- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:24:24
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:26:26
逆に考えろ
動物同士で喋れてた所に人間の言葉を理解出来るようになる悪魔の実がすごいと - 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:39:22
アニオリのヒソヒソの実ができる事を自前でできるの強い
- 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:47:49
モデルニカがやばい実なように、チョッパーのヒトヒトの実もやばいモデルなのかなぁ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:03:13
チョッパーはモデルイエティかなくらいに思ってたけど
たしかにイエティに人語を解する効能なさそうだもんな…… - 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:07:12
チョッパー魚と話出来たっけ
無理なら肺呼吸かどうか……? - 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:09:36
素のルフィは読めないけどニカモードのルフィはポーネグリフ読めるっていう現象ありそうよな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:36:04
おれは人間だけど人間と話せないのに…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:37:24
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:38:28
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:46:47
- 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:56:37
流石チョッパー先生、どんな言葉も見逃さねぇんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:57:04
ヒトヒトで人と話せるようになるなら他のゾオンもその動物と話せるようになってるんだろうか
- 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:00:47
自分を人間だと思い込んだらヒトデだって人間と喋れる世界だぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:02:17
動物だから動物と話せるってどうしても人間も動物だろって捻くれてしまう
- 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:10:25
- 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:10:30
- 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:15:35
ゾオンはモデルの特長が表出するわけだからヒトの特長であるコミュニケーション能力を獲得してるんじゃないのか?
一般トナカイ時代のチョッパーの周囲には普通の動物しかいなかっただろうしあんな何でも喋れるようになったのはヒトヒトの実を食べたからって可能性はある - 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:14:45
- 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:16:43
ワンピの動物ってそもそも人間の言葉自体は元々理解してそうな節がある
人間の言葉を喋るってなるとまた別 - 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:18:07
- 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:22:32
- 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:26:31
ワンピースのニャース枠
- 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:51:07
- 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:11:22
それは飼い慣らされてたり訓練された動物に限る話だし、そういう動物のシグナルは人間側もちゃんと見れば同程度に理解出来るし