- 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:06:36
- 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:09:21
レスの最後に報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)を付けることを義務にする
- 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:10:30
回顧という名の主観の押し付け合いになる予感しかしないな…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:10:31
他のSNSでまともそうな人と繋がるのがいいと思う
まあそれが難しいんだけどね
報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル) - 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:10:54
無理だと思う
真面目にやりたいなら競馬サロンとかに入る方が賢明 - 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:11:19
わかるこのアングルいいよな
報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル) - 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:11:29
- 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:12:15
ハッキリ言って素人同士じゃまともな予想や回顧なんか無理
- 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:13:00
- 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:13:33
- 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:14:05
なりすまし防止のトリップをつけた上で、管理を徹底すれば何とかなるのでは?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:15:09
- 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:15:21
そもそも匿名掲示板やる奴なんぞ基本シロウトなのに回顧という名のオナニ一合戦になるだけやぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:15:32
- 15125/02/07(金) 22:16:30
報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)は一案としては覚えておこう...これ以降はこの語尾削除な
- 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:16:39
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:17:20
どうしてもってんならトリップつけるぐらいしかなさそう、IDすら表示されないあにまんじゃ特に
- 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:17:35
とりあえず匿名掲示板だけではやらない方がいい
- 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:17:50
- 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:18:06
斜行とかあった日には荒れて終わりそう
- 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:18:46
一人でたんたんとやってるスレはある
他の人と議論するのは難しいんじゃないか - 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:19:13
ID表示と、スレ主による特定ID書き込み禁止、とかできればいいんだがな
- 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:20:23
レースの見解は人それぞれ違う
→だから根拠を述べないと意味のある見解にはならない
→匿名(でIDも無い掲示板)だと誰がどんな主張をしているのかも分からない
少なくともあにまんでは無理じゃないかな - 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:20:27
荒れて爆破されるよりはいいでしょう。荒れてもいいからレスが欲しいというなら別ですが。
- 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:20:41
- 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:21:17
- 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:21:44
ここじゃマッチポンプし放題だから無理
- 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:22:47
- 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:23:13
あにまんでは難しいなあ
ID表示は最低限必要 - 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:24:11
たまに誰かしらの回顧記事を無断で引っ張り出してきて叩き出すような場所に冷静な討論ができるとは思えん、絶対荒らされる
- 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:24:38
予想に関してはいけると思うけど回顧はな
レース後は荒らし湧きやすいし事後孔明し放題だからやらんほうがいい - 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:26:30
真面目にあにまんでやるなら
・スレ主が一方的に発信して、質問には少しレスポンスする(自由研究スレや競馬厨のターボ式)
・回顧や予想をメインにしたファンスレ式でパート化を狙う
・スレ民全員にトリップつけさせて管理徹底
とかか?
レース直後に単発で建てないってのは絶対条件 - 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:26:37
まず前提として競馬はプロしかやらんギャンブルじゃないではないぞ
SNS見てると他人に伝わる文章かける人に憎悪を持つ人がやたらと攻撃してるけど別に公式見解でもない個人の予想感想にそこまで噛みつくほうがおかしい
- 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:29:16
基本素人ばっかだけど、偶に有益な情報や有識者が出てくるし真面目に予想回顧してる層一定数はいるんだろうな
初期のレイデオロ統計スレみたいなデータ派スレは実際面白いしまた立ってほしいけどな - 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:30:52
- 36二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:32:37
- 37二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:33:41
- 38二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:34:14
仮にIDあったとてこれもWi-Fiとモバイル通信、VPNとかいっくらでも偽装できるしまあ無理
- 39二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:36:15
ジョージスレが割と治安良かったイメージあるんやけど今ってどうなんやろ
- 40二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:36:20
重賞なら1〜3着馬と人気背負ってた馬(と騎手)は大体単発スレが立つからそこで乗り方なりを回顧されてるイメージ、あとファンスレ
レース単体の回顧は不特定多数の掲示板だと相性悪いと思う - 41二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:36:43
- 42二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:37:38
そもそも匿名掲示板の長所ってカオスな点だろ
予想や回顧で荒れないために徹底管理やトリップによる匿名性排除を測ったらその長所を消す事になる=匿名掲示板でやる理由が無くなる、とすら思う - 43二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:38:05
茶々入れるやつや荒そうとしてくるやつは絶対出てくるからなぁ
スレ主だけがそいつらをガン無視したり逐一管理してても他に見てる人たちが突っかかったらレスバ始まって収拾つかなくなるから皆で話し合い系はまずスタートでスレの流れと住民の空気感作りミスったらキツイ
ひたすらスレ主が垂れ流して一切の反論や疑問もスルー・荒れてもレス消して続行って形式なら楽っちゃ楽だがそれここでやる意味ないしな - 44二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:38:16
せめてパトロール映像と詳しめのコメントが出ない限り何も言えんのよ回顧は
- 45二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:39:58
- 46二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:40:32
テーマを絞るのも重要だと思う
予想なら調教予想・展開予想とか
回顧なら有利不利の判別とか、ラップ配分とか
ある程度共通の話題を設定することで「意見が違い過ぎて話にならない」って状態は緩和できる - 47二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:40:40
どう見ても詰まって負けた、と思っても実は馬がササって矯正してたら抜け出せなくなってたなんて事もあるしな
- 48二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:40:55
ここ勿体なかったけどここで蓋してきた誰々騎手も上手いな~とか普通に飛び交ってるけどごく稀にしか荒れないところもあるから何とも言えん
- 49二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:42:03
荒らしでなくても脳が煮えちゃってる層も参戦しちゃうのがねぇ
- 50二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:42:18
- 51二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:42:25
- 52二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:43:39
例えばレース後の〇〇(馬名)!!!!!!ってスレが管理されてるところあんま見たことないし、荒れるかどうかは荒らしが立てたのかどうかみたいなところある
- 53二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:44:32
自分と異なる見解に対して語気強くぶつからず丁寧に根拠を示しつつ意見を交わし
視点の違いを尊重し合ってそれぞれの結論を出す
荒らしをかわしつつこれやるのは難易度高いわな
絶対「自分は正当な反論をしてるだけで相手こそおかしいから問題ない」って人間が出てきてレスバ勃発するわ - 54二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:45:23
定期スレでスレ主がちゃんとしてれば変なやつは居着きにくいとは思う
ジャンプレーススレもかなり初期は口調汚いやついたけど今はそんなことないし時々スレ主が現地行くから1日管理できませんって日があるけどここぞと荒らされてるのは見たことない - 55二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:46:15
- 56二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:46:18
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:47:44
- 58二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:50:19
- 59二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:51:01
ここ惜しかったねこうできてたら良かったね
→そうだね○○騎手が上手かったね・見方を変えるとこの馬はいつもこういう癖があるから難しかったかもな・また次の機会があれば活かしたいな
これでサッパリ済むならヨシ次!であまり荒れない
引きずってホントそれこの間だって~だの人気馬だったのにどうたらこうたら・自分のしてほしかった騎乗はこうだったのにそうしてくれなかったのは(以下騎手の心身状態の妄想)…だの始まるとほぼ荒れる - 60二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:51:54
(草。そちらは偶にしか覗かないけど何処のファンスレも似たようなのがいるんすね)
- 61二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:52:06
- 62二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:53:13
えぇ…桜と芝の色のコントラストがいいよねっていっただけなのに…
- 63二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:53:40
- 64二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:55:52
>そうだね○○騎手が上手かったね・見方を変えるとこの馬はいつもこういう癖があるから難しかったかもな・また次の機会があれば活かしたいな
その考え自体はありだけど、回顧スレだとここから発展して、「どういう展開なら着順あげれた?」「騎手がどう乗ったらマシになった?」「馬自身の得意な展開は何?」みたいに踏み込むの確定だからな
ヨシ次!でサラっと流すと回顧の意味無ぇ...ってなるのが悔しい所
- 65125/02/07(金) 22:57:15
- 66二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:59:28
- 67二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:06:04
予想回顧スレの難易度の高さと同時にファンスレの苦しみが聞こえるスレだ...