キッドの戦闘力は0って言うけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:22:01

    閃光弾とか睡眠ガス、変装しての不意打ちスタンガンとか相手を無力化させる戦法もアリで考えたら大抵のキャラに勝てるよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:24:24

    戦闘力0ってどこで言われていた?
    普通にトランプ場ある時点で0ではないだろう

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:24:55

    0ではないが回避寄りの性能ではある

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:28:49

    >>2

    らしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:16:52

    まあ運動神経はよさそうだけどほぼ変装技術と手品とアイテムで怪盗やってるようなもんだからね快斗…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:18:17

    策に嵌めたら一方的に完封できるよね
    流石に京極さんは正面から小細工突破するけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:19:35

    この場合の戦闘力って多分攻撃力の事だろうしな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:29:10

    戦闘しないから戦闘力0なんじゃない?
    あの技術を戦闘に転用すれば毒を飲ませるとか、爆弾忍ばせるとか、やりたい放題だと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:35:59

    身体能力は高いけどパワーは少なめなんじゃないの

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:43:28

    コナンの麻酔銃なんて装備したらかなり強そう

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:02:59

    蘭や京極みたいな肉弾戦での話では
    それなら普通に0だと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 04:27:57

    基本的に直接攻撃は殆どしない事が信条だから仕方ない
    原作では床や壁、映画になるとライフルに刺さるトランプ銃とか人間に直接当てたら普通に大怪我するはずだしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 05:04:05

    コナンの戦闘できるJK組までは道具使った不意打ちで寝かせることはできる感じだね
    青山先生バトル漫画もやってたからけっこう強さの線引きはハッキリさせるよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:34:48

    戦闘力0のところに戦闘力+10や+20のアイテムを大量装備してる感じじゃないか?
    戦闘力0の子供だって銃持てば人殺せるようなもん

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:30:34

    何人か悪党とも戦ってるけどキッド自らが手を下したことはないもんな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:32:31

    >>14

    攻撃力が0なのは人を傷つける事は良しとしないからだろうけどその代わりに回避力が高すぎると思う

    だからまあ殺しはしないさ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:52:44

    例え強者相手でも怪盗キッドが負けるのはイメージ出来ないけど逆に強者をキッドが倒せるイメージもないという塩梅

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:39:20

    コナン初登場時に蘭を眠らせてたあたり封じ込めることは手段選ばなければたぶんいくらでも出来そうだとは思う
    でも蘭と一対一で道着姿でやり合ったらボコボコにされる未来しか見えないかな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:22:38

    >>18

    実際に天空の難破船でキッドの想像の中でキッドが蘭にボコボコにされてたもんな

    本人すら蘭にボコボコにされると思ってる

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:24:47

    勝つ=無力化や逃走なら大抵のキャラに勝てるで良いと思うが
    勝つ=腕っ節による勝利だとボコボコにされるんじゃね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:27:15

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:31:46

    総合戦闘力的には
    攻撃力0
    防御力50
    素早さ100
    回避100
    テクニック100
    って言う感じで結構高そう

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:27:55

    世良にも普通に蹴られてたし平次との映画冒頭の戦闘も防戦と回避一方で押されてたしコナンのサッカーボールも当たったらダメージくらうので正面から事前の仕掛けなしで戦ったらコナンの戦闘力持ちには到底敵わないってところでの戦闘力0だと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:54:05

    戦闘力0って言ってもコナンの世界の一般男子高校生レベルってだけで弱いわけではなさそうだもんな
    テクニックや回避力はあるけども
    そして戦いの技術があるレギュラー陣には勝てないだろうな…素手で正面からのタイマンなら佐藤刑事どころか下手したら英理にも勝てないと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:11:03

    キッドが0なら工藤新一の戦闘力はどれくらいなんだろう

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:06:05

    >>25

    キック力増強シューズなくてもボールで犯人倒せるなら強い方じゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:32:34

    一応刃とチャンバラはしてた気がする。

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:41:14

    戦闘に使える能力がないんじゃなく、あくまで手品師としての技術で戦闘能力じゃない、って解釈かな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:42:29

    映画とかで盛られてるけど、原作だと確かに戦闘はへっぽこなイメージあるっちゃある

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 06:44:04

    女に変装することも考えると、細い方がいいしな
    本人が女に変装する方が萌えるのもあって余計筋肉増やさないだろうし

スレッドは2/9 16:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。