あにまんで話題になるゲームってなんだろうか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:48:14

    ドラクエ3やロマサガ2みたいなメジャーなタイトルが伸びたと思ったらメタファーみたいな知る人ぞ知るタイトルが伸びたりする
    そのうえでペルソナや女神転生とかフロムゲーなんかに深く食いつく人は多いけど総人口は少ないイメージ
    みんなはどういうイメージを持っている? 主観的に自分で定義を決めたうえで教えて?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:56:24

    スレが伸びやすいのはここら辺かな、というイメージ

    ・昔から根強いファンがいて、語り合いたいというスレが立ったら自然と人が集まってくるタイプ(フロムゲー、メガテンetc.)
    ・世界観やキャラの魅力が強みで、考察や「もしこういう展開だったら」といった話題が広がりやすいタイプ(ペルソナ、メタファーetc.)
    ・昔の名作がリメイクされて古参ファンと新規プレイヤーの交流が活発になるタイプ(ドラクエ、ロマサガetc.)

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:06:00

    メタファーが「知る人ぞ知る」って認識なのにびっくりした

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:23:35

    一部の固定ファンが語ってるだけやぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:24:57

    1番伸びるのは人口が多いタフカテ
    ソースは俺

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:25:49

    モンハン‥と言いたいところだけどよく荒れてるからなぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:25:58

    よくわからんがFEのスレもそこそこ伸びてる気がする
    自分だけのプレイ経験を語り合いたいみたいな作品が伸びるのか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:27:44

    売上の割に伸びてたのはユニコーンオーバーロードとかかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:34:42

    アトラス作品はよくスレが立つけど思ったよりも伸びない印象
    正直スレ立ててる人もそこまで詳しくない気がしないでもない

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:48:01

    パート化してる奴は熱心な数人が回してるだけぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:33:08

    メタファーはめちゃくちゃ宣伝してただろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:39:29

    テイルズのスレ多いしよく伸びるしでなんやかんやあにまん人気高いイメージ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:42:05

    >>8

    いやまぁあれも100万本突破してるし…そこまで海外で売れるタイプでもないでしょ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:43:29

    なんだかんだ知名度と盛り上がりは比例してると思うよ
    例外はACとかかな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:44:49

    >>13

    ヴァニラウェアって海外にファン多いよ

    オーディンスフィア、ドラゴンズクラウン、十三騎兵も100万↑売れてたはずだし

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:47:11

    ゲームカテだとペルソナシリーズは多いね

    つっても5>4>3>その他って感じだが

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:48:38

    メタファーは知る人ぞ知る扱いなのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:51:24

    20〜50レスくらいで落ちまくってる悪魔城は何が悪いのか
    新作が出ないことか

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:51:41

    >>17

    自分は主人公のビジュアルすら知らん…

    なんか妖精っぽいのがいるのは見たけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:51:37

    ここのゲーム系はSwitchユーザーに偏ってるけど
    メタファーってアトラス初の発売初日100万本↑ソフトなんよ
    作ってるのはペルソナ3、4、5を手がけたクリエイター中心の開発チーム
    ゲーマー的には「知る人ぞ知る」というより
    「めざましい実績を持つチームが完全新作でもしっかりやってくれた」という部類

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:25:32

    「知る人ぞ知る」という言葉を「世間では有名だが自分はよく知らない」という意味だと思ってるやつは結構いる

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:46:16

    特に多い
    マリオ・カービィ・如く・モンハン

    常連
    ゼルダ・FE・ゼノブレ・ドラクエ・FF・テイルズ・ペルソナ・フロム系・ゲームあるある・ゲーム紹介スレ・インディー

    こんなイメージはあるけどどう?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 04:05:20

    テラリアスレがあんまないの悲しいわ

スレッドは2/8 14:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。