出店•ラッシュだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:15:06
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:16:46

    マクナルと値段的に大きな差がなくなって近くに店あるならこっちに通いたくなっている…それがボクです

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:17:09

    ワッパーうまっうめーよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:17:10

    えっこれから増える分含めても259店舗しか無いんですか
    少なっすくねーよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:18:04

    >>4

    足場を固める方が大事なんだ、無計画に出店すればいいってもんじゃない

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:18:25

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:18:37

    これこの前やってた出店場所紹介キャンペーンの場所だったりするんスかね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:18:51

    おーっ 闇が光に飲まれとるやん

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:19:10

    >>6

    >>8

    禁断の闇に呑まれよ2度撃ち

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:19:11

    お前の会社はドミノと正反対の絶好調!

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:19:17

    >>5

    しかし…それでは“M”には勝てないのです

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:19:18

    じゃあマクドナルド・田舎・貧乏人・馬鹿舌愚弄するでぇ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:19:34

    店内ですぐ食べるならうまいよね 店内で食べるならね
    時間を置いた瞬間すぐ冷めて水分でバーガー内がベチャベチャ まずっまずいーよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:19:50

    >>12

    公式でプロレスしてるから問題ないってネタじゃなかったんですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:20:07

    >>14

    ファンはセメントでやってるからバランスはとれてるよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:20:28

    >>13

    時間置いてうまいバーガーってあるんスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:20:41

    ちなみにMの店舗数は2988らしいよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:20:45

    >>12

    ああ異常クルド嫌悪者か

    あんたファストフードの味ごときでうるさいからいらない

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:20:53

    マックは肉パッサパサだから持ち帰りでも味があまり変わらないのがある意味メリットだよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:20:59

    バガングスレはいつも対立煽りおるなあ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:21:06

    >>17

    オトン…これオトンの数云々で終わるんちゃうかな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:21:14

    近くのイオンにも出来るんだよね
    トマト抜きで色々食べたいですね…マジでね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:21:28

    俺の地元にも最近できたんだア
    スーパー銭湯の帰りにワッパーも食えてハッピーハッピーやんケ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:21:44

    >>19

    バーガーチェーンは基本肉パサパサだから話になんねーよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:21:50

    >>18

    味…?

    同価格なのに馬鹿で知識のアップデートをしようとしなくてアプリもまともに使えない知恵遅れに良さを伝えてるだけと言うてくれや

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:22:08

    >>23

    utatane民は去れ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:22:19

    他を愚弄しないと優位性を誇れない
    そんなバー信を埃に思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:22:54

    >>24

    おーっ早速異常主語デカ者が出てきとるやん

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:23:07

    どうせマックが負けたのに顔真っ赤にしてバーキンageして儲のふりしてるだけですよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:23:10

    私は生野菜が嫌いで頑張ってもレタスが限界でオニオンやトマトは食べられません、そんな私でもバーガーキングを満喫できますか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:23:11

    >>25

    買わなきゃいいだけやん…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:23:32

    >>16

    もちろんメチャクチャある

    バーキンの問題はトマトとオニオンのせいで冷めるスピードが異常に速いことと温めなおしても戻ることはない食感なんだこれは差別ではない差異だ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:23:51

    バガキンはもっと味のバリエーション増やせって思ったね 単調で同じような肉とソースばっかでチェーン店として話になんねーよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:23:52

    あの…最寄りのバーガー屋ってドムドムなんスけど…いいんスかこれ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:23:57

    >>27

    うむあんなジャンクフードよりサンドイッチの方が美味しいんだな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:24:29

    バーキン食いたい時はバーキン食ってマック食いたい時はマック食うだけやんけ何ムキになっとんねん

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:24:49

    >>31

    買わないくせにこんなスレ覗いてあーでもないこーでもないと駄々こねてるなら脳に異常しかなさそう

    来世に期待やね(ゲッソリ)

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:25:05

    >>36

    ウム…

    自分の食べたいものを食べればいいだけの話なんだなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:25:14

    “M”の売り上げを見てイライラしたのかもしれないね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:25:18

    マッシュルームワッパーがクリティカルヒットしたからとソース違いを擦りまくってるってネタじゃなかったんですか

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:25:26

    >>36

    お言葉ですがマック行く金でバーキン行った方がお得ですよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:25:51

    どの世界にも通じることやが…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:25:55

    メチャクチャ安いと思ったらワッパージュニアのクーポンで毎回ガッカリする
    それが僕です

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:26:11

    >>41

    バーキン、どこに!

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:26:22
  • 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:26:47

    >>44

    田舎さんwwwwww

    そんな猿の方が住んでる場所で生きてて辛くないの?w

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:27:43

    マックに喧嘩売る前にとっとと店増やせって思ったね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:28:02

    >>46

    お言葉ですが東京でもバングよりもドナドの方が近くにあるパターンがザラですよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:28:24

    >>47

    バーキンにマウント取る前に美味くするか値段下げろって思ったね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:29:07

    値段的な差が少なくなってきたから味や満足度で勝負できるようになったってネタじゃなかったんですか


    オトン…これマックとプロレスしてるけど競合相手ってモスバーガーなんやないかな…?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:29:19

    マクドとバーキン叩き棒にしてプロレスするの楽しいんスか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:29:37

    バーキンage…聞いています
    田舎煽りの一環だと
    近くにねーよってレスに田舎云々ってレスがほぼ必ず付くんだよね 怖くない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:29:40

    >>51

    少なくとも両公式は楽しそうなんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:29:41

    味は好きだけどBBQワッパー1個昼に食っただけでその日何も食えなくなるの辛いんだよね
    俺むっちゃオッサンやし

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:29:47

    >>51

    楽しいからレスバするんや

    楽しい楽しい

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:29:59

    値段と味煽りするのはいいが…大して値段変わらないどころかバーキンのがむしろ高いし売り上げも好調で逆張りしてるようにしか見えないのは大丈夫か?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:30:38

    >>52

    東京にも大阪にもねーよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:31:00

    >>56

    しかし…クーポンで安くできるのです

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:31:14

    >>57

    大阪の田舎は大阪ではないと考えられる

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:31:44

    >>57

    お前が住んでる所は東京か大阪の田舎ってことやん…

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:31:52

    モスは多少ジャンル違いがあれどマクドナルド煽ったりしないんだよね
    バーキンお前はなんだ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:31:57

    そもそも店無くて食えないんだからマック100点バーキン(笑)0点ですよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:32:01

    >>50

    うム…実際これどうなんスかね?マックよりお高めで味勝負みたいな土俵だと真面目にライバルはモスに見えてきたのは俺なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:32:16

    >>58

    どっちもクーポンあるのは大丈夫か?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:32:44

    >>57

    実際あるかどうかはどうでもいいんだよ

    問題は…バーキンageが田舎煽りとセットになってることだ

    実際このスレにもいるしなっ>>46

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:33:02

    >>64

    割引率結構違くないスか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:33:09

    今後名古屋駅にバーキンを置くと提案した社員にはこの金貨を進呈するッ!

    なんで来ないんだ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:33:22

    値段が~と味が~しか言ってなくて異常嫌悪者のわりにボキャブラリー少なくて笑うんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:33:33

    マックたけーよたけーよ言うけど安いですよね?w

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:33:34

    >>66

    マック=カス

    だから仕方ない本当に仕方ない

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:33:54

    >>66

    笑ってしまう 割引率だけを見て肝心な値段を見ていないなんて

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:34:13

    飲んだ帰りにアボカドワッパー食いに行って毎回マジで吐きそうになってフラフラ帰るのは...俺なんだニイ〜〜

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:34:32

    マクドはポテトLを150円で売れよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:35:00

    小数派ってやっぱ声だけデカいゴミなんやな

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:35:22

    バーキンには致命的な利点がある
    ワッパーはマックより値段比でボリューミーなことや
    バーキンには致命的な弱点がある
    上のセリフはクーポンありきの値段であることとナゲットは明確にマックより劣っとることや

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:36:05

    マックは昼セットでビックマックセットがクーポン無し650円で食えるんだよねすごくない?

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:36:16

    >>71

    例えばマッシュルームワッパーセットだと200円割引で890円、マックの肉厚ビーフアンドチーズのセットは50円割引の790円なんだよね

    真面目に大きく差がなくなってると思われるが点

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:36:32

    ポテトもマックの1人勝ちなんだよね
    冷凍食品のシューストリング揚げてもあの食感と味にはならないんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:36:50

    とにかくファストフード店は全方位でレスバのダシになる危険な話題なんだ丸亀ロス…

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:37:14

    >>41

    だからさぁ

    お得と食いたいって話が置き換わってるんだよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:37:18

    >>77

    100円も違うのはファストフード店として致命的と思われるが…

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:37:26

    バガキンってマクド以外も愚弄したことあるのか教えてくれよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:37:35

    結局>>36が言ってる食いたいもんを食うで終わる話なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:37:38

    どっちの方が美味いから喰うんやない
    両方美味いから喰うんや

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:37:51

    >>75

    衣無駄に固くてチキンパサパサなのもう死んでくれって思ったね

    初めていったからチーズナゲット楽しみにしてたのに…こ、こんなことが許されていいのか…

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:38:34

    >>79

    マトモにレスバできる店がファストフード店しかないってそんなんアリ?

    発想と財布が貧しいんとちゃう?

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:38:39

    >>83

    プロレスをしたいだけのアホの定石だ…

    早い時に結論が出てるのに無駄に引き伸ばそうとする

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:38:41

    >>77

    200円割引で890円ってことは定価1090円ってことやん 高っ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:39:19

    …ったくチェーンのファストフードなんてどこまで行ってもジャンクなんだからそんなもんの上等さで争うのはやめようよ笑

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:40:03

    ちなみにいついってもこの値段らしいよ
    ムフッ、朝昼夜3食食べようねっ

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:40:07

    >>77

    お言葉ですが100円はかなり大きな差ですよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:40:22

    >>86

    銃や刃物に値するレスは禁止!

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:41:28

    >>90

    なんか…結構安くない?

    昔食った時はセットで1000円ぐらいした気がするんだァ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:42:45

    >>93

    Jr.じゃないワッパーとかなんじゃないスか?でかい分千円超えてるの多いんだよね

    まっ、大体配られてるクーポンで800円代になるからバランスは取れてるんだけどね

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:48:58

    地元のマックモスロッテリアの跡地にバーキンができたんだア

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:53:23

    >>94

    おーっそれはマックよりもお得やのォ

    倍ビックマックポテトLドリンクMだと1000円行くんだよねマック ハッキリ言ってポテトとドリンクはもっと安くするべき部類に入る

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:54:48

    ホクホクタイプのポテトを食いたい時はバーキンに行きたい……それだけだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:56:06

    正直どのハンバーグ店の味の違いがあまりわからないそれがぼくです
    どのハンバーグ店もうまっうめーよって思ってるんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:24:27

    >>98

    強いて言うならマクドは味が濃くてジャンク感強いのん

    しゃあけど……この"味が濃いジャンク感"を求めてなければマクドには行かんわっ

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:27:21

    マクドには致命的な利点がある
    味がチンカスで高いのはみんな分かってるからノーダメなことや

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:27:46

    非チェーン店のハンバーガー店ほど高くなくて安定して美味しいんだ感動が深まるんだ
    なんならバーガーキングより美味しいかどうかで非チェーン店のハンバーガー店リピートするかどうか決めてるのは俺なんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:29:00

    ムフッ今度近所にできるからわざわざ遠出する必要なくなるのん
    ナゲットも普通に美味いっスね

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:30:24

    認めない...長岡天神を京都新店舗扱いとは認めない...

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:31:03

    ふんっ所詮は主要都市周りの話
    近所の南京で豚マン喰ってる俺には関係ない

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:53:49

    >>104

    バーガーキングは君のすぐ後ろにいるよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:01:34

    値段値段と言うけどね 腹一杯に食うために色々買ったらどっちに行っても高くつくの(デブ書き文字)

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:05:46

    >>106

    デブは牛丼屋にいけよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:06:45

    >>106

    デブは袋ラーメンでも食いやがれっ

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:07:18
  • 110二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:07:44

    持ち帰って酒と一緒につまむ時はマックの方が良いよね
    ちゃんと食べたい時は量的にバーキン一択なんだけどねグビクビ

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:12:34

    >>110は焼き鳥屋にでも寄れよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:19:03

    >>19

    ワシはマクドナルド流パサパサバーガーに慣れすぎてジューシーなハンバーガー苦手になった悲しい過去があるんだよね

    まっ最近はバーガーキングに通いまくって治ったからバランスは取れてるんだけどね

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:22:10

    ふざけんな!滅茶苦茶白人の観光客来る世界遺産の近くに全然立たんやないけ!
    おらーッ責任者出て来い!いい加減富士山表後ろどっちでも良いから近くに建てんかい!

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:24:13

    >>11

    Mの経営が荼毘に伏さない限り絶対勝てないと思われるが…

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:24:34

    ドミノ・キングを出店しろ!!!
    急げ、ハイカロリー・ラッシュだ!!!!

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:27:04

    マックとバーキンの勝敗とか言われるけどね
    クーポン込みのセットの価格だったりポテトの違いだったりで結果的には個人の好みレベルなの

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:29:08

    >>113

    バーガーキングはですねえ

    お客様から空き店舗の情報を募集して出店の目安の一つにしているんですよ

    おそらく観光地はだいたい物件が埋まってるから空き店舗がないのだと思われるが

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:30:11

    >>33

    ぶっちゃけそれやると値段維持できないんじゃないスか?

    広告に製造ラインにとペイできるか微妙でしょう

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:31:07

    オラーッ 調布駅にもよこせやバーキンーッ

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:31:21

    >>117

    ふうん

    ということは空き店舗を見つけてアピールしとけば何れは出してくれるということか

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:33:54

    >>2

    他のバーガーチェーン全般やサブウェイあたりにも言えることだけど量あたりの金額を比べるとマックとほぼ変わらなくなってると思うんだよね

    急げっバーガー・ラッシュだっ

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:34:55

    >>89

    ウム…

    上等なのが食いたいなら個人店の2000円以上するとこに行くべきなんだなァ

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:44:59

    >>30

    はい!

    バーガーキングをはじめとしたファストフード店は注文の時に苦手なものは抜けますよ!

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:46:49

    あのう石川にも出店してくれませんか?
    私も脳に"ワッパー"を打ち込みたいのです

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:51:05

    >>124

    金沢あたりっスかね?

    あそこはアホほどマックが出店してるし金沢以外だとマックすら出店してないから望みが薄そうなんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:13:40

    野菜増やせるオールヘビーは美味いけど持ち帰る時にベシャベシャ率が高くなるのが欠点スね

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:19:10

    私はキャプテン・マッスル

    このサイトを見てる君は選ばれし者

    10万円を掴むチャンスを与えられた強き者

    単刀直入に言おう 近所の空テナントをあるファスト・フード・チェーンに教えてほしい

    名はバーガー・キング 対ピエロのファイターで "並外れて大きなバーガー" を売る店だ

    もちろんめちゃくちゃ美味い

    しかもこの戦いには絶対守らなければならない条件がある

    探す空テナントはある程度の大きさがなければならない

    調理スペースのない極小物件は使用不可

    なぜなら万が一にも "直火焼き調理方法" を傷つけてはならないからだ

    何よりも "直火焼き調理方法" が大事なんだ

    ぶっちゃけ立地の悪さなんてどうでもいいんだ

    "直火焼き調理方法" さえ生きていればなぁ

    さぁ腕に自信のある者は今すぐ近所を探せ

    空テナントを失神KOさせろ

    急げっ 乗り遅れるな 10万円を掴むんだ

    "バーキン・ラッシュ" だ

    バーガーキング®を増やそう Create your store店舗数を増やしたいのですが、物件探しに困っています。バーガーキングにぴったりの空き物件をぜひ、紹介してください。app.burgerking.co.jp
  • 128二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:21:06

    バーキンの強さが全国に伝わって俺も嬉しいぜ!
    近所にあるからこっちのほうがいいって書いたら
    愚弄された過去があるんだっ

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:22:56

    正直バーキンの方が美味しいスけど、ポテトとナゲットのためにマック行ってるところあるのん。
    バーキンも安くなるいうてもマックより高いし好みの問題だと思われる

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:24:22

    >>127

    ちゃんと出店まで漕ぎつけているのは好感が持てる

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:24:27

    >>129

    >>90



    しかし…

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:25:05

    ワッパーはビックマックの二倍くらい量があるんスよね 多くない?

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:38:56

    バーキンには致命的な弱点がある⋯⋯ポテトがあんま美味しくないということや
    マクドとバーキン隣り合っとるけどそれだけで結局毎回マクドの方に行っちゃうのが俺なんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:39:37
  • 135二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:41:40

    >>134

    バーキンはねぇ⋯⋯近所にないのとか言ってたら出来たんだよね

    何度か行きはしたけど結局ポテト目当てにマクド行ってるのが俺なんだ

    ポテトがマクド仕様になったらそっち通いますよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:43:06

    >>135

    マネモブこれあげる・・・・・・

    ポテトをチリチーズフライにすればおいしいよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:44:47

    もっと京都にも出店してくれよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:54:49
スレッドは2/8 22:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。