- 1二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:04:01
- 2二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:04:35
でも豪華声優陣だったら飛ばせないよね
- 3二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:05:01
普通に全部聞いても苦にならんから分からん
- 4二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:05:19
自分で飛ばせる時は最後まで音声聞いたことない
- 5二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:05:46
大体途中でオートに切り替えて
他の作業しながら聴く - 6二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:06:29
視覚優位だからフルボイスゲームのフルボイスに惹かれたことがない
- 7二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:06:48
シナリオ早く読みたいときはキャラ音声切る
- 8二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:08:01
ゲームやその時のコンディションによる(ソシャゲとかだとデイリーでクエストしなきゃいけないから後で見るためにスキップ)
- 9二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:08:29
シナリオゲーは音消してBGMだけで読む
そうでなければそもそも飛ばす - 10二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:09:02
セリフとセリフの間に妙に間があるやつは苦手
- 11二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:09:29
- 12二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:09:42
文字だけ追った時と音声聞いた時で全然印象違ったことがあるから周回する時はカチカチするけど初見はしない
- 13二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:09:48
基本は飛ばさないけど、ホライゾンくらい依頼人の設定説明と愚痴パートが長いと飛ばしたくなる
- 14二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:10:03
ゲームをやりたいんであってボイドラ聴きたいわけじゃないからなあ……
- 15二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:10:07
よっぽど聞いてたいシーンじゃなきゃキャラがひと息分喋ったとこで飛ばす。
- 16二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:10:31
飛ばすとき以外はカチカチしないけど、テキストが先に全部読める状態でボイスが流れると焦れったく感じることはある
- 17二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:10:59
や(Aボタン)
わた(Aボタン)
は(Aボタン) - 18二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:11:32
基本ボイスは飛ばすけどぬきたしはモブ含めて全部聞いた
- 19二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:12:01
全部聴きたい派ではあるけど、そのせいでソシャゲは気合いれないと進められない
- 20二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:12:13
俺かな?
- 21二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:12:51
キャラの掛け合いや演技が良いときは飛ばさねぇけど、聞いててつまらん箇所は文章読んで飛ばすな
- 22二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:13:48
楽しかったら100時間近くあるゲームでも全部聴く
- 23二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:14:29
シナリオのクオリティ次第
- 24二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:14:55
- 25二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:15:04
ソシャゲで完全フルボイスです!→本編くっそ短い
なんなの? - 26二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:16:26
エロゲでも喘ぎ声がループするやつは少し飛ばしたくなるわ
- 27二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:19:02
基本飛ばすけどたまに聴き入ってる時がある
声優さんすげえなって思う - 28二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:19:15
読み物として見ちゃうとボイス消すかな
- 29二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:20:52
ギャルゲー、エロゲは最初は全部聴く
あまり熱中出来なかったら途中から飛ばす
だいたい評価高い作品は全部聴いてるから流石だなとも思う - 30二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:21:00
エロゲで3行に渡ってちゅぱちゅぱ、じゅるじゅる言ってるの律儀に聞いてる人とかよく耐えられるなと思う
- 31二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:22:38
文字送りも一括で出ないとイライラしちゃう
オプションで一括表示選べる&基本パートボイスで重要イベントとかムービーだけ声付くやつ好き - 32二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:23:36
RPGとかをそんなせかせかプレイしないわ
- 33二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:24:33
シナリオ面白ければドンドンボイスは飛ばす
つまんなければそもそもスキップ - 34二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:24:48
お空みたいにフルボイスで148章(1章4節構成)とかあるし
- 35二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:25:50
どっかの赤トカゲみたいにちゃんと喋るならともかく、鳴き声だけのマスコットがやたら尺長かったりするとイライラしてスキップ連打しちゃう
- 36二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:27:38
FGOのアンケートにフルボイスって脳死で入れたけどソシャゲであの分量でフルボイスはコストも容量もかかるよなってなった
- 37二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:29:40
- 38二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:30:55
ダンガンロンパみたいな基本パートボイスで重要な部分だけフルボイスがバランスいいと思うの
- 39二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:31:30
最近よくある立ち絵が動くやつも最初可愛いけど段々微妙な待ち時間にイライラしてくる
声優にもそんなに興味ないしノベルモード入れてくれるゲーム本当に偉い - 40二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:34:00
好きなキャラだけ最後まで聞く
- 41二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:06:47
好きなキャラだけボイス聴いてる。
- 42二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:08:10
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:08:38
盛り上がるとことか一部だけボイスあると嬉しい。全部はまぁ良いかな……
- 44二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:09:54
そして既読扱いの未読がいつしか山盛りに…
- 45二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:18:08
フルボイスでも十三機兵防衛圏は飛ばさずに聞けたな
- 46二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:21:22
- 47二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:29:56
グラブルとかFF14とか喋るの遅すぎて聞いてらんない
- 48二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:30:34
ストーリー的に重要な場面は飛ばさないけど日常的なシーンだとカチカチしちゃうな、バックログで音声も再生出来るの多いから聞きたいなって思ったセリフだけ戻って聞けるし
- 49二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:32:08
わかるわかる
だからあんまりフルボイスに魅力感じないんだよな - 50二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:32:26
- 51二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:39:30
ただメタルギアの通信とかは全部聞いちゃう。ボス戦が始まったら電話帳の全員に電話する