まだガンダムの武装になかったんだね

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:37:24

    ビームパンジャンドラム

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:39:38

    有ってたまるか定期

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:40:01

    スタンドアローンで制御不能な兵器などナンセンスダルルォ!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:42:06

    ビーム砲やビームシールドが付いてるじゃダメか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:42:30

    サイコパンジャンドラムとかパンジャンドラムファンネルビットとかなら…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:43:01

    >>4

    目標にぶつけて爆発させないとレギュレーション違反

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:43:12

    宇宙世紀パンジャンドラムってもしかしておおよそバグ 

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:44:19

    Gガン辺りでネオイングランドの切り札として出てこんかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:47:40

    ビーム兵器って高いから使い捨てるの勿体ないんで…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:51:29

    >>9

    まぁコイツに求められてる役割はビームでどうのこうのじゃなくてファンネル・ミサイルの方なので…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:55:27

    しかも脳波コントロールできる!

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:02:59

    パンジャンドラムを真面目にビームで再現するなら回転をビームでしなければいけない
    おそらくだが真面目にパンジャンドラムを作る方がまだ簡単だと思われる(当時と違ってコンピューター制御で真っ直ぐ進めることが可能ではある)

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 04:06:40

    >>12

    ビームの回転でミノフラ作用起こして自力飛行出来るサイコミュ式ビームソー(二連)発生器みたいになりそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:59:03

    パンジャンドラムって自走爆弾だから本来の用途に特化するならビームにするメリットがほぼ無い
    補助機能として目標に到達までにビーム撒いて突破口開く位?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:01:26

    たぶんジムの上半身だけ残して両手にビームサーベル持たせて手首回転させて突っ込ませるのが早い

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:02:53

    ファンネルミサイルでよくない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:17:56

    >>15

    ガガにサーベル二刀流させてF91や∀みたいに大回転させて突っ込ませるか

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:20:45

    >>13

    本体をザンスカールのビームローター2つで挟んだ様な奇怪なブツになるな…

    しかしビームローターで飛ばすとなると大して速くないんだ

    仮に炸薬を詰めた本来のパンジャン(?)みたいにすると更に遅くなるだろうし

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:23:43

    正式採用されたパンジャンじゃダメなんだ
    失敗作扱いされて倉庫で埃被ってたやつを引っ張り出してきて無理矢理使うとかしてほしいんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:24:59

    そっちハリウッドのバトルシップでお出しされちゃったから

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:30:15

    >>16

    ロマンが足りないのかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:41:58

    F91がビームシールドを投げつけてたのは違う?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:42:21

    ビームチャクラムとかトライブレードの系譜かな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:42:48

    こっちの方が良くない

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:49:02

    >>24

    なんか某P1グランプリで見たな…薄くて長い

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:50:18

    ガンダム×パンジャンと言えばこの動画

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:50:28

    頭パンジャンは大人しくテムズ川に沈め

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:58:41

    オッゴ(ギャンのミサイルランチャー×2装備)は映ってないだけで居そう

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:59:43

    >>6

    タイヤでは厳しいな……ビームシールドを紐みたく接続してブンブン振り回しヨーヨーしてMSや戦艦にぶつけても壊れないし

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:32:38

    障害物を超える、目標にぶつける、爆発する
    全部やろうとすると地味に大変な奴

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:38:53

    種のビームブーメランに爆弾を仕込んだらちょうどいい感じか?
    ちょうど?ウィンダムの兵装に投擲用の短剣型爆弾あるししかもあれロケット推進でフリーダムの盾に刺さって破壊できる程度の火力出せるし
    普通にビームブーメランが強すぎて切り裂いて大体終わる気もするが

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:48:44

    >>19

    >失敗作扱いされて倉庫で埃被ってたやつを引っ張り出してきて無理矢理使うとかしてほしいんだ

    形状以外は全部満たすが・・・

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:18:20

    >>32

    その理屈だとトールギスとかキャリバーンも該当しそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:56:40

    ミノフスキードライブユニットとフィールドジェネレータ、あとは簡易的な制御コンピュータだけで構成された物体が光の翼を偏向させて高速回転しながら飛んでくるだけの兵器…?
    うーん、多分迎撃できない怖い

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:59:40

    理想のパンジャンドラムはあれだろ?映画バトルシップに出てきたやつ。

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:05:18

    突き詰めて考えた結果、これラロのボールでは?ってなった

スレッドは2/9 02:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。