なんか皆最近すぐ毒親とか虐待とか言わない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:08:02

    姉との喧嘩なんてよほど酷いことにならない限り仲介に入られたことないし
    ゲームしすぎて勉強怠った時はゲーム折られたし
    遅くまで遊んで夜中帰ったときは思いっきりビンタされたりしたけど
    当時はともかく今は親に感謝してるよ。苦労ばかりかけて申し訳ないとも思ってるし
    姉とも両親とも仲良いし

    本当に虐待されてる子は積極的に保護されるべきだけど、皆他人の親にグチグチ言いすぎだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:10:17

    あにまんとかネット特有のやつだよ
    ちょっと特異なことに関わった自分に特別感を見出したい自慰行為だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:10:42

    スレ画は家族に節約押し付けて自分は友達と頻繁に旅行してるんですけど…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:11:42

    その流れにするならスレ画はみさえとかにするべきだったな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:14:30

    まあスレ画が親としてそれはないだろって思うところがあるのはたくさんあるのは分かる

    でもみかんもユズも不満がったらその場で母親に文句言える環境にはあるし、母がいなかったらいなかったで夫も子供も寂しがってたし、子供のことも夫のこともしっかり愛情注いでる場面も沢山あるし、この母を毒親とか言うのもモヤモヤする

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:17:31

    ワンピースで毒親言われてるジャッジだけど「最愛の子供たちよ」と子供たちを抱擁してるしむしろ良い親

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:22:45

    ちさ子がゲームバキバキして炎上したのビックリした
    自分も全く同じ理由でゲーム折られたことあるから
    死ぬほどあの時親恨んだけどまあ最初に約束破ったの自分だしって今は思ってるし、今は母親と大の仲良しだし
    ちさ子も今は家族仲いいし毒親ではないと思うけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:23:20

    >>6

    妊娠中から改造施して感情奪ってるんすけどいいんすか……?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:24:52

    最近というかあにまんを見るようになった2年前からもう見かけてた

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:25:16

    >>7

    毒親からの洗脳で酷いことなってる自覚が出来ない被害者・・・

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:25:59

    ずっと前に、目を離した隙に子供が行方不明になっちゃって、情報提供としてTwitterで呼びかけしてたら「なんで目を離してたんだ、虐待だ」という批判リプが沢山届いてて情報提供どころじゃなかったやつがあったな
    結局子供は遺体として発見されてしまったんだけど痛ましくて胸糞悪い出来事だった

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:27:20

    毒親とは、子どもに悪影響を及ぼす親を指す言葉です。学術用語ではなく、スーザン・フォワードによって1989年に作られました。
    30以上前からある言葉のよう
    元々親との関係で生きづらいと感じる人が親との関係や自分を見つめ直し生きやすくするための言葉だったようです

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:27:21

    >>8

    喜怒哀楽の哀だけを取り除いただけだから悲しい思いをせずに済んでよかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:28:05

    悪質なのは放任だわな
    別に身体的虐待をされてるわけでもないけどかと言って好きになれと言われても好きになれる要素が全くない
    そして老いて面倒見ろと言われてもそんな親の面倒を見たくはない
    誰が働いてきたおかげで生きていると思ってるんだと言われてもそれは製造責任を果たしただけでそこまで威張れるものでもない

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:28:58

    >>10

    ちさ子は知らないけど自分は違うぞ

    ちゃんと母親の嫌なところあったら嫌だって文句も言えるし反抗だってする

    これだけで自分の母親を毒親認定されるの嫌だな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:29:45

    toxic毒 、有害な、中毒性のある 海外ネット民が使ってるみたい
    toxic parent毒親でtoxic fandomで批判的なファンダムとか

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:29:57

    毒親とまでは言わんが、育ち盛りの時期に食事にあそこまで手を抜かれたら自分だったら喧嘩するかな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:32:07

    >>7

    ゲームバキバキは物を大事にしてないし怒りの感情から物を壊すってのがなんか嫌悪感あるんだよな

    良いか悪いかはわからない

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:33:17

    どの親にも親として良いところも悪いところがあるし1か100で考える人が多すぎる

    自分は親大好きだけど、当時振り替えってあれはなかっただろってなることもあるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:33:54

    >>15

    本人に自覚がガチでないじゃんコワ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:34:13

    全国の父親にやたらと偉そうにするけど母親と共働きな時点でアンタにそこまでの発言権は無いと言いたい
    働きながら子供の面倒に加えて家事までする母親はマジですげーよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:36:28

    >>18

    買いなおせばいいと思ってるやついるけど

    Switchは本体に紐づいてて別の本体だとセーブデータ消えるしな

    引っ越しも全ソフト対応してるわけじゃないし

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:40:11

    毒親の定義が分からん

    反抗できる環境があっても、どんな事情があっても物壊した時点で毒親なんか?
    うちの姉が勉強せずにずーっと携帯弄ってり友達と電話してたとき、普段は温厚な父親が携帯を真っ二つに割ってたけどそれも毒親なんかな?
    普通に携帯料金は親が払うし姉は成績も悪くて反抗期も学校での素行酷かったから弟の自分からしても残当だと思ったわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:41:24

    親と絶縁状態だけど幼少の頃からビンタや蹴り、怒ると山に捨てるとかされたし
    地元離れてからは親からの電話にすぐ出るなり折り返すしないと激怒、たまに酔うと大暴れして喚くみたいな親だ
    一方で旅行などの体験はさせてもらったし進路にも一切口出されなかったのは良かった
    ただ総じて毒親だと思ってるけど、2割くらいは良かったこともあったので0か100かでは言えない

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:42:49

    なんかそれ毒親だよって言ってもらいたいがために事細かく書いてそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:42:57

    >>20

    横からだけど洗脳って口答えも反抗も許さないんじゃないの?

    反抗できる時点で洗脳じゃないんじゃ…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:43:10

    スレ画は確かにリアルと照らし合わせるとかなり問題行動の多い親だのうってのはわかるんだが
    マジなトーンでつるし上げてるのを見ると
    ちょっと待てよとはなるな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:43:11

    スレ画は毒親だったかはともかく読んでて割と不快感強かったしまともな親ではないと思ってた

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:43:23

    スレ画マンボウはゴミ親ですよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:43:42

    流行りのワードが出てくるとあれもこれも乱用されて
    意味が陳腐化するっていうよくあるパターンのやつ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:44:34

    >>22

    うむうむ

    親だってスマホとかパソコンとかデータが入ってるものぶっ壊されたら悲しいだろうにね

    あとは値段かな

    安くはない物を壊してしつけするってのはなんか世間と金銭感覚ズレてるのかと思ってしまう

    ひがみかもしれないけどなんだか悲しくなる

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:47:16

    毒親って他人が言っても結局子供が今幸せでトラウマなんて抱えてなかったらそれが全てだと思うんだけどな

    他人に毒親認定されて当の子供が反論しても洗脳だの言われるのもうーんってなる
    本当に幼かったら見極めないとだし、大人になっても自分の親を大好きでいれて、幸せに過ごしてるならもう他人がどうこう言うべきじゃないだろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:52:20

    ちさ子の息子も息子で母親が炎上したときはいい気味だったって軽口言えるし(まあ本人からしたらそうだろうけど)、誕生日にめっちゃ高いギターほしいってねだったらしいし母親を恐れてたり気を使いすぎてるってことはなさそうだけど
    まあテレビでしか分からんが

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:52:32

    ほんもんの毒親は子供に自覚症状持たせないぞ、外部との接触が極端に少なくなるからな。
    他の親と比べるだけの情報収集ツールや友人が出来る時点で薬親の可能性は高い

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:53:14

    >>32

    本当にそれ

    親と過ごす時間って何千時間もあって誰よりも長いわけで

    3行くらいのテキストから他人があれこれ言えるような単純な関係じゃないと思うわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:54:51

    >>34

    じゃあスレ画は毒親ちゃうやんみかんもユズも友達多いしアホほど遊んでる

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:55:48

    >>32

    子どもへの性犯罪の一つのグルーミングと同じよ

    本人が問題としてるかどうかだけではもはや済まされないの

    どんな目的だろうと子ども叩いたりモノ壊したりはやった時点でアウトの毒親だよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:56:22

    このマンボウ捌きてえわクソきめえ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:57:08

    おー無自覚毒親さんと毒親洗脳済みの手遅れやん

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:57:21

    そんな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:59:23

    そんな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:59:39

    自分もネット依存酷すぎて高校の時父親にケータイ折られたけど、大人になって自立した今はその父親と週一で飲みに行くほど仲良しだが、まあ周りに毒親と言われようが犯罪者と言われようが今幸せだからどーでもいーわ(笑)

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:00:55

    このスレにもどうしても毒親や洗脳ってことにしたいやつがいますね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:03:01

    親のこと好きなのは全然問題ない
    ただ親のいいところ悪いところはちゃんと認識して悪いところを他人にやらないようにできているならいいんだ
    悪いところを他人にやってしまってたら負の連鎖になっちゃうからそこだけは気を付けていこうね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:05:47

    オヤジは小さい事で殴ってきたけど母親は優しかったのって今考えると悪い警官・良い警官そのままなんよな、実際母に依存して操り人形みたいになって聞き分け良くなってたし。

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:05:51

    >>43

    おそらく絶賛親と戦ってる学生たちだと思われる

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:07:02

    ぶっちゃけ親には産んでもらった作ってもらっただけで感謝するべきだよ
    嫌なら離れろ自立しろそれが無理ならその準備をしろ
    そもそも産んでほしいなんて言ってない?じゃあ死んどけとしか思わん

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:08:20

    毒親かそうでないかの2択で中間がない

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:10:53

    自分が親からされたことを言いふらさない限り毒親かそうでないかなんて判定はされないんだから不用意に話さなければ済む話

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:12:29

    ちいめろだっけ?
    当時息子にホストみたいな格好させて虐待と物凄く批判されてたギャルの若ママ
    今息子は落ち着いて学年一位になるくらい成績いいんだよね
    少なくともユーチューブでは親子仲めっちゃ良かった
    何があるか分かんないな

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:13:19

    >>47

    考えが昭和ぐらいからアップデート出来てなさすぎる。今令和ぞ

    親だからで何でも通せる時代はとっくに終わってる

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:13:19

    >>26

    さらに横だが

    反抗したつもりにさせて満足させられてるやろな

    何も変わってないのに

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:13:54

    子供を殴ってやらなけゃいけないときもあるよな

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:15:51

    >>47

    親になった責任というものが理解出来てないなお前

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:16:07

    他人の親を毒親認定する神の目を持ってない自分でもゆたぼんの父はヤバいやつだと分かる

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:16:50

    >>51

    その通り

    昔と違って親をはじめ家族から孤立してても生きていくためのシステムはいろんなかたちで構築されているんだから情報を集めてそれらを活用して自立して生きていくべき

    親の稼ぎで飯食ってるくせに文句言ってるのはしょうもない

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:17:32

    >>52

    さらにさらに横からだけど

    あの限られた情報で満足させられてるとか何も変わってないとか断言できるのすげえよお前

    まあ実際どうか知らんけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:18:50

    >>53

    実際そこだけ端から見たら酷くない?って思うことでも、当時の自分振り替えったらそれぐらいしなきゃ止まらなかっただろうなと思うこともあるよな

    なにかに依存して学業が疎かになってるとか、当時はわかってないまま危険行為をしてたとか

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:19:36

    >>52

    1対1でこういうこと言い続けると洗脳されて「自分の親は毒親だったんだ」って思う人いそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:20:31

    ネット上で話題になる話なんてマイナス方面のことばかりだからな
    親も人間なんだから子育てでミスすることは避けられないし減点部分だけ見たら世の親全員毒親だよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:20:45

    >>56

    その手のシステムは子どもに強いるものでは断じてないし、親というのはそれをさせないために極限まで努力する責任がある

    誰の稼ぎで生きていようとその稼ぎで生きてるから文句言うななんて理屈は通らない

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:20:47

    >>59

    逆洗脳で草

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:20:48

    >>48

    銀の匙の八軒父とか経済的な面での責任は果たしてるし暴力も振るわないんだけど情操教育面ではカス過ぎてな

    毒親ではないんだが決して褒められた親でもないって塩梅が凄い

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:21:40

    >>47

    昭和臭いぞおっさん

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:23:30

    子どもの頃怒られてクソ親!と思ってたことも大人になって思い返すといやあれは100%俺が悪かったなってなることも多いし

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:23:41

    >>57

    反抗って単語自体からそういう雰囲気あるからな

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:24:09

    >>61

    すまない子供視点で話していた親視点ならそうなるよね

    というかこのスレ全体的に子供視点と親視点で考えてるレスが衝突してそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:24:42

    ちなみちスレ画が酷かったのは漫画の初期と、アニメオリジナルの話が中心
    漫画の途中から理不尽ムーブは減ったし、みかん、ゆずに関しては母の扱いが上手くなってる

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:25:24

    前にXで見かけた、欲しいゲーム買ってくれないから毒親認定してたやつは舐めてんのかと思った

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:25:33

    うちの母親が推しの子のアイみたいな人だった
    子供に対して凄く愛情もって接するし暴力とかもの壊すとか子供を否定するとか一切しなかったけど、いかんせんズボラで無知すぎるので子供の頃から苦労したこと結構ある

    母親は大好きだし感謝してるけど反面教師にするところ沢山あるから、そろそろ子供できるけどなるべく苦労させないために今必死で勉強しとる

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:26:14

    >>1の姉との喧嘩云々って配信で髪引っ張ったやつの話?

    もしそうならさすがにあれは毒親扱いされてもしょうがない気がするわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:28:07

    >>69

    毒親ってワード流行る前なら「欲しいもの買ってくれない」だけで済んだ話だけどね

    本来の毒親の意味から離れてきてるよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:28:13

    「こいつは子供作るべきじゃなかった」とか気軽に言うよな
    それってその子供は生まれない方が幸せだったと言ってるも同然だけど、本当にそこまでのことかと良く思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:29:53

    >>71

    そもそも子供をYouTubeに出してる時点で

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:30:29

    DV受けてるのに「私が悪いんです彼氏は実は良い人で…」みたいな状態になってる人いて恐怖

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:30:37

    >>64

    残念ながら20代平成生まれだ

    昭和も平成も令和も関係ないよ親に文句があるなら自分でなんとかするってのは

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:30:48

    人の親を悪く言うのは良くないけどゲーム機真っ二つは教育として良くないと思うよ
    毒親とまでは言わんけども
    それは親が自分の怒りをスッキリさせるために物に当たってるのであって正当な躾じゃない
    むしろ壊された恨みや悲しみで子どもの反省の機会が奪われると思うわ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:31:05

    >>36

    スレ画は酷いけど毒親って感じではないな

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:31:26

    スレ画は毒親だろ
    何て言うかシンプルに人として不条理なんだよな

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:31:41

    そもそも人は死んだ方がいいゴミ クズの時と
    普通の時があるからな

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:31:51

    >>69

    ニコニコでメダリスト見てたら主人公が友達の親からケーキ貰って「誕生日じゃないのにケーキ!」と喜ぶシーンで

    誕生日じゃないとケーキ食べさせてくれないなんて毒親!ってコメが流れてきて吹いたわ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:32:06

    子供のモノ壊す時点で口と行動でまともに教育できないカス

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:32:16

    >>75

    虐待の程度が酷ければ酷いほどそういう傾向が強まるよ

    むしろ自分の親を責められる人はまだマシな状況で本当の被虐待児は自分の心を守るために自分が悪かったのであって親は悪くないという

    児童養護施設でボランティアしてたがそんな感じ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:32:20

    スッゴい身も蓋も無いこと言うと他人から見て毒親(問題ある親)かを判断するのってものすごく難しいしデリケートな問題だからちゃんとした資格が必要な専門家がいるんですよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:32:26

    軽く使う人は今までクソ親父とかババアって言ってた言葉が毒親に切り替わっただけだと思う
    社会的に非難される毒親って言葉使えば親を非難する時便利だし

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:32:28

    スレ画って連載した時は平成だけど作者ってもう62歳なんだよな
    その作者の学生時代の母親観って今と大分違うだろうし、まさか作者もコミカルに描いたつもりなのに今になって自分の母が毒親と言われるとは思ってなかっただろうな

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:33:40

    毒親って言葉の重みが軽くなりすぎてると思うからちょっとやそっとのことでは使わないでほしいとは思う
    毒親って言葉を覚えた子供がささいなことで毒親ー!って軽口叩くようになるとか地獄だし

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:33:52

    >>86

    まぁ毒かどうかは別としてみかんとゆずが親にドン引きする話はいっぱいあるから

    おかしい人とは思って描いてたんちゃうかな…

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:34:29

    >>73

    これほど酷い言葉はないよな…

    親失格ならともかく子供作るべきじゃなかったってのは子供の存在そのものを否定しているんだから

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:35:56

    ネット特有の過剰に下げるか上げるしかできないやつと同じでしょ
    スレ画は決して良い親ではないけど毒親と呼ぶには失礼くらいの認識

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:36:28

    >>76

    それならなお悪いでしょ。残念ながらとか言ってる場合じゃないよ。さっさとマトモな思考に改善しなさい。親が毒だからって子どもに自助しろというのはおかしい事です

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:36:32

    >>84

    まぁそうだよなぁ

    通報受けた児相の人もOK出した親が暫く後で子供の命を奪うような事件も有るし

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:37:01

    スレ画はフリマに出すからみかんの大事にしてるテディベア寄越せって言ってる回でえぇ……ってなったな
    みかんが嫌だって言っても結局売られちゃったし(ゆずひこもCDか何か売られた)

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:37:34

    >>87

    叩いたり子供のモノ壊したりは些細なことではないのよ…

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:37:39

    今だと子育てや教育の正解が共有されやすいってのが大きいんじゃないか
    発達心理学の進捗や社会学と教育論による論理的な教育方針の確立があって、ある種の正解が導かれているからな
    SNSでも共有されたりするし、昔の朗らかな、悪く言えば前時代的で子供の発達に負の影響を与えかねない子育てに対しての風当たりが厳しくなったというのもあると思う

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:39:57

    ちょっとスレと関係ないけどスレ画がスレ画だから
    あたしンちの初期の話で母が勝手に家を衣替えして、雰囲気変わった部屋にみかんは喜んでたけどユズと父は文句言ってて
    でもサイドボードをみかんの部屋に勝手に置いたと分かったとたんみかんは激怒して母をクソババアって殴るんだけどその横で父とユズが大爆笑して終わる回があってその話が地味に好きだった
    思い出してフフってなってる

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:40:22

    本来子供が親に不満持ったり親子喧嘩することなんて当たり前のことなんだけどな

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:40:29

    一方で親や教師にだけ厳しい社会というのもな
    少なくとも自分は子供を育てる側の立場には絶対になりたくないかな疲れる上に外野がごちゃごちゃ言うんだぜ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:42:58

    >>7

    実子とはいえ言うこと聞かないやつのゲームバキバキにしてTwitter投稿は親以前に人としてどうかの話になる

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:43:13

    まぁ一回や二回の出来事だけで自分の親を毒親認定されるなんて大多数の人が不愉快になるからあんまり言わない方がいいのは確か
    明らかに洗脳されてる雰囲気とかだったら大人しく児相に相談ってことで…

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:43:55

    >>94

    俺が言ってるささいなことは君が言ってるようなことじゃないよ…

    ホントにガチで些細なこと(宿題やれって言われたとか欲しい物買ってくれなかったとか)でネットで覚えた毒親ってワードを使う子供が出現するのが怖いって言ってるんだ

    子供の品性がなくなると思うんだ

    いわゆるクソガキに毒親というワードを覚えてほしくないんだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:44:12

    癇癪に任せて物を壊す人は毒親以前に人として躾がなってない人なんよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:45:49

    個人的には虐待とか方面だとそれはそれで毒親って言うのも違う気がするんだよな
    虐待の善し悪しじゃなく、分類が違うダメな親って言うか

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:46:35

    親としては感謝してるが人として嫌いってのはまあある

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:47:38

    某バイオリンおばさんは、自分が子供にとっての越えてはいけないラインを越えた時にバイオリンを破壊されたらブチギレるだろうなぁと思ったりはした

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:49:03

    >>98

    親や教師に完璧を求めすぎだよね

    教師は仕事だからまだしも、親も普通の人間だから間違えたりする事もあるだろうに

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:49:04

    >>101

    それは無理でしょう。使い方間違える人が出るのは避けられないし、それこそマトモな親ならしっかり言われた時に教育する必要がある案件

    それに親だからって何でも許されると思い込ませてる認識を改めるワードが広まるのは大切

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:49:06

    >>105

    そのときは海原雄山と山岡士郎みたいになりそう

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:49:31

    嘘.松かもしれないし、母親視点でしか語られないからなんとも言えないけど
    前に2ちゃんかなんかで、ネットに毒された息子が、自分のやることなすことにちょっとでも気に入らないことがあるとすぐに毒親だの虐待だの騒いできてもう息子への愛情が一切なくなったっていう投稿見たな

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:50:26

    毒親かどうかは置いておくとしてキレて物壊す人間は普通に近づきたくないヤバい奴では
    ヤバい奴が案外身内には優しいんですよってのはあり得るけどヤバいのはヤバいだろ

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:50:40

    それこそマジもんの毒親は自覚が無いから
    本当に虐待や毒親の可能性もあるから何とも言えんね

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:52:03

    万引きがばれて父親に外出禁止された息子が父親とついでに母親を殺したってニュースを昨日見たけどあれはさすがに両親が可哀想だと思った
    前に息子についていろいろ相談してたらしいし

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:53:21

    >>91

    >>107

    言ってることはわからんくもないけど語尾に「。」つけるのはネットだとやめたほうがいいですよ

    それだけで説得力下がるんで

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:53:41

    改めて思い返すと、スレ画は毒親かどうか?って聞かれると微妙なラインに居るように思うわ
    自分の親だったら絶対に嫌だけど、児相に通報されるレベルか?とか子供の性格が破綻するか?って言われるとそうでもない

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:53:44

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:54:23

    ネットで言うと説教おじおばが群れて叩いてくる話題だからちゃんとしたコミュニティで相談するべき

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:54:47

    本当に被害を受けた人間が毒親って認定するのは分かるけど、気に入らない事ですぐ毒親認定するようなのは毒ガキだろ

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:54:59

    拾い画だけどこんなのもあるからなぁ

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:56:41

    良い親、悪い親、うざい親、ケチな親色々いるだろうけどじゃあ今の親よりもっと金があって優しい人からうちの養子にならない?って言われてホイホイ承諾する奴は少なかろうて

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:56:44

    >>113

    ほとんど誰もお前に賛同してないのに何で説得力を語れるんだ?バカなのか?

    ネットスラングのルールで人の意見に勝てるだなんて昭和平成令和関係なしに頭が腐ってるぜ

    平成の恥だよお前は

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:57:12

    >>118

    ドラえもんの時代に発 達障 害についての理解を望むのは無理があるのでは?

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:57:14

    このスレだと毒親が厳しくしつける人、価値観が古い人みたいになってるけど逆も多いと思うんだよね
    子供が何をやっても褒めてしまう、いたずらをしたり勉強サボっても何も言わない甘やかしタイプの毒親

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:57:31

    >>118

    一応あったからポスト元貼っとく


  • 124二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:58:12

    つーか人から反論されて返す言葉がネットじゃダメだぷゆーとか本当に20代かよ
    中学生の頃でもそんなこと言わなかったよ
    単に思想が古いんじゃなくて思考がダメになってんじゃねーの
    これから何十年もその腐れ脳みそで生きるだなんて気の毒になってきたよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:58:14

    >>121

    まずのび太を障害云々言っている時点でナンセンスよ

    ドラえもんでそんなこと考えながら読むかって話よ

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:58:42

    >>120

    どうした急に

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:59:36

    スレ画関していえば
    ちゃんと読めば良い親ではないしヤバい所がある、という意見には反論しようがないけど
    純度100の毒親みたいな感じで言われるとお前あたしンち読んだことも見たこともねーだろって反論したくなる

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:00:53

    >>118

    ネタだろうけど面白くないわ

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:01:14

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:01:24

    そもそも初期のあたしンちのキャッチコピーは「人生で大切な事は全て母以外から学んだ」だからな
    毒親かどうかはさておきヤベー母親として描いてるのは確か

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:01:39

    >>118

    野比家の両親はドラえもんが居るから良いけど、長期休みは何処にも連れて行かず誕生日やクリスマスは参考書や図鑑をあげてたし今の基準なら毒親とか言われそう


    まぁ最初の未来だと大学に何度も落ちたのび太を励ましたり就職出来ないから会社を立ち上げてくれたけど

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:02:47

    >>18

    約束破ったから取り上げるは分かるけど怒りに任せて破壊は2度と子供に物を大切にしろ的な事言えないよなって

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:04:03

    >>47>>76のアホはともかくとして…

    >>87>>101の言ってることはそんなに間違っていないと思うけどなあ

    毒親って言葉があんまりよくないって話でしょ

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:05:04

    >>7

    毒親以前にそれを自慢するみたいにSNSに上げちゃう精神性がゾッとするんよ

    各々の家庭での事なら好きにすればいいじゃねで終わる話

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:05:15

    みかんは母の駄目なところを完全に把握してるし、反面教師にしようと誓ってるとこあるし、でもそれはそれとして母は大好きだし普段の仲は良好だからね
    既に言われてるけど1か100の話じゃないと思う
    夢で母を間違えて殺してしまって母に泣きつくみかんの話とかあるから…

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:06:26

    毒親ってのはたいてい精神的に何か欠陥抱えてる親以前に人としてダメな人の事を言うんじゃないかな

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:07:07

    というか現実ならともかく上の画像みたいに創作で意識してない作風やそういう時代のを毒親というのは流石に不味いよなって
    それはそうと上の人のX見たらずっと政治批判と不幸自慢しているのがバズっているが不安になるぞ

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:08:26

    のび太ママはのび太が悪い点も数あれど
    のび太の部屋にあるだけのものを窓から放り捨てるのは子供の頃からどうかと思ったな
    それで助かったオチとはいえ

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:09:43

    体罰系はする方のリミットが壊れるからな
    手っ取り早く言うことを聞かせて屈服させるって楽さを覚えてわかるまで向き合うとか説明するって手間を省くようになる

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:10:37

    >>138

    似たような感じでのび太がガチで死にかけた事もあったけどね…

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:11:14

    メダリストの母親が4話まで毒親毒親言われたの本当に可哀想だった
    たまたまフィギュアスケートの才能や親に見つからないように下積みしてたからうまくいってるけど次女があんななんにも出来ない子なら心配するの当然だし
    で、視聴者はちゃんと覚悟決めた母親にあっさりテノヒラクルーで本当に無責任だなって思ったわ

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:11:57

    子供の好きにさせる→子供のしつけがなってない!毒親!
    子供をしつける→子供を虐待してる!毒親!
    って感じで甘やかしても厳しくしても子供に悪影響そうで周りからもとやかく言われそうだから子供育てんのって大変だろうなと思う
    何事も加減とは思うので極端な例だけど

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:12:34

    そういう親いるのは学生の頃から見てきたし知っているがすぐに何かしたら親ガチャやら毒親言っているのは内心クソガキだと思って対応しているぞ

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:12:35

    そもそもみさえの毒親要素なんて0だろ
    専業主婦としての務め全部果たして褒めるとこは褒めて叱るとこは叱って
    しんのすけに何かあったら自分の命がなくなってでも助けに行くし

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:13:06

    まじでこの掲示板の書き込みごときで毒親とか洗脳と断定できる神の目をもってるやつ何人かいて草

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:14:21

    >>129

    子供の育成環境については犯人本人の言葉でしかないというのも留意しないといけない

    人は保身のために嘘をつくし自分の主観で事実を歪めて認識する

    まして未成年だと尚更

    どこまでが本当で情状酌量の余地がある話なのか、その話だけで判断するのは非常に危険だぞ

    親が児相に相談をしており

    犯人が犯行前にコンビニで万引きをして外出禁止を言われていたのに

    彼女の家に行くのを咎められたから犯行に及んだというのも客観的事実だし

    その経緯は両親を殺すに至るのに同情に値するのかどうか、現時点では全く分からんよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:14:35

    >>123

    上ののび太ママやみさえを毒親言うのも胸糞悪いが秋葉原通り魔を挙げてイキッているのがさらに胸糞悪い

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:14:52

    >>131

    ためになるプレゼントをもらう話が全てではない

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:16:43

    まる子がお金持ってたら見つけ次第没収するおこづかい大作戦のまる子母は問答無用でクソ親認定でいいと思う
    (賭博で得たお金だから残当かもしれないけどそもそも賭けができる清水市がおかしいので…)

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:16:46

    >>144

    今の時代にたんこぶ出来るような体罰はout

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:16:50

    というかのび太家ってパパが安月給で毎月家計が火の車で家計簿つけて困ってるシーンあるしな
    だからこそどこでもドアが必要になるわけで

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:17:30

    >>150

    今の時代に合わせてアニメだとたんこぶどころかげんこつすら消えてるのに何言ってんだこいつは

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:17:44

    うんこスレだろうなって思って開いたらうんこスレだった
    決めつけるうんこに尻を蹴るうんこ

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:17:58

    >>150

    もうここ最近はゲンコツやグリグリの体罰系はしてないぞ

    その分しんのすけのやらかしに対して何もしてないからフラストレーション溜まって

    もう見るの辞めちゃったわ

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:18:07

    毒親判定って難しいんよ基本的に
    掲示板とかで親にああ言われたこうされたと書いていても
    それはどこまで本当か脚色かわからないし
    親にされたことは結果の一部であってそこに至る過程をごっそり省いていることもよくある
    「今朝『むしゃくしゃして教科書に火をつけて火がついたままゴミ箱に捨てたから』親に殴られた」
    の『』を後出ししてるケースもあった

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:18:39

    毒親だとわかった時にはもう子供のメンタル壊れてて殆ど手遅れってケースが多い

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:19:15

    >>145

    神の目とか要らないぞ

    子どもに手を出したとか子どもの物破壊したとかどんな理由があってもやっちゃ駄目な事なのでな

    やったというのが嘘ならともかく、事情は考慮する必要がないの

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:19:18

    >>144

    ギャグ漫画だから気にしてないけど現実に当てはめると

    五歳児が号泣するまで尻叩いたり犬に0歳児を任せて外出するのは

    毒親要素0とはいえないのでは

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:19:51

    そもそも大半の場合自分でカスになっていく責任を何とか親に押し付けようとしてるだけみたいなのよく見かける

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:20:05

    ちょっと親に気に入らないところがあると毒親って言うやつもおるよな
    承認欲求を得るための道具にされてまじの毒親案件が埋もれるのは良くない気がする

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:20:08

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:21:55

    >>151

    ドラえもんの食費や小遣い・お年玉代はわりかしかかってるんだろうな

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:22:15

    >>146

    被害者が毒親で子供を虐待していたのと、加害者がグレていたのは両立出来るからなあ

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:23:10

    姉の反抗期酷かったとき八つ当たりとして自分の事メチャクチャ虐めてきたけど親が姉を殴って怒ってくれてせいせいしたわ

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:23:28

    そもそも失敗しない親はいないだろ
    毒親毒親騒いでる失敗作なら分かると思うんだけど

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:24:46

    >>141

    毒親とか吐かしてる奴らに責任感とかないからな

    他責思考で自分の不快はオールバッドに繋がる幼稚な精神状態だもん

    ちゃんとした社会問題をこんなんにオモチャにされてんのヤベェんすわ

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:25:41

    時代時代と言ってるアホは価値観変わったら体罰も肯定するんか?
    頭使えなくなってる現状の教育のがよっぽど毒だろ

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:25:46

    そもそもギャグとか日常系の漫画の母親に毒親っていうのがおかしくない?大体ギャグ調に描写してるわけだし
    しいて創作物の母親で挙げるなら暗殺教室の渚母とかはちょっと毒親の匂いがした

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:26:21

    >>165

    毒行為する失敗までする奴が当たり前ではないぞ

    失敗は誰しもするけど犯罪なるような失敗までする人はそこまで多くないのと同じこと

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:26:38

    >>163

    そこも含めての裁判でしょ

    虐待と非行の両立は可能だが

    今回の件では本当に犯人がいうような親の虐待行為があったのかはわからない

    全部犯人の証言だから鵜呑みにはできない

    なんかXだと気の早い人いるけど、現時点で同情とかは情状酌量の嘆願書とかはせっかちすぎるよなあと思う

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:27:06

    >>122

    偏見でしかないがとにもかくにも毒親言う奴は多分それを理想の母親と言うと思う

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:27:07

    ここにしろXにしろ、毒親認定した人に対してどうしたいの?
    引き離したいの?
    なんか一度の失敗も許さない的な雰囲気があって怖いんだけど

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:27:43

    >>169

    失敗は誰でもする

    そこから犯罪に流れるか、流れたとしてどんな犯罪者になるかはそいつ自身の資質だ

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:27:50

    >>168

    漫画の描写はわざと滑稽に誇張してる部分もあるってわからない人も多いよな

    そのまんま受け取って現実に当てはめて怖がってアホかなと

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:28:36

    >>172

    今はもうそういうスレ見てないのもあるけど一時期あにまんだとすぐに家を出ろと言われていたな

    流石に無責任すぎるという風潮が無くなってからはどうなったか知らん

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:29:00

    >>172

    ?

    悔い改めて後悔させて罪を償わせてまともな思考にアップデートさせることに決まってるじゃん

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:30:11

    家を出た後のことも考えてやらないならよっぽど毒アドバイスだわな
    それくらい自分で考えろ?
    じゃあ親がどうかなんて他人が口を出すなや

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:31:32

    >>176

    お前の正しさは誰が証明してくれるんだ?

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:31:40

    >>177

    今はだいたいどういう福祉があるとか何処に駆け込めばいいかまで親切に教えてくれる人がいますよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:33:33

    >>179

    それで解決すると本気で思ってるのか、逆張りしたいだけなのか


    未成年だとガチ虐待だろうと結局家に戻すしかなくて

    それで子供が殺される事件いくつあったと思ってるのか

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:33:51

    >>179

    福祉で嫌な目に遭ったら毒福祉と叫ぶか?

    それとも我慢しろと毒を強いるか?


    他人が助けるつもりで口を出すならその福祉の安全性も証明してみせろ毒他人

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:34:47

    >>178

    そういう屁理屈はいいよ

    体罰やら破壊行為やらこのスレで出てる行為が正しい理屈なんて欠片もないのに正当化しようとするアホとの議論は無駄でしかない

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:35:13

    ねえそんなにネットで毒親認定して子供のためにその人を批判するなら
    もう児相で働いて子供救えばいいじゃん

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:35:56

    いうて寿司ペロ炎上のこともあるし大人も子どもも節度ある行動が求められてるだけでしょ

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:36:05

    他人に口だされたくないならそもそも相談しなきゃええやん…

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:36:25

    上の方にある約束守らなかったからゲーム機壊されたはそこまでが約束だったんじゃないか?

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:37:24

    >>186

    約束すりゃやっていいとはならない

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:37:39

    親の体罰とかを正当化してるやつって、自分の子供にも同じ事するだろうからなあ
    虐待の連鎖

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:38:30

    守らないなら鍵付きの金庫に入れて触らせないとか中古屋に売るならともかく
    破壊してる時点でイラつくと物に当たるタイプの人間ですって言ってるだけだからね
    毒親というよりただただ危険人物

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:38:34

    片方の目線のさらに一部だけ切り取ったものをみてこうに違いないって決めつけて叩くのはファンネルの才能あるよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:38:34

    >>181

    毒福祉とは言わないが糾弾するな

    当たり前だけどガマンしろとは言わない

    他を進めるでしょ

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:38:49

    >>18

    単純に親とか以前に人間としてアレなんだよなその時の感情でモノを破壊する行為

    毒親以前に毒人間というのが正しい

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:38:50

    でもたまに本当に叩かないとわからん子供はいるぞ
    というかそれレベルのことをする子供はいるマジで
    常に叩けとは言ってない

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:39:01

    毒親洗脳認定する人って認定するだけしてその親を悪く言って終わりだもんな
    自分が気に入らないだけで子供の事考えてないパターンの方が多い

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:39:33

    >>180

    だからと言って耐えさせても何も解決しないだろ…

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:39:37

    毒親に限った話じゃ無いけど、言葉が節操なく使われ過ぎたせいでその言葉が陳腐な物になる現象あるよな
    一昔前のカリスマとか美容師に使われ過ぎていっぱいおるやんって思った

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:39:47

    そら子供の事考えて児相に通報したら毒児相かもしれないとか言い出す奴にとってはそうだろうな

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:40:03

    >>182

    その体罰だ器物破損だってのこそ屁理屈だろうがよ

    アホを躾するには痛みがないと学ばねぇんだよ

    言葉で言っても内心鼻で笑われてるからな

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:40:04

    >>196

    いっぱいいてもおかしくないだろ。

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:40:22

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています