このモビルスーツバカどもが!

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:39:33

    そんなに火力が欲しけりゃ武装を盛りに盛ってやる!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:42:21

    呼んだ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:43:52

    凄いモビルスーツじゃないですか芹沢サン!!
    これだけ武装を盛っているのに取り回しも良くて…!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:46:01

    連載誌繋がりで

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:48:03

    好きに開発していいのか!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:49:18

    >>4

    同じ雑誌だったのか……

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:50:18

    んで、生まれたのが俺ってわけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:51:41

    >>6

    どっちもスペリオールだからね

    僧正と芹沢の二代名物スキンヘッドや

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:51:56

    ガンダムって正直他のロボ媒体より過積載の判定甘い気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:52:06

    ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ・ディバイン君!
    ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ・ディバインじゃないか!

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:53:45

    しゃーないだろ大好きなんだから

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:54:06

    >>5

    お前は加減しろ!なんだあの旧三馬鹿機体の馬鹿発展機は?!

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:54:39

    >>12

    何って…2倍にしたら強いかなーって……

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:54:44

    >>9

    宇宙での運用になれば重量的制約が少ない舞台が多いのととりあえず増設プロペラント・Eパック・予備バッテリーを装備に盛り込んでしまえばなんとかなるというゴリ押し男の子プレイがみんな好きだから……

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:55:03

    実際ハードポイントに付けといて接近戦になったら武装ポイ捨てするのはカッコイイんだよ
    ボッシュのジムIIIみたいに

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:55:08

    芹沢サンは火星にいた?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:55:44

    フルアーマーユニコーン貼ろうとしたら>>10でやべーの出てた

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:56:14

    おっ、俺の出番かな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:56:56

    ガンダムのアバオアクー戦の両手バズーカ・腰にライフルのスタイルシンプルだけど全部持っていきますって感じで好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:57:06

    >>3

    V2アサルトバスターガンダムをみた奴の感想


    エンジェル・ハイロゥを攻略できたのはアサルトバスターの(盾になった)増加装備のおかげかも知れんが機体の性能で言うなら殆ど何の役にも立たなかったやろがい

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:58:49

    フルアーマーの問題点として被弾した時に真価を発揮するってのがあるが、そもそもフルアーマーにしなければ被弾しなかったのでは?と言う根本の疑問が残る事なんだよね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:58:57

    >>4

    近年の盛り盛り見るとコンパクトに纏まってるなってなるよサンボルフルアーマー

    むしろ取り敢えず盛り盛りだ!なのはサイコザク側

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:59:35

    おそらくダブルブイの最高傑作(アホ機体)

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:00:03

    航続距離を犠牲に山ほど武器を盛って新兵でも動かせるMS
    なおこれで格闘技かけに行く酔狂な奴もいた

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:02:02

    V2ABCは動いたら意外とカッコよくて好きになったわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:02:44

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:03:23

    全身に機関砲とミサイル満載だが、
    1番活躍するのは右手のナイフ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:05:35

    設定上でも微妙機体扱いのF91RR
    F91にヴェスバーてんこ盛りしてさらに手足も伸ばして18メートル級にするって気ぃ狂ったんか

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:08:25

    Gキャノンはずいぶん無駄を削ぎ落としたことがわかる

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:09:08

    >>2

    ベース機のベース機のドーベンですら盛りに盛られてたのに…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:11:11

    はいどうぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:12:46

    「百発のスリケンで倒せぬ相手だからといって、一発の力に頼ってはならぬ。一千発のスリケンを投げるのだ!」というニンジャめいた理論で作られたザク
    でも最後にものをいったのは頭のヒートホークなのは内緒だ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:13:02

    >>30

    ドーベンにゲーマルク要素を足し算したようなもんで

    重武装×重武装の浪漫仕様やぞ(白目

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:15:28

    ハイパーメガカノン、なくても十分な火力があるから原作通りでいいよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:18:53

    シャッフル同盟が介入した12回大会って、こういうのばっかりだったんだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:43:28

    F90Nタイプの最新の姿
    ギガンティックアームユニットの存在感
    ファンネルも当然のようについてくる

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:51:19

    過積載の変態どもめ!(歓喜)

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:52:00

    >>36

    TR計画の遺産め!!

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:53:49
  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:55:04

    >>28

    連邦の偉い人がちっちゃいMSクソ!!!!!ってなったから仕方ない

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:01:07

    >>7

    んで、俺も産まれたってワケ

スレッドは2/8 11:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。