もしかしてあにまんってポケまぜやってる人少ない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:12:09

    ゼラオラ実装で復帰したものだけど、スレ建てても人が来なくって…

    スレ画はこうなりながらApple Pencilで画面なぞってるの図

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:18:16

    つい最近やり始めて今ひたすらヤンチャム周回してるワイがおるよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:29:31

    Switchでやってる
    ヤンチャムイベはアイスキャンディに包まれたスイカが面倒すぎる…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:30:52

    いなくはないけど攻略も語るほどのことがないのでスレが続かない印象

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:37:51

    ポケまぜ民っているもんなんだなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:53:22

    今見たらオーダー1827までやってたわ
    ギルド系しんどくてやめた気がする
    1人でぼちぼち暇つぶしにやるくらいがいいゲームかもしれん…ミロカロス引けたし久しぶりにやろうかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:42:33

    >>6

    チームに関してはぼっチーム作ってサブ端末を加入させてビンゴのリクエスト系のミッションはなんとかしてる

    チームイベントはなんとかならないのがキツい

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:48:02

    >>4

    パズルといっても結局ガチャで得意ギミック持ちのポケモン引いてギミックを無かったことにするか手数でゴリ押すかの二択になっちゃう印象がある

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:57:21

    特攻ポケ前提のギミックがだるすぎてやめたっけなぁ
    課金させる為の導線なんだろうけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:04:28

    カフ/ェミックスだった頃やってた
    絵は可愛いんだけどそもそもパズルゲーが下手すぎて続かなかった…
    (これで規制かかるのマジか)

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:16:59

    コジョンド様が美しすぎて狂う
    グラはいいんだよグラは

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:04:45

    何ヶ月か前のイベント配布の方がギミック的な特攻だったりする

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:29:20

    スレ画の練乳もだけど手数制とそもそものルールとも相性悪いギミックも多いのよな…
    ちょっとずれて届かず消せない→増えるという地獄

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:33:56

    >>12

    そこが結局新規や復帰勢が続かない原因になってると思う

    以前のイベントをやってないので得意ギミック持ちがいない→パズルが難しい→次のイベントまで続かずやめる

    そしてそれを打開できる(?)のがガチャで得意ポケモンを引くという…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:35:58

    ちょっと前に総合スレらしきものが復活してたけどすぐ落ちてたな

    ポケまぜ綜合スレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:32:52

    何故か来たミロカロスとマリルに感謝

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:37:54

    キリのない虚無ゲーすぎてやめたなんて言えない(←言った)

    やめた後に新規勢のスレが多く立っててびっくりしたのも事実だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:45:38

    ポケまぜって名前になる前というか前身サ開から数日でやめちゃった
    たしかこれ解けたらゴンベが仲間になるってミッションが解けなくて出てきたtipsが「おすすめのポケモンはゴンベだよ!」でそいつを捕まえるためのパズルがお前なんじゃねえかよ?みたいな流れで嫌になった記憶
    絵柄は数ある派生系の中でもトップクラスに可愛いと思ってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:45:56

    ビンゴミッションでイベントステージでしか出てこないギミック破壊回数出されるとそれのためだけに回る虚無作業になる
    メインで出てくるやつならそっちでサクッと稼げるのに…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:51:15

    ド新規だけどヤンチャムイベント一回150万くらいしか稼げなくて賽の河原のような気分だ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:52:14

    一応ぼちぼちやってるけど絵柄は本当かわいい。でも課金圧はかわいくない。そんなイメージ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:59:10

    おすすめに出てくるポケモンが下にそのポケモンじゃ壊せないギミックあるのに上方向を壊すスキル持ちみたいな全然おすすめできないスキル持ちが出るのはなんとかしてほしい
    イベント報酬とか期間限定デリバリーのポケモンがメインオーダーでおすすめされてる時は大体これ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:06:56

    サ開からのんびりやってるけどイベントの周回がなかなかキツくてな…
    推しポケが大して時間かからないガチャで来てくれて助かったまである

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:10:28

    消そうとしたギミックが判定からズレてあ゛あ゛あ゛ーッってなる
    絵柄とお着替えは本当に可愛いんだけどな…モチベの保ち方が全然わからん

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:11:36

    サービス開始時からやってたけどイベントが苦痛になって閉店した。料理の説明文があった頃の方が好きだったな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:47:15

    リニューアル前からやってるけど最近のデリバリーってイベ限ポケモンかなり出にくくなったよね
    前までは無課金でもそこそこイベ限も出たけど最近はレア引いてもワンパチやイースタームックルみたいな通常レアばっかり出る
    新規勢がイベント走り切るのはほぼ課金必須だからなかなか定着しないんじゃないかな
    うちのチームも新規が入っては消えていく感じ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:50:14

    チームイベントは開催中のイベントをスタート即終了繰り返すだけでも30p入って貢献できるからスコア稼ぐ必要はほとんどない
    個人イベントが鬼門

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:05:03

    すり抜けエグいのにスイカ、飴、アイスキャンディとか限定ガチャポケorスキルでしか消せないタイプのギミックが多すぎる
    後泡やら油やらチュルチュル動く上にやたら判定が小さくて僅かなズレでギミックが消せなかったりするのとか舌打ちが出る
    ポケモンの絵がはちゃめちゃに可愛いという一点でしかしがみつける要素がない

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:11:06

    絵柄可愛さに始めたけどギミックが面倒すぎ&持ち物検査すぎて嫌になったな
    高難易度ミッションとかなら分かるけど普通に最低限のイベ配布取得まででも持ち物検査の嵐はな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:16:04

    イベントダルすぎてメインオーダーに逃げてたら最新まで終わってたんだけどその後のポケモン交換のレートエグくない…?
    ヌマクロー欲しいのに全然ポイント貯まらん…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:19:48

    イベント走るとメインオーダーが進まない
    メインオーダー走るとイベントが進まない

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:48:18

    推しポケだけ課金入手して放置してる
    本当はもっとレベル上げたかったがパズルゲー苦手だからしかたない

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:45:32

    >>28

    すり抜けエグいわかる

    30連して恒常のダイナーキルリア3個出てきた時には流石にペリッパーにはかいこうせん打ちそうになった

スレッドは2/9 05:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。