絵師粘着クンはね 悲しいモンスターであり加害者でありながら現代社会の被害者でもあるの

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:33:20

    みんなで慰めてあげよーよ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:34:10

    コンプレックスもやばいしな ヌッ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:34:14

    やっぱり粘着と兼任してるんスねあれ...

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:34:39
  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:34:55

    そうか!…かわいそ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:35:00

    でも絵師粘着って結構昔から住み着いてるのにネカピンからは放置されてるのん
    これってネカピンには是とされてるってことでは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:35:09

    マジで効いちゃったレスは消してるのが本当に惨めなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:35:22

    別にコンプレックス酷くないと思うのが俺なんだよね
    だって絵師と女とソシャゲにコンプレックスがあって一日中タフカテに居て荒らしまわってるだけでしょう?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:35:52

    >>6

    まともに対応しようとしたら開示請求しなきゃならないから面倒臭くて放置してるだけだと思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:36:13

    >>6

    放置したら荒れスレ立てて広告費回るから共生関係にあるだけっスよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:36:31

    セルラン煽りにモンスト煽りが効くってネタじゃなかったんですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:37:31

    >>9

    >>10

    じゃあ絵師粘着様のご活躍で運営が成り立ってるんですね

    頭が上がらないのんの

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:37:45

    もし見てるならレスに対して「負けたンスか」とか「なんか必死だね」って返す前に「のん」でも「っス」でもいいから会話してみる事が社会復帰のきっかけになると思われる
    ちなみにさっき同じ内容を送ったら消されたらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:37:59

    モンスターを弾いてたはずが自分がモンスターになってるなんて…かわうそ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:38:10

    絵師粘着とセルラン荒らしって同一人物なのん?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:38:10

    >>10

    ふうん必要悪ということか

    絵師粘着粘着=糞

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:39:08

    >>15

    というかあにまん掲示板には荒らし一人しかいませんよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:40:19

    >>15

    かなりの確率で同じスレに出現するのでおそらく…別人だとしたらすごいシンクロ率なのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:41:28

    >>18

    結局ふわふわした憶測で笑ってしまう

    もっとちゃんとした理由があるかと思ったんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:43:37

    さっきのヘイローがどうのこうののスレは絵師粘着だったけど途中でブルアカのセルランに切り替えてたのんな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:43:53

    ま…また粘着君に対してだけは執拗にエビデンスを求める無関係な第三者か

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:45:08

    >>21

    やり口が毎回同じで笑ってしまう

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:45:15

    >>21

    黙れや

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:46:26

    >>23

    喋る

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:46:43

    >>4

    マジで猿先生並みの明るさがあったら粘着くんこんなしょーもないことしなかったと思うんだよね

    猿先生たまたま描く才能あったから漫画家になったけど若い頃かなりアバウトに生きていた前向きさは好感が持てる

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:47:49

    後藤だか書かれてたのって荒らしの本名スか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:49:10

    これ貼ったら何故か消されたんスよね
    型月に関しては🍄エアプなの初めて知ったんだよねパパ
    そして覗いたらセルランペタペタのブルアカ異常嫌悪者みたいに鯖 太 郎っていう造語使ってるとかなんだよこのクソ展開

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:50:42

    後藤は真偽不明やけど数多のセルラン粘着に対する愚弄を消しているのが拾い絵でスレを建てたやつなのは確かなのん
    しかもセルランや彼岸島は消してないんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:50:44

    >>21

    なんかめっちゃハート押してこのレス自体を荒らしの自演って事にしたそうっスね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:51:03

    >>29

    黙れ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:51:28

    >>26

    絵師粘着が責任逃れするために脳内で作った架空の人物なんだ

    スケープ・ゴートだから後藤って名称説が濃厚らしいよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:55:05

    さっきのスレで顔真っ赤にして爆発したのが面白すぎて腹筋割れたのが俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:56:33

    >>32

    あー消しちゃったかwって半笑いになっちゃうんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:59:02

    >>32

    アレはさすがにエンターテイナーだったのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:59:17

    >>31

    特定されたた垢とかあるんじゃないのん?

  • 362725/02/08(土) 02:00:22
  • 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:00:44

    >>35

    母親X垢の話してるんなら「あるらしい」と口を揃えて言われてるだけで不思議なことに一回も実際の垢が貼られたことないからそういうことっス

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:04:41

    またタフカテ探偵団(笑)か

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:04:59

    絵師粘着君は発狂自爆した後何してるのん?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:07:10

    母親X垢はたまにライン超えたやつが貼ってるの見るんだよね
    あっ自分はただのマネモブだから…持ってないでやんス

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:15:24
  • 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 05:48:19

    >>36

    でも俺アノシコといつもの連投蛆虫が同一人物とは思えないんだよね

    連投の方はただの構ってちゃんなことが判明したけどアノシコはなんかマジで異常者の気配がするでしょう

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 06:07:01

    絵師粘着者の負け

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 06:10:48

    タフカテのネームド荒らしは何人いるのか教えてくれよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 06:13:07

    >>35

    あるというか1年以上ネカピンがブチ切れて過去スレに晒しスレ残ってるのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 06:32:22

    このレスは削除されています

スレッドは2/8 16:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。