- 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:15:56
- 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:16:16
マネモブ…アリガトーッ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:16:23
あざーす ガシッ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:16:28
最初に出たありとあらゆる良くない要素があの一点だけでことごとく好転してるんだよね、凄くない?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:16:33
- 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:16:38
荼毘に付したよ
骨は来週に埋めてある - 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:16:40
- 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:16:50
オトンがすっかり森川智之が様になるキャラになってて笑ってしまう
- 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:16:53
オトン…この機械はいつになったらワシらも使えるんかな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:17:20
誰かが建てると思ったんや… ワシのように
- 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:17:28
- 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:17:39
うーん二回も三回も被った事例が頻出したから仕方ない本当に仕方ない
- 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:17:40
このビフの結末はアメリカニズムを感じますね…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:17:48
- 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:18:08
そういえば一作目だとマーティの煽り耐性低い描写無かったっスね
- 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:18:10
時の流れの悲哀を感じますね…
- 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:18:14
2のビフのモデルはあからさまにドナルド・トランプなんや
空想を現実が越えるんや - 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:18:24
- 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:18:32
「ビフは馬糞が嫌い」設定もないぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:18:49
続編匂わせる終わり方は映画じゃよくあるからまあええやろ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:18:53
神作すぎて来週が楽しみなのん
- 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:19:01
マクフライ家やビフがすっかり変わってしまったエンディングは現代のタイムトラベル作品観からすれば首を捻る終わり方かもしれないよねパパ
まっその視点自体がBTTFから生まれた可能性があるからバランスは取れてるんだけどね - 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:19:01
あ、あぅ…もう10年経つのかあっ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:19:08
・・
地味に声優さんが時代や世界線ごとにしっかり演技変えてたのが凄いと思ったのが俺なんだよね - 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:19:40
- 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:19:49
いやー良い映画だったのォ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:20:02
名作を超えた名作
- 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:20:17
幻のシリーズ「三部作で全部メチャクチャ面白い」作品として全世界からお墨付きをいただいている
- 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:20:31
(インガオホーになったから)まあええやろ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:20:50
おもしれーよ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:20:58
バックトゥザ・フューチャー=神
続編が幾つもあるタイプの洋画の中でも「全部マジで面白い」ってのは稀有な存在なんや - 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:20:59
- 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:21:01
未来を変える影響は散々説明した後に「世界線変わってそうだけどどないする?まあええやろ」は逆に今だと珍しい気もするんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:21:10
ビフにしろ父さんにしろろくでなしの末路の博覧会で明日は我が身とビクビクになりましたね…マジでね…
- 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:22:06
- 36二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:22:12
- 37二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:23:22
ウム…煽り耐性克服展開とか基本的に2と3がセットで一作目はある程度独立してるんだなァ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:23:45
2もめちゃくちゃ面白いが致命的な欠点がある
それは歪められた未来がうげーっな展開で少々キツイことや - 39二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:23:49
- 40二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:24:37
- 41二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:24:38
- 42二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:24:40
- 43二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:24:44
- 44二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:25:30
この作品ここがダメってポイントがマジで思いつかないんだよね、凄くない?
- 45二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:25:31
- 46二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:25:52
脚本家「死.ね(ニィーッ)」
- 47二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:26:43
- 48二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:27:10
- 49二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:27:19
- 50二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:27:47
- 51二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:28:06
三宅健太の演技は麻薬ですね
- 52二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:28:11
くたばれ(脚本家書き文字)
- 53二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:30:17
- 54二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:31:39
だから俺(金ロー)がいるんだろ!
- 55二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:32:11
- 56二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:32:28
- 57二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:33:41
多少の変化ならマイ・ペンライ!で終わりですね 🍞
- 58二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:33:41
若ビフだとちょっと渋過ぎたからダークマイトの2が本番っスね
- 59二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:36:24
それは3部作全部見たらいいのかダメなのかわかるから全部見てくれって思ったね
- 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:38:28
現代ロレインの声……すげえ
もう完全に女としては枯れたって感じのババアボイスだし
過去ロレインの声……すげえ
いいとこの生娘って感じで聞いてるだけで思わずグラッとくるし
改変ロレインの声……すげえ
まだまだイケてる激えろ人妻だし