なんでこの土壇場でそんなこと言うの…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:56:39

    トランクスの警告から3年間修行+精神と時の部屋で悟空と一緒に鍛えたのに…

    当初から人造人間と戦う意思はあったはずなんだが…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:58:16

    悟空が全力で戦えるシチュエーションを整えられれば悟空がなんとかしてくれる、と思ってたんじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:58:27

    急な慈悲を見せてくる悟飯君に驚愕

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:59:25

    なんか普通にセル倒せそうとか戦ってる最中に思ったんだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:00:10

    手加減状態のセルより自分の方が強いという確信があったから…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:00:35

    自分の手を汚したことがないから?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:00:50

    まあ確かに甘ったれてる
    悟空不在でも地球→ナメック星でバーサーカーだった頃を思い出せ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:01:20

    まぁこの時点で自分が怒ったらセルを倒せる確信があってセルを格下認定してたんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:01:20

    修行や試合形式と殺し合いじゃそりゃね…貫禄すごいけどまだ10歳ぐらいだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:01:58

    悟飯のブチ切れパワーってこれまで有効打になったことほとんど無いからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:02:49

    10日も余裕あったんだから自分のスタンスを悟空と話し合うべきだったね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:03:09

    これまでは覚醒込みでも全然及ばないような敵とばかり戦ってたから表面化しなかったんだろうね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:04:36

    これまでが説得なんて頭に浮かぶ余裕すら無かったぐらい格上だらけとのバトルだったのでね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:05:38

    言う程ナッパやドドリアやリクームに対して勝てたとしたら慈悲を見せたか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:06:38

    余裕が出来たから悩むんだ、選択肢ない方が即断即決出来るもんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:07:13

    >>14

    殺したくはないだろ


    あんな奴らのために悟飯が殺人者になる必要はないしな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:07:48

    悟飯くんこの時なんと9歳

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:08:01

    お父さんもぶっ殺してやるぐらいの気持ちで戦ってたフリーザに情けかけちゃう人だし血は争えないな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:09:12

    >>14

    実際尊敬するお父さんはリクーム殺さずにおいて

    ベジータさんが殺しちゃって「あっ…」ってなったし

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:09:17

    フリーザに「お前なんか死んじゃえー!」してたあの頃の君はどこいった

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:09:31

    まあ十歳の子供に殺人は酷だわな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:10:18

    銀河パトロールなんてもんがあるなら罪人は収監しとけって話だし
    フリーザ以上の戦闘力は無理だろうけど、ナッパ、リクームあたりならそうでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:12:19

    酷いやつでも被害者はとりあえずドラゴンボールで生き返るしな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:12:32

    悟空は覚醒した悟飯に賭けるしかないのに呑気してたのも原因なのでは?

    悟空自身が悟飯にセルゲームで戦ってもらうことを事前に言っとけば多少なりとも覚悟決まってたのに

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:16:03

    >>24

    そこは「その作戦ちゃんと話し合ったのか?」ってピッコロさんに指摘されて

    悟空も反省して「クリリン仙豆をくれ!」ってなった部分だからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:16:38

    悟空は最初から慈悲も情けも与えなかったのってタンバリンとピッコロ大魔王くらいでキャラとしては一貫してる
    悟飯はバーサーカーのイメージ強い

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:18:02

    もしかしたらセルが場外負けで敗北を認めてくれるかもしれないからそれに賭けたんだろきっと

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:18:34

    >>24

    親バカ発動してたからしゃーない、想定通りいけば自慢の息子大活躍で勝ち確みたいなもんだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:18:36

    セルゲームまでずっと楽観的にしてた割には悟飯に賭けるしかないことを悟空自身苦い顔してるという

    オメーは一体どうしたいんだよ感

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:18:42

    >>6

    この歳で汚した事が有る方がおかしいんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:19:42

    >>27

    もうリング吹っ飛んどるわい

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:20:36

    まあカカロットの息子だしこうなるのも仕方がないだろう

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:21:05

    実際に自分の意思次第で目の前の生物を殺せると自覚したら急に怖くなってきてしまったとか?

    命のやり取りの現場では甘ったれでしかないけど9歳の子供なんで甘ったれでいいじゃない

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:21:45

    しかし覚醒したらしたらで今度は嬲る方向に行っちゃう悟飯

    これには父も師も愕然としました

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:22:31

    そういえば悟飯ってサイヤ人編からここまで誰も殺してなかったな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:27:17

    >>35

    ナメック星着陸後すぐに兵士を打ちのめしてはいるけどあれは死んでなかったのか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:31:00

    これまでは自分は必死で頑張るけど、相手はもっと強いからかなわなくて、最後はお父さんがやってくれたんだよ
    急に自分が生殺与奪の権を握る最強の主役させられたらこうもなろう

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:38:05

    >>29

    ご飯の覚醒が思ったより時間がかかったからなんじゃないかな

    もう少し、もう少しだけ待つんだってこの前言ってたし、想定とはズレてきたんじゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:49:41

    実際に相手の命が手に届く範囲に来てしまったら揺らぐよ、そりゃ
    そこで躊躇いなく手を下せるほうが人としてどうかしてる

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:54:11

    悟空「まあ悟飯は戦いそんな好きじゃねえみてえだからキッチリ殺してくれんだろ~」

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:12:43

    逆に9歳10歳くらいなのによくこの考えになったなってな気もする
    小3小4ならとりあえずやっちゃえくらいの心意気になるやろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:21:47

    悟空自身も別に殺すことは拘らないんだけどもな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:28:31

    >>29

    思い詰めてても周りを心配させるだけだろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:28:33

    ピッコロの「なんで助けてくれないの」は論外として悟空の思惑よりもメンタルが成長してたので怒りの沸点がだいぶ高くなってたのと、
    戦闘力の面でも、なまじ強くなりすぎた(キレればセルも倒せる自覚)から、余計なこと考える余裕が出てしまった

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:30:15

    >>20

    そりゃ目の前で恩師がズタボロにされてたらキレるでしょ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:36:46

    >>38

    悟飯は超1の時点で悟空より強いし ちょっとやる気だしたらケリでセルをダウンさせる程度には強いからな

    怒れば大丈夫だろうけど そもそもここまで戦う気もないとは思ってもなかったんじゃないかな?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:48:44

    人造人間相手の時はかなり死にものぐるいで鍛えないとって状況だし何だかんだ悟空やピッコロがずっと前にいたから僕が倒れてもって考えがあったんだろうな
    ダントツブッチギリで強くなっちまったから本音が漏れたしプッツンしたときの自分の過激さも思い返せる歳になったからめちゃくちゃ戦いにくくなった

    セルは面白そうやんけって藪をつつきすぎた

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:06:07

    >>29

    どうしたいもなにも自分を遙かに超えてる自分の息子ならセルを倒せると信じて賭けてただけだろ

    苦い顔なのはほとんど攻撃せずセルにやられてばかりの今の悟飯の状況を親として心配だし辛いけど耐えてるためでしょ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:15:52

    今までの自分は基本的に格上に対しては戦力外だったけど
    今の自分ならブチギレれば簡単にセルを殺れる確信があったから

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:19:38

    >>47

    人造人間編とかいう勝ってる方が藪突きまくって形勢がひっくり返りまくる章

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:21:42

    >>6

    観光客か?って聞いただけの相手を口封じに殺してなかったっけ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:24:03

    >>49

    ぶっちゃけこれだよね

    悟飯もそういうつもりで言ってるわけじゃないんだけど自分の強さと比較したら冗談抜きに死にたくないだろお前、という結論に達した感じ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:29:11

    正直自分の目の前に縛られた凶悪な殺人犯がいたとして「あなたが殺していいですよ手段は任せます」って言われても即行動できる出来る自信はない

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:37:53

    この歳で首の骨折ったり髪の毛引き千切ってくるような格上とばっかり戦ってんだよな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:45:37

    自分から戦う事を選んではいたがあくまでサポートで最終的にどうするかは悟空やピッコロが決めるものと考えていたのかもしれないし
    それまでとは考え方が変わってもおかしくない年齢ではある

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:52:57

    このときのセルは悟飯の仲間を殺してはいないから情けをかけたのはあるかも
    タイムマシンに乗ってきた後何人も民間人殺してはいるがその人達はドラゴンボールで蘇れるし

スレッドは2/8 12:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。