- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:43:27
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:45:07
多分ビッグバン打線を知らないタイプのハムファン
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:57:09
- 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:01:34
オバンドーを見て4番と言うか6番と言うかでどの辺あたりからハムファンになったのかなんとなくわかるらしいな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:03:51
やっぱ北海道よなー船橋と違ってプロ野球球団もあるし
- 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:05:54
千葉という括りなら同リーグの球団があるだろ!
- 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:06:38
そこはロッテファンであれよ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:10:55
船橋じゃないけど船橋から東武線ですぐの鎌ケ谷があるしな
もしかしたら強火の二軍ファンかもしれない - 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:15:13
Fの形も色合いもまじ今のファイターズだな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:15:43
俺が野球見始めたのはファイターズにセギノールとスウィーニーがいた頃だったな
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:16:55
ハチマキの存在で応援団っぽさが上がってる
- 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:17:04
う、ウインタース…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:30:57
新庄加入と稲葉移籍辺りが北海道移転か?
この辺からハム新時代が始まったイメージある - 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:34:44
ハムどころかパリーグが始まったといっても過言じゃない
- 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:49:02
- 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:05:28
Fのフォント確かに今のファイターズのロゴのフォントと似てるね
- 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:06:42
- 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:54:40
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:55:16
- 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:55:51
- 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:56:29
船橋贔屓なだけだからロッテ応援するかどうかはわからん
- 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:57:16
どうにかしてこのマーク戸の文字に出来んかな
- 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:58:31
- 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:30:41
- 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:30:45
- 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:45:25
- 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:47:34
- 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:49:50
現時点で日ハムの選手も7,8割は住まい関東らしいから日ハムの選手からしても北海道の試合は遠征なんよな…
- 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:43:19
試される大地北海道