バトル漫画には致命的な疑問点がある

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:10:21

    主人公の強さに合わせてちょうどいい敵が来る問題や

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:11:40

    そこでだ
    主人公を最初から最強にし雑魚狩りで終わらせることにした

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:12:30

    スレ絵が全く主張にあってないのは大丈夫か?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:12:47

    恐らく最初からラスボスが来たり延々と雑魚キャラばっかのマンガが淘汰されていると考えられる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:13:42

    バトル漫画にありがちなのは分かるが…再不斬の強さは大丈夫か?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:14:01

    終盤ようやく余裕が出るような相手はルールで禁止スよね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:17:22

    おいおい一応NARUTOは理由付けされてるでしょうが
    任務のランク制で一応危険度分けしてるし(タヅナがケチったせいでザブザが来たから)中忍試験は新人戦みたいなモンだしなっヌツ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:18:01

    そこでだ
    主人公を落ちこぼれにして落ちこぼれを狙う蛆虫を返り討ちにしてレベリングすることにした

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:18:34
  • 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:19:25

    NARUTO ワンピース 呪術廻戦は一応理由付けしてるっスね
    ヒロアカはランダムエンカウントしてるっス

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:22:35

    そこでだ…主人公より圧倒的に強い敵が大量に出てくるが直接戦おうとはしない事にした
    弟子クラスはちょうどいい相手ばかりだろって?ククク…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:22:49

    >>6

    ナルトの終盤の相手が十尾マダラガクヤなんスけど

    どこに余裕あるんスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:24:11

    >>5

    待てよ中忍試験では大蛇丸や守鶴とも戦うんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:25:23

    そこでだ当時の主人公でギリギリ勝てる丁度いい相手を用意することにした

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:25:48

    南の都に人造人間を放てっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:26:23

    むしろ主人公の手に負えない敵が現れて何かを失ったりするパターン多くないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:26:25

    もしかして1モブが言いたいのは
    なんやかんや勝てる=ちょうどいい敵なんじゃないスか? 物語アンチ…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:29:31

    >>17

    糖を失ったな……

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:33:22

    >>14

    他のクラスメイトのほとんどがエンカウントしたら死ぬ上に主人公も両腕犠牲にしてなおギリギリ勝てるレベルなのはルールで禁止スよね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:42:07

    ワンピはデスエンカ多いっスね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:43:16

    >>18・・

    お客さん

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:43:43

    >>1始めてのネームド敵が戦争編でも大暴れするザブザと白の漫画…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:44:24

    どっちかっていうと昔倒した敵の格や経歴が後でめちゃくちゃ深掘りされて
    「な…なんであいつあの時点のクソ弱い主人公に倒されたのん?」てなる方が多い気がするんスけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:46:12

    ほぼ全編通して「中の人が勝てそうなくらいに蛇口開け閉めしてた」で通されるチャンイチに悲しき過去…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:50:54

    >>20

    言うてもミホークとクロコダイルくらいじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:51:57

    >>25

    エネル・・・能力相性良くなかったらワンパンでしたよね🍞

    ドリーブロギー・・・敵対してたら勝ち目ないんだくやしか

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:52:42

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:54:02

    >>11

    待てよ 弟子クラスでも強敵だと初戦は負けたり引き分けだったりがそこそこあるんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:54:50

    ONE PIECE東の海編ルフィゾロは読み返してみれば事ある毎にデバフ食らってたんヤナって
    VSカバジ(ゾロ) バギーにより不意打ち腹切り
    VSモージ&リッチー(ルフィ)戦闘開始前から檻入り
    VSブッチ&シャム(ゾロ) シャムの演技により戦闘開始時に2刀盗まれ+ナミ、ウソップを庇いながら
    VSジャンゴ+α(ルフィ) 戦闘開始直後に催眠を食らい戦闘離脱
    VSクリーク(ルフィ) 船の残骸藻屑の上での戦闘という能力者不利の環境
    VSはっちゃん(ゾロ) 開幕1刀流開始+ミホーク戦の大ケガ
    VSアーロン(ルフィ) 戦闘開始直後にアホやらかして海に沈められる
    こう振り返るとミホーク戦とルフィ側のデバフ無しでナミに現を抜かすまで良い勝負だったバギー戦は異端だったんじゃないっスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:06:28

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:07:32

    >>1

    ナルトくん…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:07:48

    >>15

    丁度良くなくて悟飯トランクス以外荼毘に付したんだ

    満足か?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:08:53

    >>32

    待てよ、20.21号は丁度いいんだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:14:23

    連載が進む毎に順当に強い敵が出続けるバランスのせいで登場時期の都合上ナメック星人の中でもクソザコを超えたクソザコだったことになってしまったピッコロ大魔王に哀しき過去・・・

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:16:25

    あの時期のだら先が本当にだらしない時期だとしても水牢で実質勝ちの状態に追い込んでるザブザの強さは初エンカの敵にしては強すぎるんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:17:44

    >>10

    BLEACHも序盤はそうなのんな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:21:29

    >>34

    カタッツの息子…糞


    才能あっても地球とか言う雑魚環境で分裂してパワー半減とか話になんねぇよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:18:22

    >>31

    疾風伝の回想の白のキャラデザが気に入らないそれがボクです

    唇はピンクじゃない方がいいんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:26:02

    最悪暴走すれば大抵の敵はゴッゴッできるから容赦なく格上が襲ってくるんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:29:01

    思い返すとNARUTOは序盤から頻繁にヤバい奴とばかりエンカしてて笑ってしまったのは俺なんだよね

    波の国や中忍試験の大蛇丸はもちろん、先輩のリーやネジ、我愛羅や暁とも頻繁に戦うことになるんだよね 怖くない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:31:57

    >>37

    半減どころか本来ベジータにも勝てるっていう下馬評っぽいんだよね


    若返って全盛期取り戻して、戦闘タイプに生まれ変わって、数年修行してもラディッツ以下なんて無様すぎて哀れだろ

スレッドは2/8 10:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。