あにまんスレのみんなに聞きたいんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:19:37

    生徒同士のカップリングを鎖みたいにつないで作れる多角形関係は最大いくつであると思う?
    なお難しいときは1か所だけ先生をワイルドカードとして使ってもよいとする

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:20:14

    え、数学スレ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:21:22

    こういうのなんて言うんだっけ…
    サラリーマン計算?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:22:01

    なんか東方の二次創作ゲームであったな
    なるべく多くのキャラをcpでつないでいくやつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:22:51

    俺、バカだからよくわかんねぇけどよ、スレタイの言ってる意味が本当に分からねぇんだ……誰か説明きぼんぬ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:23:15

    ぶっちゃけなんでもレズセに結び付けるアホが湧かなきゃ
    なんでもいい

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:24:54

    >>5

    例えばゲーム開発部ならモモミド→ミドユズ→ユズアリ→アリモモみたいな感じで繋げていってその組み合わせが一番多くなるのはいくつ?みたいな感じじゃないかな?

    俺文系だから分かんないけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:24:55

    >>5

    アイリとカズサはカップリングがあって、カズサとレイサはカップリングがあって、レイサとスズミは……みたいに繋げていくときの最長経路は?という話と思われる

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:26:37

    カップリングの概念が厳密に定義されない限り問題として成立しませんね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:29:23

    他校のキャラとカップリングが成立しているのって何人ぐらいいるの?

  • 1125/02/08(土) 00:31:07

    >>9

    だからこそあにまんよ、

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:31:22

    二次創作の類を含めたら際限ないからやはり公式が描写した繋がりのみに限定されるのだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:32:54

    公式の描写って同じコマにいたってやつでもいいのか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:33:28

    >>4

    あのゲームブルアカでもつくれないかな?

  • 1525/02/08(土) 00:33:44

    >>12

    明確にすると解釈違いが起きるからあにまん基準にしようかと

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:34:05

    >>14

    作れるが荒れる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:34:21

    ホシノはスオウとカップリング成立してるとみなしていい?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:39:19

    まずは同じ学園で違う所属組織のカップリングを見つけるのがいいのかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:39:41

    >>15

    謎カプの宝庫すぎて、このCPどっかで見なかった?って聞いたら全部帰ってきそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:40:52

    最小超置換問題か?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:42:11

    >>20

    チカン!!?エッチなのは駄目!!

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:43:59

    >>21

    ただの痴漢じゃねえぞ 超置換だ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:44:43

    イメージとしては(CPの)生徒たちで手を繋いだら一番大きくなる輪を答えろ、で良い?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:46:05

    >>15

    スズミとかツムギみたいな一人の生徒としか繋がれない扱いの難しい生徒が、あにまん基準だと一気に使いやすくなりそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:54:00

    これはハミルトン閉路問題ですね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:57:46

    セイアとネルの組み合わせは固いか

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:58:05

    アンソロジーはアリなのかどうか

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:59:50

    極端な話
    A-先生-B にすればとりあえずラインさえ作ればどうにでもなるとして
    なるべく作りやすそうなとこのがいいよな
    やっぱミレニアムとかだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:02:15

    ここは学園跨いで関係ある生徒を起点にするのもアリでは?例えばゲヘナ、もとい万魔殿のイブキと百鬼夜行、忍術研究部の部員たちは多分CP普通にあるよね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:07:12

    ベアトリーチェは生徒か否か?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:08:29

    >>30

    多分入らないんじゃねぇかな・・・先生からの判定が大人だから

    まぁあにまんならCPできそうだけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:10:01

    >>29

    イブキの場合ミチルかなあって感じがする

    全員親密ではあるけど強いのはそこかなと

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:10:18

    ミレニアムスタートでアリスからセミナーに繋いでリオネルセイアからナツ、スイーツ部一周してカズサからレイサスズミ、チュートリアル繋がりでハスミ、ツルギを避けつつ正実通ってコハルからヒフミでアビドス、ホシヒナで風紀委員→美食研、ツルギからティーパーティー通ってサクラコからシスターフッド、ヒナタウイハナコアズサでアリスク、までは思い付いたな
    先生はどう使うのが良いんだろう?パッと思い付いたのは万魔殿と百鬼夜行、レッドウィンターと山海郷とかの閉じた繋がりに繋ぐとかだけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:14:55

    >>9

    SSなどの作品もしくは

    そういうスレがあるかかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:16:17

    先生は最後につなげる役目が一番やりやすいと思うけど
    二つの他校(できれば人数多いとこ)の相手と成立してるの誰かいたっけ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:16:32

    >>33

    万魔殿と百鬼夜行はイブキで繋げられるし、山海経と赤冬はミナとマリナ辺りで繋がらないか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:18:18

    てっきり頂点数nに対して全ての点を1回ずつ通って開始点に戻るルートがいくつあるかという話かと思ったが
    なんだか違うようだな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:18:41

    >>35

    セイアはミレニアムと百鬼夜行(クズノハ)。あにまんならワイルドハントもいける強カードだな

    カズサはあにまん限定で百鬼夜行(キキョウ)とゲヘナ(カヨコ)あたりにいける

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:19:34

    先生は繋げるのはクロノスかな・・・?ガチで語られることすら少ないからな

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:23:11

    やっぱりあにまん基準はやめといた方がいいんじゃないかな
    キリがなくなる

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:23:11

    >>36

    分かりにくい書き方しちゃったわ

    百鬼夜行ー万魔殿とか赤冬ー山海郷とかはそこの繋がりがあっても外から入りにくいから、そこに繋がり形で使いたいねって意味です

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:25:17

    書いてて気づいたけど、百鬼夜行ー万魔殿の繋がりはアビドスー百夜堂ー百鬼夜行ー万魔殿ー風紀委員にすることでもうちょい稼げそうだな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:25:48

    >>41

    そっか。まぁあにまんなら万魔殿はハルカ、山海経はキサキからのアコ辺りが丸いかな?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:30:41

    先生とナギサとミカで仲良く手を繋ぎあってこれ以上は握れない手が出るからもう入れられないみたいな概念はやかましいけど面白かった

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:36:01

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:42:45

    >>38

    これクズノハが誰とも接点ねぇせいでCP連鎖ブツギリウーマンになっちまってる

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:48:00

    もしかしたらラブちゃんは割と使える接点なんだろうか

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:50:05

    >>47

    今回だとキャラの活動範囲&活動した(登場した)回数は大切だな。関わりが多い程汎用性が出る。

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:01:56

    特に意味はないけど超電磁砲勢は採用アリ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:07:45

    いや、ラブちゃんは生徒じゃないからダメか……

スレッドは2/8 12:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。