今更ながら龍が如く極クリアしたんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:44:53

    次は0と極2どっちやればいい?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:45:24

    0だな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:49:13

    2に0の後日談みたいなのあるし0からだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:51:48

    やっぱ0か
    まあ俺もぶっちゃけ0の方が気になってたんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:53:43

    桐生が出所したあとミレニアムタワーについてまさかあそこに建つなんてなみたいなこと言ってたのが地味に気になったしカラオケの回想とか見ても0の方がなんか面白そう

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:55:02

    龍が如くはどこから入って次はどこへ?って定期的に議題になるよな
    まぁ極1.2と0が厄介な事に互いが互いをプレイ済みである事を前提にしてる部分があるせいだと思うけど

    0は時系列としては最初でもそれまでに発売されてる作品に繋がる要素やネタバレを含むし、かといって極1.2は追加イベント部分が明らかに0プレイ済み推奨になっちまってるという・・・
    一番良いのは発売順に全部やれってコトになるけど、流石にPS2時代のゲームからやれってのは辛かろうしなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:34:42

    定期的に議題になるものの1→0→2の順が良いんじゃねって意見が大部分を占めてる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:37:38

    >>6

    1・2のHDリメイクもあるけどあれもWiiUかPS3だからね

    どっちにしろ揃えるのがつらい

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:40:07

    0&極と極2はエンジンが変わったことで操作感にも結構違いがあるので、同じエンジン使ってる0そのままやる方がプレイ感覚的にも楽かなあとは思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:46:42

    >>9

    ドラゴンエンジンの影響かボスや雑魚が強いしね 0をやってある程度如くに慣れる必要があるかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:50:01

    >>7

    0→1→2 だとネタバレ過多

    1→2→~~~→0 だと長すぎて0の展開から1になるのが味わえない(ストーリーも覚えてないだろうし)

    1→0→2 がストーリー知るためなら一番いいよね もちろん気になる作品から…でもいいけどシリーズ物でいきなり5とか6から始める人は少数だろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています