- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:38:12
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:39:28
えっよくあるファンタジー世界の中世ヨーロッパ風とかじゃなくて普通に中世ヨーロッパなんですか
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:39:37
- 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:42:59
見事やなと思う反面そんな読者が求めてないリアルを追求してどうするガルシアと言いたい衝動に駆られる
- 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:44:36
犬は具体的な時代を言えよ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:44:41
ハッキリ言ってワシはメチャクチャビビり。ファンタジー風にしようとして「確かに書けた…だけどこれ中世風かな」って不安になるんだから話になんねーよ。
建物の描写一つ取っても壁や家具の材質を調べ始めちゃって…ここんとこ毎日です
- 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:45:44
その気持ちわかるぜケンゴ!1986年の日本を舞台にメガテン系書いてたけど当時の病院の設備とか警察の装備とか滅茶苦茶調べるはめになったんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:46:13
凝り性なこと自体は人の勝手だからいいんだよ
問題は…エロ作品でそんなもんに凝ってボボパンシーン書けないのは本末転倒ということだ - 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:47:41
とりあえずボボパンするとこから先に書いてみたらええやん……
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:47:45
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:49:17
なんかボボパンシーンにたどり着いてもロボットの制御でもするみたいに手足の動きを細かく書いてそう
書き方を見直そーよ - 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:50:28
犬は図書館で司書に聞けよ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:52:36
紹介しよう、“中世への旅”シリーズだ。ヨーロッパの文化調べたい時はこれがウマいで!
ちな誰か武器の鍛冶冶金に関する本教えてくれないっすか……? - 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:53:03
わざわざそんな丁寧に書いて何をしたいのか教えてくれよ
>>1 くんはエロがしたいの?小説が書きたいの?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:53:48
君にRDR2をおすすめしたいよ舞台は西部開拓時代のアメリカだけどねエピローグ後1907年では西部の荒野を放浪するならず者は駆逐されて都市部密着のギャングが幅を聞かせ始めるの
町並みも中々にキレてるぜ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:54:40
考証はある程度重視してもリアルじゃないものは一切許せない現実厨になってはいけない
忌憚のない意見ってやつっす - 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:55:14
マ…マネモブこれあげる
20世紀初頭のE国に住む一家の暮らしを再現するテレビ番組のサイトで一日のスケジュールとか使用人のルールとか色々書いてて面白いから英語読めれば寂しくないよ
Manor House. The Project | PBSwww.pbs.org - 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:55:42
たぶんこの作品はボボパンがオマケで本編は骨太な作品だと思われるが…
- 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:56:16
- 20スレ主25/02/08(土) 00:57:47
皆さん忌憚ない意見あざーっす(ガシッ
「ボボパン作品に緻密なリアリティそこそこ不要ッ "エロさ"さえあればいいっ」って気持ちで書いていこうと思った…それがボクです
まずは肝心要のボボパンから書いて気分を乗せていこうと思うッス - 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:01:12
- 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:01:54
- 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:01:54
わかるぜケンゴ!
ワシも走れメロスで二次創作してやりますよブヘヘヘとか思って背景調べたら当時のシラクサが噴火、異民族ラッシュ、はっはよう城壁を作らんかっ!あっ、衛星都市が一発で滅ぼされたっ!こんな状況なのにギリシャ本国の救援に行かなきゃいかんとか話になんねーよ、ちいっどうしてこんな時に暗殺教団と外国の煽動者と獅子身中の虫が湧くんだよっ!ヒュッカッカッ、がデュオニスの治世を支える…どう見てもモンキー・ワールドだ…暴君どこへっ!?って状況だったのが判明して、そんなお労しい独裁者を無慈悲にブチ殺すことが正しさだと信じている野蛮人を主人公にするのを諦めた過去があるんだっ - 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:04:37
うーん10〜世紀のイングランドとかなら資料がない事もなかったけど19世紀イタリアじゃ無理なのん
- 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:05:39
まあ細かい考証や拘りが生み出す面白さがあることは認めるけど
拘れば必ず面白くなるみたいなことはあらへんからな - 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:08:13
近代やないケーッ!
- 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:14:15
- 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:49:32
19世紀のイタリアってめっちゃ渋いスね
わりと歴史好きの僕でもぱっとイメージが浮かびませんよ - 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 03:42:07
なろうごっこしてるおおっ坊スレの連中は
>>1の頑張りを見習えって思ったね
- 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 03:46:56
19世紀のイタリア人がボボパンしてるところを想像出来ないのが俺なんだよね