自転車も免許制にしろ←一理あるよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:14:45

    免許とは言わんでも講習ぐらい受けさせろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:15:49

    歩行中ワイ「自転車危ないから車道行けや」
    運転中ワイ「ルール上アウトなのはわかるが頼むから歩道行け」

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:16:17

    おうその免許やら講習やらに金が掛からないのなら考えてやるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:16:33

    免許更新と同程度の頻度で講習を受けることを義務付けてもいい気はするけど
    その制度を導入する為の労力が半端なさそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:16:42

    >>2

    自転車ワイ「路駐してる車壊れろ」

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:16:56

    道交法は知っていて損がないから講習位はあってもよさそう
    と言うか高校の時は1年の春に自車校だか警察の人が来ての自転車講習合ったわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:18:00

    あっ自転車だ 適切な距離取るか徐行したろwww

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:18:21

    自転車だけじゃなくて車輪ついてるやつは全部講習受けさせろ
    ベビーカーに轢かれたわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:19:00

    巻き込み確認しない奴おらんよな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:20:30

    買い物カートに轢かれた事あるから共感できる
    全部講習受けて欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:20:43

    自分は車の免許取るまでカーブミラーの使い方知らなかったぜ!
    勝手に「あれは車の運転手が使うもの…自転車や歩行者は視界に入れちゃいけないもの」だと思い込んでた

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:21:29

    小中学生のガキどもに車視点の講習会を受けさせろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:21:47

    自転車乗ってる時は歩行者じゃなくて車の信号に従えよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:21:57

    とりあえず轢かれたら損しかしないから意地張らずに止まれって教育すべき
    車が悪くても損するのは自分や

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:22:31

    でもなあ、子供が自転車手にした自分の行動範囲が広がる感動が味わえなくなるんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:23:24

    >>15

    活動範囲が広がるから尚更子どもには子どもに合わせた講習が必要だし、実際やってる小学校とかありそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:23:24

    車を普段運転しない層の一時停止線を守らない率は異常

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:25:50

    全てとは言わないが現状車道も歩道も臨機応変に走れる無敵の車両と化してるから動きが予測し難いんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:26:59

    自転車乗りとしては車の方が危ない奴多く見るけどな
    車運転するならもっと頭を使って運転しろってね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:27:08

    夜に歩道歩いてて前から自転車が突っ込んで来るの怖い

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:27:28

    免許制より道の整備を優先して欲しい
    なんだこの取ってつけたような自転車走行用スペースは!
    こんな車通りの激しいところ走れってか!

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:28:13

    >>6

    こういうのこそ学校で指導した方が良いかもな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:29:27

    歩道に人がいなくて車道車ビュンビュンの路側帯ガッタガタの道で路側帯走ってる時の「なんでこんな危ないとこわざわざ通らなきゃならんのだ」感エグいんだけどこういう場合でも歩道走ったらダメなんだよな…道交法…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:29:46

    左ウィンカー出してんのに入り込もうとすんな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:30:34

    >>15

    だから講習が必要なのだ。

    適切な運転ができるようにするサポートが必要なのだ。

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:31:55

    >>24

    きちんと寄せろ定期

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:32:07

    歩道デカいとこはもっと歩道と自転車道に分けてくれ
    歩道も車道もどっち走っても危ないんだもん

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:34:10

    >>24

    >>26

    うんまあこの問題は別に下手運転手とクズ原付でも当てはまるし...

    自転車側に周知が行き届いてないって見方はあると思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:34:54

    >>23

    歩道を押して歩け定期

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:36:48

    右折レーンで待機してる自転車見て4度見くらいした

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:56:01

    自転車で歩行者轢いちゃう危険性もあるしな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:58:48

    自転車のマークある所に路駐してる車には殺意を覚える

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:28:46

    >>16

    中学の時講習じゃないけど気をつけましょうみたいな授業はした、田舎だからチャリ通多かったからかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:31:12

    ぶっちゃけ小学生向け自転車用安全のしおり
    みたいな冊子の内容を実践すれば事故トラブルなんてほぼ無くなるだろ
    滅茶苦茶内容いいぞあれ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:36:15

    >>29

    ガチその通りなんだが、歩行者1人ですら通り辛い道があるのが本当に……

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:38:00

    路駐してる車が邪魔⇽わかる
    路駐してる車が邪魔なので後方確認せずに飛び出します⇽これはわからない

スレッドは2/8 09:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。