【閲覧注意】【世界観崩壊】 巻き戻された後の「都市」裏背景スレ Part148

  • 1ハナ協会3課「ナーゲル」25/02/08(土) 07:15:16
  • 2ハナ協会3課「ナーゲル」25/02/08(土) 07:16:06
  • 3ハナ協会3課「ナーゲル」25/02/08(土) 08:26:32

    ここで少し余談、「機関」の装備は「翼」の戦闘員の壊れた装備をもらっていると書いたが、人格を変えるとその限りではない。

    後「差添」「幹部」クラスになると「翼」の戦闘員の装備も貰え、さらに専用装備もついてくるようになる…

  • 4「虫」25/02/08(土) 08:58:32

    スレ立て乙

  • 5ハナ協会3課「ナーゲル」25/02/08(土) 09:05:44

    ちなみに今「騎兵」が使用してる「ガンブレード」の弾は物体を貫くというよりは「殴って」凹ませる打撃のような部分があります

    いうなれば小規模なグレネードランチャーです
    (弾速や連射性は普通の銃弾なので更にヤバいですけどね…)

  • 6   25/02/08(土) 10:03:15

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:14:59

    このレスは削除されています

  • 8ハナ協会3課「ナーゲル」25/02/08(土) 10:15:48

    なおEGOとねじれと幻想体の排除は今も変わらず「機関」の理念となっております。
    (メタ視点でしか普通は知りえないDay49endを知っているのが主な原因)

  • 9   25/02/08(土) 10:21:01

    >>5

    なんか、都市のルールに引っ掛かるとかありそうだけど情報少ないから何も言えないな

    >>8

    49エンドはまぁ、仕方ないな

  • 10ハナ協会3課「ナーゲル」25/02/08(土) 10:28:53

    >>9

    なお、頭には「ねじれ」のあり方は理解させているもののそれはそれでこれはこれ、証明の仕様が無いモノは憶測にすぎないので「機関」と「頭」間ではday49は認識が違う。


    「機関」(いつでも起こり得るためねじれもEGOも幻想体も対処する)

    「頭」(機関が見たとは言え、下手に動いて流れを変えるわけには行かないのでそのままでいる)

  • 11   25/02/08(土) 10:43:11

    >>10

    一応機構は翼系列だしね。その辺は分かり合ってる設定なんだろうけどまぁ普通のフィクサーとかじゃなくてカーリーとかの伝説案件になるのは間違いないし、情報系フィクサーなら挑む気にもならないだろうね。機構、誰も翼全体と敵対したい人はいないだろうし。


    それはそうと相当な長期戦になるので覚悟しといてくださいね

  • 12ハナ協会3課「ナーゲル」25/02/08(土) 11:08:56

    >>11

    頑張りまーす!!

  • 13   25/02/08(土) 11:09:37

    >>12

    こっちもキャラデータ管理頑張るよ

  • 14「機関」25/02/08(土) 11:32:25

    タダではやられない感半端ないですねぇ!?
    (機兵へのコメント)

  • 15   25/02/08(土) 11:36:07

    >>14

    根性あるやつは本当に感じるなぁ

  • 16『二級職員』『マタタビ』25/02/08(土) 12:45:16

    マタタビボディはもちろん無
    想像と同じだね きちんと食えなかった子供があるわけないのだ

    無法

  • 17   25/02/08(土) 12:48:01

    R社ならするんじゃないかなぁ

    あと全体的に効果がある効果なら最初の方にしてくれないと効果反映前に処理することあるから気をつけて

    後方のやつに対してだけど存在しない以上広域攻撃としてはマッチしても存在しない扱いでいい?
    コイツら速度ダイスないだろうし

  • 18「虫」25/02/08(土) 12:53:05

    >>16

    ひんぬー最高!ひんぬー最高!

    お前もひんぬー最高と叫びなさい!!!!!

    創作とかのやかましい子って大抵慎ましい体型だよね好き好き好き好き好き

  • 19「機関」25/02/08(土) 12:56:17

    >>17

    はい、それで構いません

  • 20   25/02/08(土) 12:58:10

    >>19

    了解

    >>18

    ステータスで希少価値だからね

    カズナシも割とすらっとした体型かな?

  • 21「機関」25/02/08(土) 12:58:16
  • 22『二級職員』『マタタビ』25/02/08(土) 13:20:51

    >>18

    ダイス君もそうだそうだといっております

  • 23「機関」25/02/08(土) 13:22:05

    現在、計・算・中

  • 24「機関」25/02/08(土) 13:23:18

    >>23

    「歩兵」のHP185


    「騎兵」はHP470

  • 25「機関」25/02/08(土) 14:06:06

    計算完了、ヤッタブッパー!!

  • 26   25/02/08(土) 14:22:47

    異常状態管理と現在値の変動なんだかんだスゲー大変だこれ
    回数の減少とかと追加版とかの計算がめんどくせー!

  • 27「機関」25/02/08(土) 14:26:13

    >>26

    Aを間違えたぁ!!動かしたァ!!

    起きるにはまだハヤイゾォ!?

  • 2825/02/08(土) 14:26:49

    >>26

    文章でしか存在しませんもん

    プログラムやテーブルで現在状況を保存してないので

    複雑になるのはしょうがない

  • 29「機関」25/02/08(土) 14:28:16

    >>27

    (にしても意外と早めに「歩兵」が殲滅されて嬉しい悲鳴です)

  • 30   25/02/08(土) 14:28:32

    >>27

    なんかパニクってるな

    >>28

    別のスマホにメモ残ししてるけど特定の効果発動条件とかでマジでめんどくさい。

    trpgのサイトとか利用しながらやるならまだ楽な方なんだろうけど

    特殊な効果で効果説明がないとマジで大変

  • 31八咫烏(二級)25/02/08(土) 14:31:19

    やはりここはロール式の方が……

  • 32   25/02/08(土) 14:33:56

    >>29

    広域連打は対処が楽だけど味がないなぁとは思う。

    あと広域持ちを3体呼んだダイスのせいだね


    あとカールの武器テストで出した狐がこんなに暴れてくれるとは思わなかったな

    テストってことで広域禁止してたけど

  • 33   25/02/08(土) 14:38:35

    今回高速でダイスマッチできてるけどコレも条件次第だしね。性能テストの面でやってるし
    戦闘重視でやりたいなら少数である程度日程決めるか、演出を凝りすぎないにするかしないとかなりめんどくさいと思う。

    ロール式ならそれぞれの手加減次第だから裏スレでコレはダメじゃない?みたいなを話し合って調整するぐらいでいいと思う。

  • 34   25/02/08(土) 15:07:15

    バーストの処理が少し複雑だから分かりやすく解説してくれるとありがたい

  • 35「機関」25/02/08(土) 15:23:55

    >>34

    えーと


    「バースト」のターゲットになったキャラと同じダイスを触れてはならない


    これはターゲットされた場合「騎兵」以外のキャラとのマッチをしていて、尚且つ他のキャラがそのダイスにマッチしたり一方攻撃を仕掛けると加重数カウントに入ります…

  • 36   25/02/08(土) 15:28:54

    >>35

    つまり、バーストのマッチしてる攻撃にマッチするとそいつに対して攻撃、マッチを行うってこと?



    ダイス式戦闘は制御するなら4〜5ぐらいが良さそうかもなぁ

  • 37「機関」25/02/08(土) 15:33:45

    >>35

    例:「イサン」が「バースト」のターゲットになりました。更に「イサン」は「歩兵」の2つダイスある中の左とマッチしております。

    なお「シンクレア」は右ダイス


    この時「良秀」はこの「バースト」のダイスにはもちろん触れてはならないし、「歩兵」の左マッチに触れても加重数に加わる。


    「イサン」が別の「バースト」をそのままにして他の「ダイス」を受けても「バースト」がまだ「イサン」に当たる状態にして「右ダイス」に触れると、「歩兵」の「右ダイス」に触れてる「シンクレア」もアウトになる。

    「ヒースクリフ」が「バースト」を取ると、今度は「ヒースクリフ」がマッチする「ダイス」が危険物になる感じです。

  • 38「機関」25/02/08(土) 15:34:31

    >>36

    広域に巻き込まれる

  • 39   25/02/08(土) 15:40:51

    >>37

    結構複雑だな、普通に簡易化したほうがKPの処理が楽になるからした方がいいと思う

    >>38

    広域もかぁ。広域はまだ処理楽かなぁ

    ここら辺は他の人との相談だろうけど簡易化はすべきだと思う

  • 40「機関」25/02/08(土) 15:47:36

    >>39

    もっと簡単にします


    例:「騎兵」をダイス1にした「クィークェグ」が「援護防御」します、「イサン」がダイス1の「クィークェグ」とマッチします、「騎兵」が「バースト」します。

    他のキャラ"全員"も「クィークェグ」とマッチします。


    はい、広域加重数が"全員"になります。


    以上です。

  • 41   25/02/08(土) 15:53:58

    >>40

    なんか、ダイス感染みたいな言葉が一番当てはまりそうな効果やなぁ

    騎兵のバーストにマッチした奴とマッチしてる存在がマッチしてる対象に攻撃する対象とマッチするって感じかな?

    ある種の特殊な反撃みたいなもんかなぁ?

    もしくは支援攻撃

  • 42「機関」25/02/08(土) 15:56:06

    >>41

    そうですね、なぜならばターゲットに向かって放たれた銃弾が上から降ってくるんですから、一緒にターゲットの近くにいるならばその攻撃に被弾するに決まってると思うんですよ…

  • 43「機関」25/02/08(土) 15:58:09

    >>42

    もしこれをジフン氏に実装されたら

    「ボクのだぞッ!!!」(発狂)

    しそうな感じです…(もとよりお前のものではあるまい!!)

  • 44『二級職員』『マタタビ』25/02/08(土) 15:58:29

    刀好き6級フィクサー!!
    口うるさい依頼人の友人と共に

  • 45『二級職員』『マタタビ』25/02/08(土) 15:59:16

    >>44

    描くのスンゴェ苦労したぞ!!

    髪型細かいの大変なり

  • 46   25/02/08(土) 16:01:26

    >>43

    マッチ時近場の的にもダメージを与えるとからまぁ出てきそうだけど

    あれマッチの最中に吹っ飛ぶことあるからなぁ

    >>44

    猫がいる。なんか知んないけどグレゴール感を感じる

  • 47「機関」25/02/08(土) 16:01:38

    殴るなぐるって…なんぞや…?

  • 48   25/02/08(土) 16:06:56

    >>47

    名前ミス

    はたき殴るだね本当は

  • 49「機関」25/02/08(土) 16:13:05

    これから少し映画見てきますので少し反応が消えます!!

  • 50『二級職員』『マタタビ』25/02/08(土) 17:21:52

    >>46

    めんたま似てるのかもね

  • 51「虫」25/02/08(土) 17:54:09

    新キャラのスキル審査をして頂きたいのですが、
    お時間ある方いらっしゃいますか?

  • 52『二級職員』『マタタビ』25/02/08(土) 18:04:13

    >>51

    マカヘローバリバリーヤード

  • 53「虫」25/02/08(土) 18:08:09
スレッドは2/11 18:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。