!」と

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:13:33

    それでいて本棚のキチっと整頓されてない感じにはこだわる

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:15:05

    確か本気で恐竜や乗り物の絵描かせたら抜群に上手いんだっけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:22:48

    >>4

    それどころかアシスタントとかに描かせたらこれが足りないとかここはこうだとか滅茶苦茶指摘するぐらい拘るらしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:25:56

    引き算して絵をかけることのスゴさを思い知る
    適当な線で誤魔化さなくても上手いってホントに絵が上手くないと無理だぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:09:41

    >>6

    「引き算をする」という時点で描き方が根本から違う

    論理が逆でFは拘ると足し算になる描き方

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:15:13

    「夜」の上手さをよく聞く
    こんなに見やすいのに夜なんだとわかる

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:20:14

    竜の騎士で描かれた恐竜たちはこんな感じだったしね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:51:41

    宇宙船だとこうなるしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 03:58:48

    緩急が凄いなあ
    普段はシンプルに描く一方で緻密なイラストが必要な時や拘りが発動するとガッツリと描く

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:14:21

    F先生はドラえもんの青色を表現する縦線を全部定規使わないで引いてる

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:15:57

    トーン使わなくてもペンで濃淡出せるからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:27:23

    『ドラえもんだらけ』とか気が狂いそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:11:48

    >>12

    ドラベースのむぎわらさんや、まいっちんぐのえびわらさんも証言する逸話

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:46:23

    藤子不二雄が亡くなったあとの大長編の原作読むと藤子本人がどんだけ上手いかよくわかるよ…
    たぶん藤子本人の絵に似せようって意図が働きすぎてガチガチになっちゃってるのもあるんだろうけど、藤子プロだけではキャラの表情とかでやわらかさが上手く表現できてない
    画一的な表情になっちゃってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:37:47

    >>16

    大人になると違いがよくわかるネジ巻きシティ冒険期の先生死去前後の違和感とかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:35:56

    怖いシーンはちゃんと怖い

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:49:18

    小さい頃ラジコン大海戦読んでこの作者只者ではないと感じた

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 04:42:09

    >>8

    登場人物を真っ黒に塗り潰すっていう発想が凄いよね

    フー子の回で停電したことを表現する為に野比家の目と口以外を全部黒くしたのも好き

スレッドは2/9 14:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。