- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:24:11
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:40:41
アカンめちゃくちゃ読みたい
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:44:58
俺は1に同意
タイトル見ただけでもうえぇわってなる
いらないって意味じゃなくてタイトルだけで十分摂取したのでもういいですって - 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:47:33
ロビンソン・クルーソーの初版のタイトルは
「自分以外の全員が犠牲になった難破で岸辺に投げ出され、アメリカの浜辺、オルーノクという大河の河口近くの無人島で28年もたった一人で暮らし、最後には奇跡的に海賊船に助けられたヨーク出身の船乗りロビンソン・クルーソーの生涯と不思議で驚きに満ちた冒険についての記述」
(The Life and Strange Surprizing Adventures of Robinson Crusoe, of York, Mariner:Who lived Eight and Twenty Years, all alone in an un‐inhabited Island on the Coast of America, near the Mouth of the Great River of Oroonoque;Having been cast on Shore by Shipwreck, wherein all the Men perished but himself. With An Account how he was at last as strangely deliver’d by Pyrates)
らしいな
昔からあることなんだろうか - 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:47:56
自分以外の全員が犠牲になった難破で岸辺に投げ出され、アメリカの浜辺、オルーノクという大河の河口近くの無人島で28年もたった一人で暮らし、最後には奇跡的に海賊船に助けられたヨーク出身の船乗りロビンソン・クルーソーの生涯と不思議で驚きに満ちた冒険についての記述
- 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:31:05
ワンピースもナルトもブリーチも全然意味わからんタイトルだけど売れてるしな
結局中身よ - 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:33:29
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:34:53
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:35:43
ロビンソ……もう出てたか
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:35:55
アルプスの水の妖精
一体何パッチなんだ…? - 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:35:56
博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
逆にこれなんかは短くして原題の「ドクター・ストレンジラブ」にしたら魅力半減すると思う - 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:39:08
ボーボボもワンピースもナルトもブリーチも、ジャンプじゃなくてなろう連載だったら内容分からなすぎてまず手に取ってもらえないやろ
長い説明タイトルだと読む気が削がれるのは同意するけど、まず読んでもらうのがハードルにある作品とジャンプ連載作とでは前提が違いすぎるわ - 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:41:12
確かにワンピースも『海賊を目指す俺、悪魔の実を食べて金槌になっちまった件〜海賊王に俺はなる〜』だと微妙だな
- 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:43:34
- 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:47:40
でも最近アニメでも漫画でもそういうのよく見かけるから世間的には大人気なのかなとは思う
- 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:50:39
やっぱり賢者の孫くらいが一番だよな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:54:29
別れましょう私から消えましょうあなたから
- 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:56:56
モンスターを捕まえられる世界で
俺だけ10万ボルトに耐えられる件 - 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:58:37
- 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:26:42
みんなクソ長タイトルに疲れただけなんだよ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:29:17
でも実際そういうの読む層はタイトルで簡潔に説明してもらわんと読めないのでしょう?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:30:10
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:31:07
- 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:34:47
web小説は数が多いからあらすじまで読んでもらえないからタイトルでなんの話かわかってもらえないとダメって理屈はわかる
でも正直説明しすぎだろ感が否めない作品は多い - 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:36:46
なろうとかラノベの長文タイトルはあまりにも商業的な面が出すぎてて好きじゃない
- 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:37:46
でもAVは内容がなんとなくわかる長いタイトルじゃないと買う気起きないよね
- 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:38:25
- 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:39:33
流行り廃りあるけどまず手に取ってもらうという第一段階を満たすためには長文じゃないと勝負の土俵に立てないのが現状
- 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:40:21
タイトルで内容が分かればいいわけか
つまり短いタイトルで内容がだいたい把握できるのが理想的になるのかな - 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:41:10
どうでもいいけどアルプスの水の妖精の部分、判明したの最終回だからだいぶネタバレだな
いやクソほどどうでもいいネタバレだけど - 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:42:31
そういう意味では転スラなんかはラノベタイトルのセンスとしてはいい線いってる
- 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:42:56
今は似たようなイラストで長文タイトル多いからその中から当たりを探すのは口コミぐらいしか無いかもしれない
- 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:44:24
例の「追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~」も原作者聖人なのは確かだが、内容は正直あれだしな…
- 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:44:30
まぁ流行り廃りだからね
灼眼のシャナ、ゼロの使い魔、キノの旅、涼宮ハルヒの憂鬱、とある魔術の禁書目録みたいに〇〇の△△ばかりになってた時期もあるし - 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:45:14
小説における長文タイトルの利点としては
読み手側が明らかに文章力がない作品を除外しやすい
1が考えたタイトルは読みやすいからいいけど
他の人が考えたものだと
同じ意味でも読み辛くなっているかもしれない - 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:47:22
- 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:50:00
- 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:52:38
webサイトで手に取ってもらいやすくするために長文タイトルにして、書籍化とかアニメ化とかするときには短いタイトルに改変しちゃだめなんかな
- 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:53:03
- 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:53:18
ざっくりとしたあらすじの部分をタイトルにしないと埋もれるので、それの回避策としてこうなってる
- 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:08:09
「~な件」とか「~について」とか「~なんだが」みたいなタイトルは相当サムいと思うけどさすがに最近は減ったのかな
- 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:10:25
個人的に長文タイトルよりもその略称が元のタイトルに結びつかないの何かやだ
リゼロとかこのすばとかは元のタイトルに繋がりやすいけど俺ガイルとか分からないもん - 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:12:28
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:12:34
タイトル長くなったのはファンだけじゃなくてアンチの需要でもあると思う
例えば異世界で魔物になって成り上がりだけだと、努力とか接戦とか魔物状態での活躍とかを勝手に期待する
だから「異世界転生して魔物になった俺は人化して万能チートでツエーして成り上がる」まで書かなきゃいけなくなった - 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:09:16
タイトルでおおよそ何するかオチまで分かってしまうから冷めるのであって「毛の王国の生き残りの俺、最強奥義『鼻毛』で毛狩りに抗います~アルプスの水の妖精を連れて~」だったら何するか分かんないから全然読むわ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:41:39
- 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:45:41