入試が終わったあ〜〜〜〜っ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:59:12

    バイト探し開始だーーーGOーーっ
    探すときに気をつけた方が良いことを教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:01:28

    ホワイト案件……
    簡単に稼げる……

    ハッキリ言ってこの文言があるやつ99%闇バイトだからお前受け子や強盗させられるよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:02:36

    犬はどんなバイトがしたいか、長期か短期とかの詳細な情報を教えろよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:03:29

    面接の時は実際に入れる時間より多めに申告しとけよ
    全然入ってくれないと思われると採用率がガクっと下がるからな
    最低でも週4は入れるとアピールして入ってから少しづつ自分の好みの時間に交渉していけ……俺のように

  • 5125/02/07(金) 23:05:18

    >>2

    求人アプリで探してるんスけど闇バイトってそういうアプリでも出てくるものなんスか?

    >>3

    グルル…声がデカいのが取り柄だから接客業が良い…

    >>4

    アザーっす参考にしてみるのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:10:00

    >>5

    indeedで闇バイトの募集があったと聞いていルと申します

    闇バイトはね主にSNSで集めてるみたいだけどね

    普通にバイト募集アプリにもあると言われてるの

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:12:01

    >>5

    接客業なら何でもあるし自分が知っているようなチェーン店なら闇バイトの心配も無いと思われる

    コンビニ、ファミレス、店員、マルチ勧誘、職場は何でも良い、興味あるところを選べ

    "バイト・ラッシュ"だっ!

  • 8125/02/07(金) 23:12:24

    >>5の内容と矛盾するんスけどバイト禁止の高校だから出来る限り裏方の仕事が良いのが俺なんだよね

    >>6

    ウ・・・ウソやろ、こ・・・こんなことが、こ・・・こんなことが許されていいのか

  • 9125/02/07(金) 23:20:20

    調べたらAppleのバイト募集とかしてたんスけどこういうしっかりした所は自分みたいな未経験の高校生を雇ってくれるもんなのん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:20:47

    >>8

    えっ高校生なんですか

    ガキッは光のあるところへ行け!タフカテを続ければ青春を失うことになるんだぞ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:21:51

    >>5

    平気で出てくるのんな

    とにかく日給五万とかありえない数字出してるとこは確実にそういうのに足突っ込む羽目になるからお前死ぬよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:22:25

    >>8

    犬は親に小遣いせびって部活に励めよ

  • 13125/02/07(金) 23:23:21

    >>10

    2年の途中から受験期もずっと入り浸ってたから今更なんだよ

    まっ卒業旅行約束するくらいの友達はできたからバランスは取れてるんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:24:31

    >>8

    うちの学校ではマックのシフト表が机の中から出て来て一発退場させられた先輩がいるらしいから気をつけた方がいいっすよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:26:39

    単発のイベント受付とか駐車場誘導とかも時給はそこそこだけど結構楽しいのん·····

  • 16125/02/07(金) 23:27:03

    >>14

    卒業式の日まで行く予定はないんスけど学年の先生が同じ市に住んでるから心配なんだよね

    名札を別の名前にして赤の他人って事で押し切れたりしないスかね…

  • 17125/02/07(金) 23:28:11

    >>15

    また探してみるのん

  • 18125/02/07(金) 23:38:21

    居酒屋バイトについて教えてくれよ
    家の近くに賄いあって時給1600円のところがあるけど1度も入店したことない店だから少し怖いんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:52:49

    ま...マネモブさん配達バイトあげる
    ピザ屋の配達バイトとか時給高い割にサボりやすいし、口実にして免許取れるし安心だよ

  • 20125/02/08(土) 00:04:34

    >>19

    親に話振ったら危ないからダメって言われたんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:15:30

    バイトなら学校側が紹介していることもあるらしいよ
    まっワシは日雇いバイトしかやったことがないからメジャーなコンビニバイトや飲食店のバイトについてはなんにも知らないんだけどねっ
    ちなみに試験官バイトは死ぬほど楽らしいよ
    モノにもよるけど業務の3分の2くらいが休憩時間だったこともあるんだよね楽すぎを超えた楽すぎ
    しかも日給は8000円…!

  • 22125/02/08(土) 00:20:47

    >>21

    試験官のバイトとか数十分ぼーっとしてるから絶対耐えられない気がするんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:23:55

    >>22

    担当する部門によって異なるっすね

    ワシは二回やったっすけど一回目は回収された解答用紙の枚数確認や受験会場の整頓で2回目は受験者の受付を担当してたっすね

    配属される部署は運だから数十分待ちぼうけかヌルい業務で暇を潰すかのどれかなんだぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:29:16

    >>18

    おいコラっ居酒屋バイトは未成年(特に高校生)雇ってないところもあるから気をつけろよ


    ちなみにバイトの善し悪しは職種よりもそこで働いてる人間の関係性で決まる部分が大きいからあんまりアテにならないらしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:43:34

    マネモブ…よっぽど変な大学じゃない限り大学そのものか大学と連携してて信頼性が高いバイト求人サイトがあるはずだから焦ってバイト先決めないでいいよ…
    とのたまうのが家から近いという理由だけで土方の底辺ばっかくるコンビニのバイトに入って精神病んで留年したこの俺…

スレッドは2/8 10:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。