- 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:33:04
- 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:35:45
- 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:37:42
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:38:24
- 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:38:50
- 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:40:39
- 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:42:17
- 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:42:59
- 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:44:15
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:44:29
ジジの顔ありきだと思われそうだけどダンダダンの邪視
あの見た目で中身子供(たまに赤ちゃん)なの可愛い
というか生前の願いが他の子供と遊んでみたかったって時点で既に可愛い - 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:46:00
- 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:46:45
- 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:47:01
- 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:47:39
- 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:49:01
- 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:50:06
- 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:05:34
- 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:24:56
- 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:28:41
- 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:32:19
- 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:45:49
自分の顔が怖がられていることを悩んでいる、虫も踏まない温厚な男
— 2025年02月08日
- 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:47:42
- 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:03:00
- 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:21:00
- 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:40:00
- 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:17:02
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:19:47
- 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:36:58
- 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:39:35
- 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:31:45
- 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:58:03
- 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:08:10
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:10:28
- 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:35:17
- 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:11:16
- 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:17:29
ボカロ曲のキャラOKなら
『アリとキリギリスとカマキリとXXX』の主人公三匹が可愛い
虫なんだけどそれぞれ個性的で愛嬌があって好きなんだよね
ただし、クライマックスがグロいから閲覧注意です・・・・・・・・・ - 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:59:56
- 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 07:28:32
- 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:54:24
- 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:06:13
- 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:52:37
- 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:36:03
- 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:42:12
- 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:53:23
ペーパーマリオシリーズのクッパ様
スーパーペーパーマリオだと梯子を登れなくて小さな声で「の・・・登れん・・・」って言ってたり
オリガミキングだと螺旋階段を登る時に「えっちらおっちら」言ってたり可愛いからオススメ - 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:55:10
善良な男子高校生を人外扱いしてんじゃねぇよw
- 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:20:33
- 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:22:02
人外だけどこういうんじゃないよなあ
- 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:48:02
- 49二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:15:22
- 50二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:35:54
ウルトラマンブレーザーのザンギル
第17話「さすらいのザンギル」に登場
悪役のような不気味な姿をしており、当初は主人公のゲントに警戒されていたが、亡霊怪獣たちを魂を成仏させるために宇宙を旅している善良な宇宙人だった
地球の侍の文化に感銘を受けおり、古風な侍口調で話す
コーヒーが好物で、「美味しくなーれ…」と言いながら嗜むなど可愛いところが多い
なお喫茶店に行く際は地球人には人間の姿に見えるように暗示をかけており、本来の姿のザンギルが見えてるのはブレーザーと同化してるゲントだけだった
その後、ウルトラマンアークの第16話「恐れの光」と第17話「斬鬼流星剣」に再登場した
怪獣の出現を感知し、直ちに現場に向かおうと空高くジャンプしたが、ダイナミックに着地に失敗、近くの柵に絡まり真っ逆さまになった状態で刀のような形状の頭部が地面に刺さってしまうというコミカルな姿を見せた - 51二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:20:36
ギリシャ神話のケルベロス
地獄の門を守る番犬としてのイメージが強いが、実は音楽が好きで大の甘党
お菓子を与えられ夢中になったり、音楽を聴いてリラックスしている隙に目の前を通る人を見逃したことがあるなど職務にも影響が出るほど - 52二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:32:56
- 53二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:38:13
- 54二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 05:54:28
- 55二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:25:35
特撮は見た目に反して可愛い人外多そう
- 56二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:06:19
- 57二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:17:46
- 58二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:59:15
- 59二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:59:27
- 60二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:09:38
- 61二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:07:59
- 62二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:17:25
- 63二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:40:20
- 64二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:01:44
- 65二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:03:50
- 66二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:13:27
なんて…禍々しいんだ…
- 67二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:57:51
- 68二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:37:22
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:41:53
ウルトラマンのダダ
第28話『人間標本5・6』に登場
不気味な外見で様々な超能力を使い、ホラーな雰囲気から多くの子供にトラウマを植え付けた
しかし、よく観ると、上司にかなりぞんざいに扱われており、さらにウルトラマンや地球人のムラマツキャップにまでボコられ、画像のような無様なポーズを晒してる一面もある
また壁抜けの能力があるが特殊重金属製の扉は抜けられず、扉をバンバンと叩いたりと、妙な愛嬌がある
その後、ウルトラマンXの第9話や第16話、ウルトラマンジードの第2話、ウルトラマンR/Bの第17話や第18話で別個体のダダが登場するが、みんな不気味な外見に反して言動や挙動がコミカルで間抜けである
なお、XやR/Bのダダは憎めない小悪党らしく、ぶっ飛ばされたり、逮捕されたり、お仕置きされながらも生存したが、ジードの個体はレギュラーの敵キャラに突っかかってしまい惨殺されている
そしてジードの18話で第2話で倒されたダダの仇討ちに来た個体だけは言動も声も格好良く戦闘力も高かった(声・山本匠馬) - 70二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:44:37
そっくりさんがたくさんいる…
- 71二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:28:55
- 72二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:34:15
- 73二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:35:38
- 74二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:06:12
最終回で息子が生まれて可愛がっているのは和む
- 75二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:10:13
- 76二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:56:40
古々路ひめるの全秘密?
- 77二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:50:33
- 78二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:27:42
- 79二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:51:47
厄介な習性を持っているウルトラビーストも少なくない中でこいつは逐一ポージングをするのが習性だからな…
- 80二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:43:44
- 81二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:47:50
追記
腕ごと…は怖い部分でもあるんだけど、小説設定では山の神(邪神)に結ばれた縁を切るのは禁忌だから代償として仕方なかった様 - 82二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:13:14
- 83二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:31:09
- 84二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:38:12
- 85二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:40:53
- 86二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:37:15
- 87二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:42:24
- 88二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:46:30
- 89二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:50:51
- 90二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:56:31
- 91二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:59:32
- 92二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:01:11
- 93二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:02:56
- 94二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:10:00
- 95二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:18:34
- 96二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:21:17
- 97二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:18:07
最近の公式イラストでは青い首巻きを巻いている事が多くて本当に可愛いんだよねこの娘
- 98二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:38:07
ザンドリアス
凶暴そうな面構えをしている怪獣だが、性質は大人しく温厚で、こちらから攻撃を加えない限り暴れたりはしない
ウルトラマン80の第4話で初登場
母親のマザーザンドリアスと喧嘩をして家出して地球にやってきた
母親が迎えに来ても拗ねて一緒に帰ろうとしなかったが、事情を察したウルトラマン80がマザーザンドリアスを攻撃するフリをすると母親を助けに入り、これがきっかけで親子は和解した
その後、ウルトラマンジードの第10話で別の個体が登場
こちらはガールフレンドにつれなくされて、傷心して地球にやってきた
最終的にはよりを戻している
ウルトラマンタイガの第1話では悪の宇宙人の犯罪組織に捕まった赤ん坊のベビーザンドリアスを助けるためにマザーザンドリアスが登場している