- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:24:51
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:25:24
いいや、シメサバになるため生まれてきたということになっている
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:25:34
ところで>>1さんサバの叩きってウマいの?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:25:47
後学のためにスレタイの改変前語録を教えてくれよ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:25:50
鯵ジは嫌われてるの自覚した方がいいよ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:25:52
- 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:26:17
包丁でミンチなるまで叩くんやろ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:26:31
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:27:26
ウム…アジのたたきは知ってるけどサバのたたきは知らないんだなァ… まっ、ワシが無学なだけかもしれないからバランスはとれてるんだけどね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:27:41
鯖のなめろうを知らないなんてお前には絶望したよ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:27:59
- 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:28:26
- 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:28:52
- 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:29:15
地…
- 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:29:22
- 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:29:22
これ以上は危険や
- 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:29:33
メジャーじゃないけどサバのたたきもあるんだよね
まっ多分味噌煮にした方が美味しいからバランスは取れてるんだけどね - 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:31:59
ガチだよ だいたいアニサキスに寄生されてるよ
ただ九州と本州ではアニサキスの種類が違うんや
九州のは内臓から筋肉に移動しにくいから刺身で食べてもあたりにくいらしいよ
なぜ九州のサバは生で食べてもアニサキスに当たらないのか?関東ではサバを生で食べる機会が少ない。なぜならばアニサキスのリスクが非常に高く、生サバを楽しめるのは釣り人の特権だ。しかし、九州に目を向けるとサバを生で食べる習慣がある。そこでひとつの疑問が生じた、九州の生サバはなぜアニキサスに当たらないのplus.luremaga.jp - 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:03:26
- 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:06:21
塩焼きうまっ
醤油ちょっとかけてご飯と食べると最高なんだよね - 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:13:54
- 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:15:26
もしかしたらアニちゃんが美味しいのかもしれないね
- 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:21:06
魚偏にブルーやん今日も寄生されとるん?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 05:04:23
しっかりよく噛んで食べろ・・・鬼龍のように