- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:23:22
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:26:26
気持ちはわかるが子供番組に出すなってキャラ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:27:38
こいつがいないと仲代先生陣営と和解できなかったんやで
もっとリスペクトしてくれや - 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:28:43
- 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:31:00
- 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:34:21
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:34:44
しかもロボですらないしメインメンバーの変身アイテムですらないのコイツくらいだろ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:35:10
なにいってんだこいつ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:35:27
個人的にはステゴサウルスが裏切ると言う展開をまるで予想してなかったからすごい興奮したんだけどねー
不評なのはわかるけど - 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:37:32
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:38:23
アイドルの奴だっけ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:38:44
- 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:38:51
- 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:39:28
- 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:39:36
他にやれる事がないと思い詰めるのは辛いね
- 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:39:54
そんなひどいの?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:39:57
- 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:40:08
20世紀からあるよ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:40:26
- 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:41:36
- 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:42:32
その翌年が真っ当なヒーロー作品だった事の落差含めて、本当に問題な年だった
- 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:43:30
昔はアバレッドなんかも役者さん含めてすごい嫌われてたからな
- 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:44:44
- 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:45:42
- 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:46:32
- 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:46:34
それはマジでそうよ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:47:14
- 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:47:33
- 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:47:56
- 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:48:46
自分の中でそんなに暗い作品のイメージがないのは間違いなくヤツデンワニのおかげ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:49:55
- 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:50:02
一歩ミスったら戦隊の歴史終わっただけはあるからな、アバレン
- 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:02:16
主人公チーム2人のマシンが団体戦前に壊れてそれを試合開始までに直しに行くってのがあるんだけど結局間に合わなくて不戦敗になるって話があったりする
- 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:31:26
スレ画ってなんで裏切ったんだっけ…アバレンジャーは2周くらいした筈なのに思い出せん…
- 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:31:51
気持ちもわかるし結果的にキラー仲間化につながったけどやったことは普通に裏切ってキラーの悪事や仲間の爆竜殺しにかかるのに自分で加担してるからスレ画の人気もそうなるなって
- 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:34:08
- 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:34:56
アバレンオーの合体パーツにならないと腐ってたところに悪い人が俺と合体しないか?と言われて股が濡れ濡れになってアヘ顔ダブルピースで悪事に加担するようになったけどみんな仲良くしたいと思ってる
- 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:40:05
- 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:45:52
初回は洗脳だったからまだしも
その後自発的に裏切ると思わんやん - 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:47:24
子供の頃はちゃんと見てなかったから
ずっと操られてたと思ってたけど
大人になってから見返して裏切ってたの軽く衝撃だった - 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:48:17
アバレキラー今でこそ人気キャラみたいになってるけど当時はバンダイも頭抱えた問題児だったらしいからな
- 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:51:05
アバレキラーの味方化はスポンサーの意思で決まったことなんだっけ
その横やりなかったら最後まで敵でいくつもりだったのロックすぎるわ、今だと売り上げとかの面で絶対許可が下りないキャラだな - 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:56:24
やたらお気持ちされてるのに不当に叩かれてるとは全く思わないキャラ
- 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:58:03
兄貴から「何かあったら弟(主人公)を頼む」と言われたからとはいえ、ぐうたら気味とはいえ兄貴死んで何にもやる気が出なくなってる弟を立派な選手にするため、試練としてチームメンバー全員引き抜いたり(物語開始)、ボコボコにして厳しい言葉投げつけて去っていくライバル(一応悪役を引き受けて恨まれる覚悟はあった)
主人公が闇堕ち仕掛けたから、平手打ちして「クラッシュギアに対してそんな向き合い方するならやめてしまえ!」と言い放つけどその後フォローもケアもせず放置する姉貴分
(当然主人公の精神面は更に悪化し失踪する事態になった、こっちはライバルと違ってガチモンのやらかし)
兄貴はそんなじゃなかったんだろうけど、とにかく悪い意味でも影響与えてくるからな…
- 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:58:06
シンプルにコイツ怖すぎるんだよな
アバレキラーもアバレンジャーも仲良くした方がいいんだ!みたいな考えのくせにアバレンオーボコボコにしてるし - 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:01:38
- 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:04:40
最初から裏切りそうな性格ならもうちょい人気あったかもな
- 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:29:01
クソみたいなストーリーだな!
- 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:32:22
ちなみにクラッシュギアの前にやってたニャンダー仮面も大概鬱屈としてるのであの時間はなんか鬱屈としたもん流したい欲でもあったのか?となる
- 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:35:22
- 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:36:34
ブラックの援護で水場作ったりしたのが気に食わなかったんかね
- 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:40:04
- 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:45:00
アバレキラーがゴウライジャーみたいな別の正義ぐらいのポジションならまだマシだったかもしれない
- 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:06:33
子供の頃に見たきりだけど
そういや出てきてキラーオーに合体するたびに「ごめんテゴ!本当は皆と仲良くしたいんだテゴ!」みたいなこと言ってた気がするな - 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:08:26
最初からキラー側のトップゲイラーは別に叩かれてない(どころかキラー自身と比べるとだいぶいい評価?)のを見ると
玩具上キラーオー組でセットになるべきなのにそういう出し方をしなかった脚本・構成のミスって感じか - 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:10:41
お前が必要なんやでって言われたらそっちに着いて行きたくなる気持ちはわからなくもない
ちゃんと合体で毎回使ってくれるし - 57二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:12:02
- 58二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:12:32
あの卵はあくまで卵形をした持ち運べるカプセルってだけでガチで生まれたてなのはパキゲロナグルスぐらいで他は基本人間換算だと大人かそれに近い年齢してる
- 59二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:20:50
- 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:23:10
- 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:27:32
まぁバンダイ的な視点で見ればせっかく売れ行きいいのに鳴り物入りの追加戦士でわざわざ売れにくくなるような悪役ムーブされたら面白くはないわなぁ
しかもアバレブラックは実質ロボなしだからアバレキラーが唯一ロボ持ちの追加戦士だしな
- 62二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:27:36
- 63二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:30:27
キラーアバレンオーやオオアバレンオーでも明らかに要らないからなステゴ…
苦し紛れにブラキオの首を滑り降りることでスライダー要素やってたけど、別にゲイラーの羽で飛べば同じだったし
なんならvsデカレンジャーではティラノトリケラプテラゲイラーの四体合体で完成キラーアバレンオーって言われちゃう始末
必要不可欠なキラーオーに惹かれちゃうのは仕方ない - 64二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:06:49
玩具的にはトップよりもステゴの方がキラーオーの本体というね…
トップゲイラーは手足と武器だし腕換装するとトップ要素足だけだし
せめてガオライノスみたいな足になれる爆竜がいればステゴと腕担当×2でロボになれて裏切ることもなかっただろうに - 65二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:37:59
微妙に攻撃しづらくなるようなことを...
- 66二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:43:11
ある職場では地味な存在だった社員ごライバル企業なら自分の力を最大限に発揮できるから鞍替えしたようなものだと言う意見を見た事があるけどそう考えると仕方ないのかもしれない
- 67二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:51:37
- 68二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:52:16
でもアバレンジャー側にいても足場にしかなれないじゃん
- 69二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:57:34
根が悪く無いからこそやらかした事が目立つというね
- 70二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:23:15
ちなみに演者も「最後まで悪役を貫きたい」と主張してたが、20thのインタビューでは「本編で正解だったかもしれない」と述べてる
- 71二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:39:35
幸人さんはシャークルマーガレットもアヤメガネズミもお前がいなきゃ倒せなかったぞ!的なこと言ってたけど
そのアヤメガネズミ戦に関してはブラックの援護でわざわざ水場作ってもらってるんだよね……
俺と組めばもっと活躍できるぞって言われたらなびくのはしゃーない感もある - 72二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:04:42
援護ありでも裏切るまでの時点で2回アバレンオーとの単独でのコンバインしてもらってるだけ良いよなってなる
もっと使われなかったやつがいるので