- 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:44:42
- 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:47:02
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:49:12
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:50:57
教師の怒鳴り声を聞きたくないからだと思われる
- 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:51:39
色々巻き込まれて迷惑だから…(n敗)
粘土持ち込んで授業中遊んでて見つかった結果先生ブチギレで授業吹っ飛んだり消しゴムの投げ合いに巻き込まれて数回顔面に当たったり
人に迷惑かけなきゃどうでもいいんだけど - 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:52:01
陰キャ乙
- 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:54:13
おもちゃ持ち込んでくる男子そんなにいなかったなあ
持ち込んでくるとしてもカードゲームのデッキとかで女子も一緒にカードゲームしてた - 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:55:14
バトル鉛筆は文房具!文房具です!
- 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:56:13
だから男子は学校に持ってきていい文房具で遊ぶ方法を思いつくんやね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:57:57
先生「バトル鉛筆は学校内で禁止です」
- 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:58:08
- 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:59:23
- 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:00:50
ワイのところは正義に自信ニキがいたわ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:01:08
建前上バトル鉛筆は文房具なので実際に使ってるうちに短くなって文字面が無くなるんだけど
油性ペンで書いたり内容を暗記したりで強引に遊んでたような - 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:01:34
スレ画でどうやって遊ぶん?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:01:53
- 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:02:32
そんな事あったのか…?
よくあるのか? - 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:02:36
自分らがしてることはノーカンだからな、正義マンやウーマンは
- 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:03:13
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:03:16
- 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:04:23
いやでもさすがにラジコンとかベイブレード持ち込んでるやつはいなかったな
遊戯王はいたような - 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:04:51
鉛筆を6面体のサイコロのように使って出た面で行動を決めるターン性バトル
上の絵柄のところにHPが書いてるからそれが無くなったら負けや
スレ画横の方の赤いやつは鉛筆キャップなんだが装備品として使える拡張性の高さ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:10:51
懐かし
ポケモンのバト鉛女子も持ってたけどな - 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:15:52