久々にSN見たら

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:24:00

    エミヤさんピリピリで草となったけど本来はこんくらい皮肉屋だったんよな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:27:16

    むしろFGOの食堂のオカンで面倒見の良いお兄さんなエミヤは未だになんか物足りない
    アーチャーはもっとこう眉間に皺寄せながら嫌味のひとつやふたつ吐いてくれないと

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:27:22

    初手例外というか…、お仕事疲れてる時に過去の自分の黒歴史を直視させられてるから……

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:28:52

    >>3

    エクストラシリーズではSN寄りの性格だしこれに関しては普通にFGOが例外なだけじゃないかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:13:18

    >>4

    そもそも守護者として動いているうちに人間に失望して、魔術師の私利私欲のために使われるって時点で割やイヤな男なので、聖杯戦争という戦いに駆り出される時点で機嫌悪くなるんよなコイツ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:14:38

    fgoで良い空気吸ってるとはよく言われたもの

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:18:09

    つーか凜の対応も鯖相手ってことを考えると殺されても残当レベルだったしなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:21:25

    >>7

    あれで殺すなら鯖の方が器小さい案件じゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:23:15

    >>7

    いや凛があの態度になるのは9割アーチャーが悪いと思う…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:25:58

    hollow前のSN
    CCC前のEXTRA

    どっちにしても始まりが既に限界向かえてた男だからな…SNはそれに加えて地元で一番嫌いなヤツ(過去の自分)がいるから余計にピリピリしてる

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:29:36

    fgoでも一回でいいからもっと皮肉屋な感じ強めの状態で活躍して欲しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:31:23

    SNだと士郎うぜぇでイライラ
    extraだと私利私欲の魔術師の闘争とか糞
    無銘だけ選択肢で用ないなら帰るわって初手バッドエンドなるのもそれでイラついてるから

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:33:57

    >>7

    隙あらばキャラsageかよ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:35:53

    ubwでこの結末を未来永劫エミヤは呪い続けるだろうとか言ってるけど、fgoでは感化されてるだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:08:50

    EXTRAでもマイルームで突然猥談始めたりするからsnよりは幾分リラックスしてると思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 03:17:08

    >>4

    SN   生前の自分がいるから例外

    EXTRA マスターが理不尽に殺される弱者だから例外

    FGO   聖杯戦争じゃないし他に鯖も大人もいる環境だから例外

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 03:21:29
  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 05:01:25

    >>7

    触媒になる程度には凛に入れ込んでるんですよ、エミヤさん…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:21:00

    >>7

    公式で凛はギルと相性良いけどあの召喚ならぶっちゃけギルに殺されるか気に入られるか五分五分ぐらいだからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:41:44

    FGOは

    ・文字通り世界を救う戦い
    ・味方側も人間や魔術師による私利私欲の足の引っ張り合いがない
    ・マスターが物分かりよい一般人
    ・趣味の料理を仕事の一環として出来る

    と、エミヤがテンション下がりそうな要素がとことん排除されてるんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:26:22

    CCCでもオカンみたいなことは一応言いはする

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:37:28

    同クラス同一人物でも召喚者によって切り取られた側面がビミョーに違うとかはありそう
    カルデアは人理救おう!って呼びかけに応えてくれた連中だからわりとマイルドよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:43:27

    FGO世界だと世界を取り戻すための戦いっていうまさしく正義の味方として在れるものだからな
    あんなにいい顔見せてくれちゃって嬉しいなーと思いつつ確かに皮肉さやニヒルさが足りないなと思う部分もある

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:44:42

    fgoって鯖がみんなゆるゆるだからなんか物足りないよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:09:07

    >>20

    不機嫌になりそうな要素


    身内が神のガワになってる

    衛宮士郎(村正)に小僧扱いされる


    このへんか

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:26:28

    EXTRAも初手バドエンあるし、凛のやつも凛じゃなかったら普通に終わってた可能性は高そう

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:38:07

    >>7

    うわあああああ切継の娘のイリアの義弟の士朗の家に通ってるメデューサのマスターの櫻の実の姉の遠阪凜が召喚したアーチャーのサーバント!

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:52:40

    >>7

    まあ凛の召喚時の鯖への対応は第四次のウェイバー以下だからあながち間違ってないと思うよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:01:17

    >>28

    しつけぇ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:04:30

    >>28

    いや、ありゃどっちかって言うとウェイバーのがヤバいだろ

    凛の場合、互いに非があるんだし


    つーか、凛とアーチャーの両者が喧嘩両成敗で済ませた話題をいつまで引っ張るんだこれ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:21:38

    >>9

    いや、アーチャーの態度も悪かったけど凛側の対応もかなり悪いからね?

    滅茶苦茶な召喚する

    悪びれもなくあんた何?って態度

    忠誠を振るうに相応しい人物か聞いてるのに令呪でアピール

    セイバーじゃなかったからハズレみたいに落ち込む 

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:23:54

    >>31

    セイバーじゃなかったからハズレ


    アーチャーが凛を認めた後の台詞持ち出してんじゃないよ。

    真ん中の二つもアーチャーの対応でヒートアップしていった部分あるんだから喧嘩両成敗なことに変わりないし

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:28:05

    >>32

    セイバー云々は曖昧だったからすまない

    でも喧嘩両成敗はそうだが、サーヴァントを使い魔程度に見てた凛も悪かったって言いたかった


    何か上の方ではアーチャーが一方的に悪いって感じだったので

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:29:16

    どっちが悪いか興味ないが、スレ的に悪いのはアーチャーの対応って思ってるやつが多いしアーチャーが悪いんだよ多分メイビー

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:30:47

    記憶もろくにないし、挑発した言動するアーチャーが普通に悪いだろ
    マスター側からしたら滅茶苦茶面倒なやつだよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:33:10

    >>33

    まあ喧嘩両成敗って意見は同じだけど、使い魔程度にしか考えてない、ってのはこれも誤り。

    凛はアーチャーを一目見て桁外れの魔力を帯びた、人間以上の力を持ったものであると理解している。


    凛がああいう風な物言いになったのは、単にアーチャーの態度が悪かっただけ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:36:18

    >>36

    アレ?また曖昧ですまないが掃除させる時に使い魔みたいなもんでしょっていってなかった?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:38:59

    今年あるらしいスタレのUBWコラボでまた皮肉屋エミヤ見れんかな
    それとも初の外宇宙でワクワク少年のが勝るんかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:39:02

    アーチャーがあちゃーとやらかしているので悪いです

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:39:42

    >>37

    >それにしても、これがサーヴァント、なんだろうか。

    >使い魔っていうカタチのないモノだと思ってたけど、これじゃまるで人間そのものだ。

    >……いや、それも違うか。

    >こうしているだけで、アレが桁外れの魔力を帯びている事が判る。

    >外見に惑わされるな。

    >アレは間違いなく人間以上のモノ、人の身でありながら精霊の域に達した“亡霊”だ。


    これな。

    あんなもの信頼関係を築いた後の軽口みたいなものだよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:40:32

    >>37

    読み返してこい

    令呪行使でマスターとしての能力を見せて相互理解した後の軽口だよ

    それに逆らったら居間掃除し終わるまでペナルティ続くわけだけどそれで戦っていくのは危ないでしょ?と

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:42:13

    >>40

    >>41

    すまないね

    コレ見ると凛の態度はあまり悪くなかったのね

    アーチャーが拗らせてるだけだったか

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:42:14

    未熟なマスターには従わないし引きこもって私の方針に従ってなHAHAHAは普通に悪いわよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:43:51

    こいつ自身かなり面倒なサーヴァントなだけで他のサーヴァントならもっとすんなりいっただろう
    凛が悪かったのは最初の召喚くらいで、それくらいで悪態つくエミヤ側が大人気なかった

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:44:03

    >>43

    「前衛は私がやるから、君は後衛で身を守っていなさい」


    一応アーチャーも不機嫌なりに気遣ってはいるんですよ。

    え? それを素直に言え?

    そうだけど、凛に雑な召喚をされて不機嫌なんです大目に見てやってください

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:44:51

    >>39

    悪いのは同意だが許さない

    o゚Д゚)=◯)`3゜)∵

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:46:12

    >>42

    いやまあ、最初の雑な召喚と態度は凛の失点ではある。

    雑に呼び出されて居間に叩きつけられたうえ、なんかあからさまに欲しかったサーヴァントじゃないのよね失敗したー感出されたら不機嫌にもなる。


    その後はあーちゃーの態度が悪い。

    ただ、そのおかげでアーチャーは凛を見直して忠誠を揮うに相応しい主を呼べるから結果オーライって流れよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:46:15

    よく凛が悪いって言われるのは召喚時の態度じゃなく、アーチャーにアーチャーやらせない事よね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:49:49

    >>48

    いや、アーチャーは最初から前線には私が出る、って言ってるんですね。

    本編での立ち回りは普通にアーチャーが白兵戦でもそれなりに強いし好んでいる+凛が前にでたがりの二つが原因なんで、別段凛の手札の切り方が悪い訳じゃない。


    というか、本編での戦闘は大体サーヴァントと相対しているので、アーチャーが狙撃しようとすれば凛が無防備になる部分が大きい

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:51:22

    >>48

    UBWルートのヘラクレス戦では凛の指示で狙撃に入ったぞエミヤ

    プロローグでも狙撃ポイント探してはいるし

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:52:33

    >>49

    そうじゃなくて、凛がアーチャーの言う通り屋敷にこもって、hollowみたいに何処かに陣取らせて弓に専念させたほうがもっと強かっただろってよく言われてたのよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:54:12

    本編の戦闘って大体二人でサーヴァントと相対してるので、アーチャーが狙撃しようとその場を離れた瞬間に凛が死ぬみたいな状況多いから、単純にアーチャーが狙撃に行けないんだよね

    それこそキャスター戦なんかはキャスターが山か教会地下に引き篭もってるから立地の関係で狙撃が有効な戦術じゃないし

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:56:49

    >>51

    ランサー戦

    調査中に遭遇戦、離れたらマスターが死ぬので狙撃不可能

    バーサーカー戦

    セイバー前衛、アーチャー狙撃

    キャスター戦

    士郎がいるので神殿内に突入不可避、狙撃不可能

    アサシン戦

    地形的に狙撃不可能

    ランサー戦(教会)

    迎撃戦なので狙撃不可能

    士郎戦

    待ち構えてるので狙撃不可能

    ギルガメッシュ

    重傷を負い近接不可能、狙撃


    いうほどできるシチュエーションあったか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:57:48

    まぁトッキーみたいに引きこもってたら、アーチャーも好きにやれたとは思うが…ある程度防御ある拠点がないと難しそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:58:27

    >>51

    それこそブロードブリッジみたいに脅威とされて令呪切られアーチャー側はマスターの支援を得られず切り倒されて終わるのでは?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:59:29

    遠坂って拠点確定してる時点で穴熊向いてないからな
    狙撃で暴れ回るマスター不明のサーヴァントがいたらジキハイみたいな突撃かまされるっしょ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:00:34

    >>51

    仮想対決でエミヤの狙撃vs青王の聖剣の勝敗はマスター次第って言われているからそれだと負けるな

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:02:12

    >>55

    遠くからでも支援は普通に出来るんだ

    むしろマスターと距離が離れてもデバフ入らないがアーチャークラスの強み

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:03:04

    >>53

    本編は凛が表に出てる前提の話やん


    >>55

    いや、令呪は離れてても使えるし、時折みたいに使い魔使って状況は見れるだろ


    というかどのマスターにも思うがサーヴァントの争いに巻き込まれないようにするのが一番じゃないか?

    あまりにも遠いと魔力のパスが届かなイとかはあるだろうが、アーチャーはせっかく単独行動のスキルもあるし

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:03:04

    >>58

    凛の魔術にそんな器用な真似ができればいいな

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:05:04

    >>60

    切り札を使わないと実は戦力外だから居ないだけで大違いなんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:05:17

    >>58

    遠くからの判断だけで咄嗟に令呪や支援の判断ができたらいいね

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:05:55

    本編だと状況的に無理だったが本来なら基本的には遠距離戦に徹するのは言われてるからな

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:06:06

    >>59

    サーヴァントの襲撃にはサーヴァントがいないと対処出来ないんですが

    学校の士郎とか見てないの?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:07:02

    >>61

    それは凛を甘く見すぎだ

    直接戦闘では別に大したことはないが、その場でチョコマカ仕掛けられるだけで厄介なことこの上ない

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:07:07

    >>58

    エミヤの提案だと自分に戦闘任せて引っ込んでろって感じだったから遠くからの支援も何もかも考慮に入れてないんじゃね?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:07:16

    >>62

    サーヴァントとの視覚とかの共有は魔術師としてはヘッポコの言峰でも簡単に出来るって知らないのか

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:08:10

    >>65

    凛が居るから近接戦するしか無かったのが原作なんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:08:42

    >>65

    サーヴァントと距離を取れないがマイナス過ぎる

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:09:23

    >>64

    それは士郎みたいに令呪で呼べばいいじゃん


    というか襲撃されないように何処かに引きこもるなり隠れるなりする前提の話をしてるんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:09:42

    >>67

    「共有」だから無理だろって話なんですが

    FPSとTPSの視界の差

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:10:10

    >>71

    アーチャーからの指示も普通に出来るから

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:10:31

    何か凄いにわかが湧いてるな

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:10:42

    >>70

    せやな

    御三家の家系マスター不明のサーヴァント魔術師の方はココ最近姿を見せてない状態で拠点が特定されなければそれもありだな

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:11:47

    ライダーなキャスターの結界内みたいな特殊な状況にならないなら士郎とセイバー以外は遠距離でも意思の疎通は普通に出来るのよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:11:51

    サーヴァントはサーヴァントでなきゃ迎撃できない
    で、サーヴァントの襲撃を穴熊状態の遠坂が受けたら狙撃アーチャー呼び戻すのに令呪一画損失確定だぞ
    一画ロスしてるのに更にかけられるかっての

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:13:03

    >>72

    アーチャー視点で「背後に転移したサーヴァント」が知覚できないがマスター側は近くで見てるから咄嗟に引っ込められるとかあると思うが、それこそ初手襲撃霊体化みたいに

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:14:06

    アポ組はわりと引きこもってたかなって思ったが、大半は無理矢理だったわ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:14:24

    アーチャーに知覚できないの凛が知覚するの100%無理

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:14:30

    まあナイトからホロウでも士郎の見てない所だとけっこう茶目っ気はあった

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:15:11

    >>78

    ゴーレムの守りとホムンクルスと一族単位での城塞化があるからな

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:15:38

    >>77

    そもそも士郎の動体視力がやたら良いだけで凛ではサーヴァントレベルの戦闘は見えない

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:16:10

    >>82

    動体視力じゃなくて視点の違いの話してますがな

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:17:18

    それこそ無理だろ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:18:09

    狙撃にはマスターの守りが工房以外無くなるという致命的な弱点があるんだ
    よりによって一番わかりやすい拠点に籠ってるから情報面でも難しいんだ

    令呪転移は一画消費した遠坂が保険にしていい札じゃないんだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:18:18

    凛って横にいる士郎が気付くのに目の前に居るギルが自分にGOBで狙ってるのさえ全く気付かないのよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:19:17

    トッキーもバリバリに防御固めてたけどハサンさんには他愛なかったからなぁ…

    というかトッキーは綺礼が側にいるとはいえ酒宴にいくギル様いない間危なかったんじゃ?
    キャスターもランサーもバーサーカーも参加してなかったし

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:20:39

    >>84

    セイバー相手ならマスターの差で勝敗が分かれるとまで言われてるのに?

    アーチャーとしては切り札あるからキャスター相手にも(監視が止まるまでは)善戦できるのが凛の評価だぞ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:20:45

    >>85

    もしかして勘違いしてるのかもだがエミヤの最大射程は4キロでは無いんだ

    遠坂邸みたいに正確な場所がん分かってたら普通に撃ち込めるかと

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:21:32

    そもそもマスターなのにセイバーも連れずに学校行く士郎がおかしいのだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:21:54

    >>90

    霊体化出来ないのは知ってるんだけどさ

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:21:59

    凛も連れて行ってない…

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:22:14

    >>89

    サーヴァントは高速移動してると思うんですが……

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:22:38

    >>90

    実は凛も余裕こいて連れて来てないから

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:23:14

    >>94

    余裕こいて……?

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:23:19

    >>93

    4キロはその条件でも余裕で狙えますの距離

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:23:30

    >>92

    アーチャーは一緒にいてライダーの結界調べでなかった?

    >>92

    >>94

    やっぱり凛ちゃんの戦法が悪い気がしてきたわ

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:23:45

    >>95

    ガチでそうだぞ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:24:56

    >>96

    うん、だからそこから支援するなら距離はそう離せないだろって話なんだが

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:25:34

    >>98

    いや、士郎に頭にきて帰らせたとか、喧嘩して連れてこなかったとかはあるけど、余裕こいてなんて理由はないぞ


    原作やってきな?

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:25:38

    凛ルートだと両方いなかったから士郎が令呪でセイバー呼んだって流れだしな

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:26:48

    >>100

    それでも安全だと高を括ってたら大ピンチが作中の流れなんです

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:27:20

    もう皆原作プレイしたの大分前だから曖昧になってるな

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:27:38

    >>98

    >家に置いてきた。昨夜からなんか様子がおかしいし、昨日の今日で衛宮くんに会わせるのもアレでしょ。



    余裕こいて……??

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:27:52

    >>100

    お前がな

    まあエミヤいなくても行けるでしょからの慎二ボコってキレられて結界発動だぞ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:27:52

    >>102

    迂闊と油断では全く意味合いが変わってくるだろ

    主に凛のキャラクター性として、凛は迂闊なことはあっても油断はしないぞ

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:28:18

    しまくってるが

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:28:24

    >>105

    そんな理由じゃないって言ってるんだよなあ……原作やってきなほんとに

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:28:27

    もうスレタイとは別の話してて笑う

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:29:14

    >>106

    常に自分に都合良く行く想定するなってアーチャーから注意されてる子が油断はしないなのか…

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:29:26

    すげえ……自分が付加した解釈をさも正しいと信じられる根性はどっから来るんだ……

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:30:01

    そもそもエミヤを連れて来てないのは普通に油断でしょ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:30:32

    >>110

    それが迂闊であって油断じゃねえっての

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:30:35

    >>112

    油断も何も士郎への気遣いだろ

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:31:44

    そもそも本当に油断だと判断したならアーチャーは無理矢理にでも付いてくるだろ

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:31:45

    もういいから別でスレ立てなよ 人の立てたスレで暴れてないでさ

スレッドは2/9 01:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。