- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 06:56:37
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 06:58:50
いきなりステーキみたいでやんした
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:00:05
チーズボルケーノ復活しても食べれないのは悲しいのん…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:01:12
ああドミノか あんた近所の店アホほど態度悪いからいらない
- 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:01:13
クソ田舎でも割と繁華街寄りにオープンしたのに数年で閉店したんだよね
対して地元チェーン強すぎない? - 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:02:02
ドミノ以前にピザたけーよ何でも高い今の時代売れねーよ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:02:31
バイトの質がな……悪かったんだ
規模縮小が必要なんだよ - 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:02:57
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:03:17
どうせならまずいピザーラの方が撤退すればよかったのになあ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:03:24
(ピザーラに)負けたんスか?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:03:49
アプリが改悪されたから使いたくない……それが僕です
ログインすらまともにできないアプリなど今の世に必要か? - 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:03:55
ドミノはシェイクくらいしか見所ないのんな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:12:32
- 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:13:26
ネットからの注文も使いづらくてキレてるぜ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:21:27
そもそもピザなんて毎日食わないしスーパーでも売ってるからピザ屋が潰れてもなんでもいいですよ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:25:13
今時ケータリングサービスが充実してるから昔みたいに出前とピザしかなかった時代とはだいぶ変わったよねパパ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:33:11
- 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:44:35
千円なら流石に妥当なんじゃねえかと思ってんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:45:59
いつでも使えるクーポンが溢れる今の世にクーポン付き福袋など必要あるか?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:48:42
- 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:52:13
- 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:52:48
“>>20” お前がピザ屋を開業しろ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:54:16
◇このゴミのような衛生環境は…?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:04:11
3千円もあればすき家で朝食6回取れるんだ高さが極まるんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:09:34
伊藤ハムのピザ…神
正直ピザはあれくらいの手軽さがいいよねパパ - 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:10:54
俺なんてスーパーのピザにチーズを足して焼く芸を見せやるよ美味いからチーズ盛るんやうまいうまい
- 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:13:45
スーパーのピザが最近小型化してて悲しいのは…俺なんだ!
- 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:16:19
まあウチの近所のスーパーで売ってる記事がペラペラ過ぎてどう頑張っても待とうとした段階で具材が落ちるピザより食べやすさはあるけど "値段に対する物足りなさ"とは何の関係もあらへんからな
sサイズ一枚持ち帰り半額で千円ちょっとで1〜2前ってネタじゃなかったんですか? ガチだよ食べ盛りの学生であることを勘定に入れても半人前がいいとこで2人前は確実にありえないよ - 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:16:48
もしかしてピザーラとピザハットって結構強きチェーンなんスか?
- 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:17:17
ドミノは半額+出前館クーポンでやっと頼む気になるのん
- 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:18:09
アルバイトが暗らなりかけの寒空の下で看板持って客読んでるのを見て悲哀を感じましたね
しゃあけど交通量の多い交差点の角で駐車場もねえとこじゃ人はけえへんわっ - 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:30:46
- 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:34:23
- 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:35:15
ほとんどいきなりステーキと同じムーブで笑ってしまう
- 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:37:45
ああーっ他のとこはいくら潰れてもいいから近所の店舗だけは潰れないでくれえっ
俺はたまにアホほど体に悪そうなピザと酒を体に流し込みたくなるんだあっ - 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:38:20
長年ピザ屋という競合しにくい場所で甘えてきた甘さを感じますね
- 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:41:36
- 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:44:23
あぁーっ撤退しないでくれぇ、俺の働いてる店は無理やり店舗をねじ込んできたお前らがいないと多分配達範囲が増えるんだぁっ!
- 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:55:11
辞めろ…鬼龍のように
- 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:55:58
ふうんドミノ倒しということか
- 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:59:11
急速に増えたチェーン店はそのうち弾けると思ってるのが俺なんだ
最近だとチョコザップが怪しいですねマジで - 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:00:03
ああ ドミノか あんた近所のスーパー内のパン屋が1000円以外でそこそこの出すようになったからもういらない
- 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:00:46
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:03:09
- 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:16:20
朝からその語気の強さは 見事やな…
- 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:19:03
ああドミノピザか
あんた昔は月1で食ってたけど急にうちを配送範囲から外しやがって数年食ってないからもういらない - 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:20:13
ピザ配達がな…遅れたんだよ
予定より15分うろついてたせいで冷めて硬くなってたやんけーっ!
そこでだワシはレストランでしかピザを食わないことにした
宅配より安くてうまくてハッピーハッピーやんけ - 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:20:50
ハッキリ言ってその辺の店のピザにトッピング乗せた方が安くて好きなピザ食えるからお前死ぬよ
- 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:22:23
地元に出来たけどGoogleでレビュー数40超え☆2なんだよね
しかも意外とグルーポンのおせちみたいなピザ画像まである… - 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:25:05
私はこれでも元ピッツァイオーロでね、生地から練って石窯で焼いたピザを提供していたのよ
その結果原価がせいぜい200円~300円と知り自分で作る方が手軽で安いし美味いと分かった - 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:03:09
うちの近所はいきなり!ステーキの跡地にドミノピザできたけど
これも間もなく潰れるのだろうか - 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:07:04
- 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:09:17
宅配ピザの中だと普通に不味いから惜しいとも思っていない
しかも意外と安くない… - 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:11:01
ドミノはピザサンドだけ売れよ
ドミノはサイドメニューがクソ高いのを改めろよ
ドミノはドリンクもクソ高いのを改めろよ
ドミノはデザートが高いのも改めろよ
ドミノは揚げ物の油切りがチンカスなのを改善しろよ - 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:11:50
田舎の方だと車社会だから、小さめでも駐車場あった方が割と稼ぎになるのん
- 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:12:50
あ、あの自分近くのドミノ・ピザたまに頼んでるんスよ
閉店リストとかないスか - 57二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:13:38
クリスマスはさすがに仕方ない 本当に仕方ない
- 58二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:14:42
笑ってしまう
スーパーのピザと変わらないかそれ以下の出来の癖に3000円も取れると思っているのか - 59二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:14:51
…でピザスライスを知ってからもう全部これでいいやと思い始めたのが俺…!
- 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:17:13
福岡・佐賀だとピザクックが圧倒的に強いんだよね
- 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:17:38
- 62二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:18:13
ハッキリ言ってピザを食うならサイゼリヤで食った方が遥かに美味くて安い部類に入る
まっそら店潰れるわな… - 63二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:18:56
- 64二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:21:11
- 65二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:21:16
- 66二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:23:43
近所のスーパーが改装してからピザに力を入れ出した
俺も嬉しいぜ! - 67二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:00:18
基本的に複数人で分けて食う前提の量と価格だから一人暮らしだと注文しづらいのん……
Lサイズを昼に一人で食ったら次の朝くらいまで満腹感が継続したんだよね - 68二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:10:17
- 69二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:17:10
エンロのピザ釜買えばええやんけ
- 70二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:24:12
ドミノピザか
あんたパスタが美味かったのに無くなったからいらない - 71二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:24:58
さあね…ただ今日はハットの日だからワシは810円で近くのピザハットのピザをお持ち帰りするのは確かだ
- 72二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:28:06
たけーよ
- 73二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:33:49
キャンペーンありきの価格設定じゃやっぱ苦しいと思われるが…
- 74二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:37:36
食べ放題に行ったんスけど終始熱いものしか食べれない地獄で流石にビックリしましたよ
- 75二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:41:35
つまりアメリカンなピザが合わなかったってことヤンケ
- 76二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:42:02
ピザハット=神
毎月8〜10日は一部のMサイズピザが810円で買えるんや - 77二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:44:35
そういえば一度も利用したことが無いことを思い出したのが俺なんだ
田舎の悲哀を感じますね - 78二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:46:23
半額前提の価格…糞
- 79二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:52:59
まっ近くに安めで美味いピザ屋があるんで何でもいいですよ
- 80二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:02:52
そもそもピザって油っこすぎ味濃すぎなんスけどそんなに頼む物なんスか?
- 81二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:25:02
- 82二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:26:58
あのっまだピザ届かないんスけど状況はどうなっているのか教えてくれよ
はい!ピザはだいぶ前に出来てるけど配達できるバイクがないからまだ届けられませんよ!ニコニコ - 83二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:29:44
諸々の理由からコストカットで小さくなった上に値上げされたんだ悔しいだろうが客は離れるんだ
- 84二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:30:48
- 85二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:31:08
- 86二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:31:50
シェイクやサイドメニューが激うまを超えた激うまなのにこんなこと納得できない…!
ピザが美味いかは知らない知ってても言わない - 87二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:32:16
- 88二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:33:23
ピザーラは半額やってくれないから
気軽に頼みにくいと戸惑うのが俺なんだ - 89二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:37:14
うちの地域の担当店だけなのか知らんけどソースとチーズとトッピングをアホほどケチってるんだよね
トマトソースとチーズの"風味"が感じられるピザって何だよ!? - 90二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:40:17
やっぱピザハットだよねパパ
- 91二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:41:28
ドミノの苦情が多すぎを超えた多すぎ
本部は何日かかけて抜き打ち検査するべきだと思われるが… - 92二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:42:02
- 93二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:43:49
テキサスハンズ「ジャマだ大手チェーン店」
- 94二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:52:48
- 95二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:54:12
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:04:42
- 97二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:26:12
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:28:51
- 99二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:32:15
- 100二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:39:40
それはもうただバイトが無能っスね
- 101二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:45:50
- 102二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:39:55
はっきり言ってドミノピザは糞 デリバリーで頼むと高確率で冷めてるんだから話になんねーよ
- 103二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:42:15
かわりにかつやを建ててくれよ
- 104二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:42:45
逆にどこのピザのデリバリーが当たり率高いか気になりんだよね
- 105二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:58:06
- 106二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:00:49
2時間も遅延したドミノピザさん……あなたはクソだ
CM見るたびに殺意湧くからもう潰れていいですよ - 107二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:05:15
- 108二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:12:58
- 109二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:19:02
うちの近所にできたドミノも配達バイクの運転荒くて危ないって皆言ってるのん
- 110二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:19:56
そもそも不景気の今日日宅配ピザの需要なんてアホほど減ってると思うんだよね
- 111二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:43:58
ワシめっちゃクリスピータイプのピザ好きやし宅配ピザなくなると困るんだよね
スーパーとかのピザはだいたいモチモチ系でしょう - 112二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:01:30
金がない学生時代にアホほど自転車こいで受け取りにいったのが懐かしいんだよね
試しにストリートビューでみたら往復で10キロもあったんだ - 113二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:19:15
- 114二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:20:42
ピザかあんたそんなに食べない
- 115二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 04:10:01
半額前提の価格には交換が持てない
- 116二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 04:22:44
マネモブ……強力粉とドライイーストとオリーブオイルあげる
手前で作れば金かからないよ…… - 117二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 05:38:45
ジャッ.プはアメップみたいに毎日ピザを食うような生活はしないんだ
ピザ屋が半減しても困らない者の方が多いんだ - 118二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:43:20
他のピザ・チェーンはどうなのん?
- 119二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:49:41
個人店はどこもイタリア系のピザ屋ばかりだからアメリカンなペパロニピザを食べたくなったときにドミノがないと困るのが俺なんだよね
- 120二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:51:12
ゲロマズを超えたゲロマズ
- 121二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:52:05
172店舗閉めても2割って店多過ぎないスか?
- 122二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:56:35
お前はカロリーが高すぎる…それだけだ
- 123二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:28:00
- 124二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:30:48
ピザーラと比べても値段以上に味に差があるんだよね
- 125二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:34:29