黙れ、落合のガキッ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:28:58

    まぁ言ってる事は正しいと思うんやけどなブヘヘ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:31:21

    確かに前半は正しいかもしれないが…後半も正しいみたいな言い方になってるのは大丈夫か?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:32:27

    >>2

    えっ後半も正しいと思ったワシに悲しい現在……

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:33:24

    楽しみ方は人それぞれだしツッコミはしても否定はしない明美ちゃんには好感が持てる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:33:46

    >>1

    というかアニメだと福嗣だったんスか

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:34:36

    >>4

    チーママだからね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:36:54

    >>5

    はい、そうですよニコニコ

    DAIMAにも出てるし

    あの悪名高い「黒岩メダカに私の可愛いが通じない」にも出てるんだ

    タフカテで話題になったアニメに結構な頻度で出てるんだ尊敬が深まるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:38:49

    >>2

    待てよ元来の意味の「ヒロイン」としては”作品の女性の主要人物”の意味にはなるが

    昨今の様々な界隈では意味が多岐にわたる場合も多々あってサブカル的な『ヒロイン』は”女の子”くらいの意味に拡大してるんだぜ


    ◇このタツ兄は・・・?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:41:10

    どの世界にも通じることやが・・・楽しむ気がない奴は何をしても楽しめない!
    なんであれ最大限楽しむ努力するタツ兄を無条件で尊敬する

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:41:27

    >>3

    待てよ読者は主人公を好きになっても主人公が読者を好きになることはないから主人公を覗き見る片思いストーカーでしか無いんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:42:32

    JKバンドの皆のお母さん役になりたいのがタツ兄なんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:45:36

    タツ兄か、言ってる事が怖いぞ(年齢な意味で)

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:48:45

    >>10

    ワシはスレ画が正しいとするとワシは主人公に一生片思いするだけの

    負けヒロインになるから否定したかったけど実際ラブコメが面白いと感じる瞬間って

    その物語に没入して主人公を好きになる時だと思ったからスレ画に同意したのん

    でも自分達が負けヒロインになってもいいから他のヒロイン達が結ばれて欲しいなとも思ってるし……

    あーっ一体どうすりゃ良いんだケンゴ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:52:43

    (主人公の性格が蛆虫じゃなきゃ)なんでもいいですよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:55:09

    >>14

    蛆虫系の主人公ってどういう需要があるんスか?

    あれってDV彼氏みたいなクズしか好きになれない層があるんスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:55:30

    >>8

    ヒロインは女の子だけの特権じゃないんだ

    だから…すまない…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:59:04

    主人公のファンって意味ならヒロインと同じかもしれないね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:01:46

    カップリングに一段深くハマる時が攻めが心底好きになる時だから
    その気持ち…分かるぜケンゴ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:04:17

    タツ兄…すげえ
    金は持ってそうなとこ以外はだいたい俺だし

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:50:44

    >>12

    なんかタツ兄と髪型似てない…?

    そういえば2作品ともヤンジャンですね

    ま…まさか…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:53:17

    >>7

    グラゼニの時に他の人に演技相談したら野球の事なら親父に聞けばって返されたのネタじゃなかったんですか

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:55:18

    >>21

    天才すぎて一番参考にならないだろうがよえーっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:55:54

    >>5

    >>7

    福嗣か 体格が太くデカなキャラを演じることが多いぞ

スレッドは2/8 21:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。