人類悪 肯定

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:12:12

    人類の全てを愛しているが故に、良くも悪くも人類の全てを肯定する奴
    戦争や災害、病や死等々、それらによってたとえ人類が滅びたとしても、それが人類が自ら考え選択した結果ならば肯定し受け入れてしまう

    例えば人類が歩んできた歴史を物語として、人類をその物語に出てくる登場人物だとした場合
    彼の者は登場人物が傷つき、苦しみ、絶望し曇る鬱展開も
    穏やかで幸福な日常の中で笑っている様も
    登場人物が自ら選択し、歩んだ先の物語が超最悪のバッドエンドでも超最高のハッピーエンドでも
    その物語と登場人物を無条件に愛し、肯定してしまう
    言わば人類の全肯定botである

    なので人類がコイツを「敵」だと認識したらそれを肯定して人類の敵になるし、「味方」だと認識したらそれを肯定して人類の味方になる
    まるで道端に落ちたナイフのような奴


    っていう設定を数分前に思いついたんだけどこれって通用すると思う?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:12:58

    人類悪候補としての伊吹さんがわりと近いような気がする

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:13:33

    >>1

    いいと思うよ

    それもまた選択だ

    荒れようと荒れまいと、僕はその選択を見届け、肯定しようじゃないか

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:14:04

    人類悪として何やるんだ
    カーマとかが既に近くないか?

  • 5125/02/07(金) 23:18:18

    >>4

    すまんがついさっき思いついた数分クオリティーだから>>1以外のこと何も考えてない

    一発ネタだからあとは好きにしていいよ

    あとやるとしたらラスボスになって人類曇らせて愉悦した後、曇らせから立ち直って自分を倒してハッピーエンドをもぎ取る人類に満足して消えていくぐらいじゃないかな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:25:10

    >>5

    これで人類がコイツに負けて滅亡したとしてもバッドエンドも大好きだからどちらに転んだとしてもオールオッケーなのか

    なんだコイツ無敵か?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:26:55

    敵じゃなく利用する対象として見られたら利用されてくれるの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:33:18

    現界するときは最初はこぢんまりとした人型であってほしい
    そこで相対した人間の想像に従って肉体を変容させてほしい。無知な人間だと何にもならないけど、魔術に繋がる者が見たら「人類悪」を感じ取って最悪の想像をしてしまうから詰みみたいな
    ダヴィンチちゃんとかホームズが見たらそれこそ人類悪であることまで見抜いちゃって完全に終了
    最期は英霊達の強靭な精神とカリスマと圧倒的パワーで人類悪の存在を知る全ての人間に希望抱かせて弱体化して倒されてほしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:43:22

    うーん
    言い方キツくなるが、設定として面白くはあるがストーリー1個に纏めようとするとラスボスとして置くにはちょっと都合が良すぎるというか、キャラクターの芯が1個あります!!じゃなくて願われたことをそのまま肯定して云々って形だから、ボスとして君臨するにしてはちょっとスタンスが流動的すぎる
    悪役ムーブの煮凝りみたいに出てきて悪役の動きしてるけどなんか変だなみたいな所が多々あって、実は好きだった子の願いである〝勇者になりたい〟を叶わぬ願いにしない為に肯定しようと悪役として君臨してました…とかくらいしか活かしどころが思いつかない
    人類悪としてあるにしては〝無責任すぎる〟というか
    良い悪いに関わらず肯定しますってなると設定としては人類を愛してたとしてもキャラクターとしてはなんか〝無関心〟な印象になってしまいがちなのでそこの落とし所とかそのキャラクターの芯とかがあれば妄想しやすいなとは思った
    長くてすまないな
    聞きたくなければ聞かなくてもいい

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:44:08

    全てへの肯定者なぞ偽りの名。
    其は文明が産み出した、人類に対する消費機構。
    その名をビースト■。
    ───故に、その愛に理念はなく。

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:17:52

    >>9

    その「芯のなさ」「無責任」ってところを逆に利用できないだろうか?

    芯がなく、無責任で、全て人任せであるからこそ

    意思の強い人間の手で倒され、その輝きに見惚れて初めて実は自身が何も持たない伽藍堂であったことを知る、みたいな

    伽藍堂だからこそある意味脳死でイエスマンに徹しきれていたのに、人間の輝きに目を灼かれてしまってバグってしまった、みたいな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:18:42

    劣化カリオストロみたいな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:26:22

    ネロの言ってたデウスエクスマキナに近い獣か、それにとって全ての事は肯定され否定などない世界、博愛と言えば聞こえはいいが、その実好悪の感情はなく比較も無く全ての価値が同じ基準でしかない獣とみた、
    ここからストーリー作るなら、その特異点では聖杯のようにそれに願えば願いは叶うという夢のようなルールが存在し、その特異点では人々がそれを享受し欲望に儘にそれを行使していた、カルデアは特異点を調査する中でこの獣と対峙し否定する為に行動を開始するとかか
    テーマとしては全能者がいてそれが善悪とかの区別なく全てを叶えてしまったらどうなるか、人はエデンの園を超えられるか辺りで
    全てが肯定されるが故に本来なら比較の対となるはずが否定されない故に全ての事象が同じ位置となり、人類悪の理が無価値になるな、

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:58:50

    肯定の理由を考えると楽しい
    無関心にも取れるような機械的な肯定なのか
    親が子を見るような愛おしさと寛容からの肯定なのか
    どうしようもなく人類に焦がれていて否定するという選択肢を持たないが故の肯定なのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:00:27

    人の「物語」をただ肯定し消費するだけだった獣が人に倒されて自分自身の「物語」を歩んでいくと思うとエモい

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:30:33

    人類悪 肯定って実質こいつじゃね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:03:57

    僕は君が好きだ。愛してる。
    だからこそ、僕は君の物語を最後まで見届けよう。
    決して途中で読むのをやめたりなんてしない。
    例えその結末がハッピーエンドだろうとバッドエンドだろうと、最後の一文字まで、余すことなく───
    ───そして読み終わったその後で、大きな声で言ってあげる。
    「あぁ、本当に美しい物語だった!」って。

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:01:48

    多分ぐだラブ勢になると思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:58:35

    全肯定botがどう人類を滅ぼすことになるのかがわからんな
    堕落ルートはカーマちゃんだし
    望まれたまま人類悪になったとして、それは人類が倒すべき悪にはならないだろうし
    でも“愛”の質に深堀するのは面白いと思った
    無関心ゆえに(機械的に)平等に愛せるタイプなのか、本気で愛してて最期は人類に看取ってほしいタイプなのか、
    ひとひねりして「愛しい人類を全肯定する自分こそ愛されるべき存在」みたいなエゴイズム方面でもいいし

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:30:53

    >>19

    簡単よ、超越存在がいて全ての行動を肯定したら、論理感が消滅して歯止めの効かない地獄が顕現しかねん

    何せ負けるまで、我が行動は神が支持しているの宗教のようなものだもの

    人が責任を全てこの獣に押し付けていく果ての身勝手な自滅辺りが人類の滅びなんじゃない

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:34:13

    >>19

    人の望み、人の夢、人の業で滅びを体現させるのが肯定のやりそうなことじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:10:54

    どこぞの阿片おじさんみたいだな…

スレッドは2/8 20:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。