- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:03:50
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:04:30
男の娘だって3次元になると別に人気ないぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:04:33
- 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:05:16
キャラクター人気的な意味ならオネェキャラは割と人気になりがちだけどね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:05:52
かにかまが好きなのであってカニはそんな好きじゃない
- 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:06:05
サモンナイトのスカーレルがめっちゃ好きだったんだよな
あの人で初めてオネエキャラの魅力を知った、格好良いし強いし綺麗だし - 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:06:27
俺的イメージだと男の娘って男:女が1:9~2:8くらい
オネエってのは5:5~7:3くらいのイメージ
つまり男感が強すぎる - 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:07:28
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:07:50
タグとかジャンル的な意味合いもあるんじゃね?
いわゆる一般的なオカマ、ニューハーフとは違うキャラクターですよって示すために諸々の名称が作られていったというか - 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:07:59
オネエとかオカマキャラは声も体格も性格も男で口調だけ女みたいなのが結構キツいって人は多い
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:08:57
性格やね
奥ゆかしさが欲しいんよ
俺の嗜好だからそうでない人もいるさ - 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:08:59
女要素が強くなってくるとふたなりでいいじゃんになりそうなんよな
それはそれとしてスレ画ってどんなキャラなん? - 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:09:33
男の娘は本人は普通のつもりだけど容姿が〜という設定でいいがニューハーフやオネエは本人の自覚と覚悟あってのもので気軽につまめる属性になるには重いと思う
いわゆる強キャラ枠や人生の師匠キャラでは男の娘と割合が逆転するであろう - 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:10:59
- 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:13:17
可愛いかどうかだろ
オネエ系だろうがニューハーフ系だろうが可愛いなら流行るわ - 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:14:35
ニューハーフはもう普通に女の子かふたなり見るし
わざわざ男だったって情報がいらない - 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:14:59
なんか男だけど身体はすごく女性的みたいなキャラクター属性を表す言葉ってなんだっけ思い出せない
- 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:15:18
- 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:16:32
その辺は男の娘も同じじゃない?男であることが重要なんであって見た目だけなら美少女でもいいはどっちにも通じると思う
- 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:16:43
VRCHATみたいなのが受け入れられる事もあるんだからそう言うのも受け入れられる事があるかもしれない
- 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:16:51
男の娘はかわいいのに男同士の気安さもある女の上位互換だけどニューハーフとかオネエは女みたいな人格なのに女ほど可愛くない下位互換だから
- 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:18:22
- 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:18:33
はよ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:18:47
エッッッ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:19:00
パンツ脱いだ🩲
- 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:21:54
- 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:23:27
男の娘は女キャラの亜種(男人気中心)だけど、オネエは男キャラ(女人気中心)の亜種だし…
いわゆるメスお兄さん的な女っぽい成人男性キャラは女性向けにはいるけど、男性向けにはさすがになかなかいないな - 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:25:09
そもそもニューハーフとかシーメールは存在自体がアングラだし男の娘ほど世間への露出もないから人気ないのも当然というか
ニューハーフやオカマキャラで人気キャラって言ったらボンちゃんとかあの辺になる辺りさもありなん
準にゃんも当初はオカマちゃん呼ばわりされてたけど今そんな呼び方する奴誰もおらんし - 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:30:05
- 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:32:39
- 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:34:32
ニューハーフやオネエで見た目がほとんど女性のキャラなんてほぼ居ないしいた所でそれは界隈で「男の娘」ってよばれるだろ
やっぱ見た目が女性だから無意識に女性として捉えてるのであってホモって訳じゃないんだと思うんだよな - 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:36:19
ニューハーフはともかくオネエはただの男やんけ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:36:45
- 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:37:15
- 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:38:18
そもそもニューハーフ系とオネエ系の需要が男側にはないのもデカいよな
可愛い女の子みたいになると「男の娘でいいのでは?」てなるし
オネエ系の需要が女性陣に意外とあるのを知ってる者としては、そっち方面でならけっこうすでに市民権得てんじゃねーのって感じするわ
憧れのお姉さん(お兄さん)ポジで出てきがちよな - 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:39:34
そもそもニューハーフとオカマやオネエて一緒にしていいんだろうか
マツコデラックスと椿姫彩菜って同種なのか? - 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:40:30
- 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:40:37
- 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:44:21
- 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:47:31
スレ画の詳細教えてください
- 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:52:37
- 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:53:38
- 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:56:12
- 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:00:28
- 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:01:05
最近話題になったような男の娘っていたっけ…?先輩はおとこのことか?
なんかあれも理由自体はめっちゃ薄味だったような気が - 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:01:48
- 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:03:04
- 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:03:28
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:03:30
- 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:04:25
- 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:04:27
- 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:05:05
- 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:05:44
- 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:07:25
- 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:08:06
- 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:08:09
- 57二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:08:45
性転換までしてるとバックボーンがしっかりしてるというよりは創作においてちょっと重すぎる
もうコミックエッセイみたいになっちゃうのよ - 58二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:10:31
結局、異性愛の延長みたいな男の娘と
ガッツリ同性愛に踏み込んでるニューハーフの差みたいなのを感じるな - 59二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:10:56
申し訳ないんですがイラストの詳細教えてください!
- 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:11:06
- 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:11:49
ぶっちゃけ癖にハマればなんでもイイ‼️
- 62二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:13:31
「ニューハーフである必要がない」とは言うが
それが必要だと感じる性癖持ちもいるんですよ
少数派だろうけどね - 63二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:14:49
- 64二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:15:07
- 65二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:16:31
- 66二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:17:19
- 67二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:18:25
- 68二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:18:30
ケツとちんこがむっちりしてればしてるだけ市民権を得られるジャンル出たわね……
- 69二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:20:24
- 70二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:22:14
- 71二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:23:45
- 72二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:24:15
- 73二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:24:26
男の娘的な可愛さとかある年上って意味なら需要はあるけど1のニュアンス的には違うもんな
リアルのオカマはよっぽどでも悲惨だからな - 74二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:27:23
- 75二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:28:20
最近はある程度年齢行ったのはメスお兄さんとかなんじゃないの?
- 76二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:44:25
あれは女向けのジャンルだから男向けは別のが欲しくなるんだよ
- 77二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:53:05
え!?こんなスレなのに結局有名なニューハーフキャラとか好きなニューハーフキャラとか一人も上がんないの!?
なんだよせっかく興味持ったのに
AV女優でもエロ漫画でもいいから教えてくれればいいのに
みんなに良さが伝わらないと開拓なんて無理だろ - 78二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:55:57
いや…一般化という意味では逆じゃないか?
シーメールはともかくニューハーフは現実に多数存在するから具体的なイメージが湧きやすい
一方で男の娘はほぼ空想上の存在だから素直に性的欲求の対象にしやすいという事だと思うが
- 79二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:56:04
たられば言ってたってなぁ、じゃあ頑張って一般化させなよ
なんならテレビの世界じゃ男の娘よりニューハーフの方が有名なのたくさんいるじゃん、チャンスはあったんじゃん
男の娘はたくさんの人が書いて魅力的なキャラがたくさん生まれたからまだまだ一般的ではないとはいえ普及してきたんだよ
- 80二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:57:56
一言で言うなら、情緒、ですかね……
- 81二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 03:01:37
まーカッコイイオカマやオネェは男も好きだしなぁ…
ワンピやクレしん等国民的漫画でも人気キャラは多いしこれも先人が魅力感じてたくさん描いてきたからではあるよな(そのせいでイメージが固定されちゃった感はあるが) - 82二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 03:05:29
あにまんで性癖布教する時にこんなに具体例が上がらないことってあるんだ…
- 83二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 03:07:40
- 84二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 03:07:49
サモンナイトだけ出てるな
なんか他にもいそうなんだけど - 85二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 03:09:27
- 86二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 03:09:31
- 87二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 03:14:04
>>67見る限りでは男の娘に胸がないのが我慢ならなくてどうしてもおっぱいつけたい人って感じなんじゃない
ふたなりだとベースが女だからだめなんだろう
- 88二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 03:14:54
- 89二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 03:20:44
そもそも同性が一番の敵、とか何度となく言われてきてんのにね
- 90二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 03:22:09
あ、リアルのオカマ云々は結構です
- 91二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 03:22:41
ニューハーフだと元男って感じで女であろうとする男って感じがしてげんなりする感じになりがちな印象
男の娘だと元から男だけど容姿として女性のようで美しいからそのまま女性として見る事ができるギャップみたいな?
まあ色々あるけどそんなイメージがある
ようはジャンル違いだな! - 92二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 03:27:20
タイのレディボーイとか見てると寧ろ三次元が主戦場な気がする