- 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:19:36
- 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:21:51
- 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:22:16
別作品の念みたいに一箇所に集めた方が強いって設定もないし全身肉弾兵器と思えば充分強い
ただ覇気の消費は激しそう - 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:22:27
原作でジンベエが全身武装色使ってたことあったっけ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:23:19
見聞がハイレベルならカタクリみたいにくらう場所だけその瞬間武装色を張るのが一番効率的とは思う
ただ見聞が不得手だったりするなら別に悪い選択肢でもないと思う - 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:26:05
- 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:32:12
燃費は悪そうだけど格下能力者にワンチャン与えずに圧倒できると思えば全く意味なくはないんじゃ
スレ画も結局ローの覇気の練度を甘く見てたせいで負けた感じだし - 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:38:21
色んな角度からの攻撃を防ぐ事ができるって考えれば、無駄にはならないと思う。見聞色で効率よく防御した方が良いに決まってるが、見聞色は冷静のならなければ使えない。スレ画やピークみたいにブチギレてる時には有用なんじゃないかな?
ところで、なんでベルゴさんって斬られたんだっけ?単純にローの能力熟練度がベルゴさんの覇気を上回ったから?それとも覇気勝負で負けたから?はたまた両方? - 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:41:25
ローの能力が効かない理屈からして硬化はしてないだけでカイドウやマムも全身武装色やってるっぽい
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:42:40
ヴェルゴさんの敗因はローを幼い頃の何も出来ない時からさほど成長してないと考えたorあの時のトラウマで動けないだろうとタカをくくってたのかどっちだろう…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:50:57
雑魚敵に対する防御なら超有効だけど自分以上の相手の必殺に対して全身武装が相性よくない感じな気もする
攻撃する側は大体武装一点集中で攻撃してくるから自分よりちょい下の実力でも一時的に上回られそうだし - 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:52:38
強いは強いと思うし実際高度な技術だろうけど実績がね…真っ二つにされるイメージしかない
- 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:53:48
- 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:55:19
全身武装硬化はピーカ・ヴェルゴしかやってないけど全身武装は絵で分かりにくいだけでやってるキャラ多いんじゃないか?
ゾロがキングの大爆発を武装で防いだってのも全身武装したんだろうし - 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:57:56
全身武装色は雑魚狩り技ではあるわ
でも雑魚狩り技ってだけで無意味じゃないからな
現にマムやカイドウも常に武装色を纏えるほどの覇気の量があるからだけど寝てる間ですら全身に武装色纏ってるみたいだし、雑魚狩り技って言葉にしたら弱く感じるが使い手が強ければ大抵の相手に通じる防御策になるわけだからな - 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:02:22
マムやカイドウのは全身武装色でも硬化してないから話が別だと思うの
現に常に真っ黒ではないし
てかあれ武装色だけじゃないと思うんだよな
マムの覇気が切れて柔らかくなった時ってマザーの写真見て覇王色無差別に放出した時だし武装+覇王の防御技術なんじゃないかなぁ
武装硬化する時はしっかり黒くなるわけだし - 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:08:19
無茶苦茶な挙動的に表面に纏うどころか中身にまで通してる可能性はあるけど実際ギア4はそこまで長持ちしないからな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:24:57
格下の能力者複数(ただし足切り覇王色への耐性あり)相手に被弾前提でやり合うんなら使い道あるはず
たとえばガープがシャーロット家と交戦するような状況なら短期決戦狙いでやるんじゃないかな - 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:28:11
タイマンにはあまり向かないが、1対多数の場合とかなら有効活用出来そう
- 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:46:04
よくもわるくも対格下用
格上には見聞色使いながら纏う覇気で弾いた方がいい - 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:56:13
バレットが最後のタイマンで使ってる時点で対格下用はないだろ
あの状況であのバレットが主な用途は格下狩りですなんて技使うわけない - 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:00:00
まあとりあえずロジャー、白ひげ、カイドウとかルフィが学んだ流桜(武装色だけど)のように硬化する時にも出る無駄な覇気は相手に流すのが1番効率的だし上級テクっぽい
- 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:03:31
ヴェルゴ……さんみたいな色が変わるレベルの武装硬化はしてないだけなんだろうな。
一点集中の覇気ならローの最大技も防げたんだろうか? - 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 03:10:26
いくらなんでも難易度が違いすぎない?