追込みに強硬策要る?

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:12:51

    アヤベさん入れるとステータス仕上がらなくない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:14:05

    トレ効果20やぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:14:19

    対戦相手が強攻策積んでるのに自分は積んでない
    その状況でなんで勝てると思えるの?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:14:37

    トレ効果20あるからパワーにそこまで行かなければステは伸びる
    試行回数は喰うけど

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:15:40

    タマなんかはスタ補正あるから全然いける
    タイシンはまぁ…頑張れ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:15:58

    >>3

    強硬策だけで勝負決まるわけじゃなくない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:16:46

    強攻策なんかより賢さが大切
    賢さ1000以上あれば強攻策要らん

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:17:15

    強硬抜いてステがめちゃくちゃ上がるなら抜いてもいいんじゃない知らんけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:19:01

    強攻策、強いのは分かるけど条件がね。タイシンとかもうガンガン上がって迫る影出したいし。

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:20:41

    強攻策は強いけど強攻策無いと絶対勝てないなんてことない
    サポカ事情と相談するべき

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:21:06

    ママもファインネイチャも未凸民には関係のないサポカ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:22:40

    ルムマ見てても普通に強攻策積んでないのが勝ってたりするから結局は素のステがものを言うのよ
    新シナリオでインフレが進んだから尚更そうなってる

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:22:40

    ステは上振れでどうにかしろ 強攻策はアヤベ入れないと絶対手に入らない 以上だ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:23:44

    育成アヤベさん、自前で強攻策持ってればなぁ…

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:23:53

    強硬策?よくわからんな!ゴルシ頼んだぞ!

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:24:25

    つってもスピ2パワ2賢2で十分なステになるし入れない理由なくない?

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:24:29

    >>6

    強攻策分のハンデがあるというのをまず認識すべきなんだよ

    そしてその差を埋める手段をとれるなら問題はない

    それが何もないのに強攻策だけ抜けましたじゃそりゃ勝てない

    強攻策は「強い」白スキル3つ分に相当するわけだからその分を他で補おうね

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:25:18

    賢さカンスト近くまで盛れて初めて強攻策のことを考える権利が発生するぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:25:33

    割と真面目な話、強硬策はスキルpt的に重いから優先度って意味ではかなり落ちると思う
    逆説的に強硬策を積める程度に育成できるならべつにいらんよねってはなる

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:33:26

    編成がなぁ……キタサン、ファインは確定として、ウィンディとパワマベ、ヒシアマでフレから何を借りるべきか迷う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています