GE3の女主人公…聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:33:45

    ビジュアルなら歴代女主人公の中で1番なのに本編開始前に看守から馴染みの面々の前で強制ボボパンされてそうな設定を纏っていると

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:34:42

    丸斧見た目はカッコいいよね見た目はね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:38:41

    お前はキャラデザがキレていた…それだけだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:40:58

    3主人公すげぇ…
    おっぱいはち切れんほどデカイし

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:44:14

    怒らないでくださいね
    普通のゴッドイーターじゃ手も足もでない灰域に対処できる希少な人材を冷遇なんて馬鹿みたいじゃないですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:44:19

    女主人公を選んでいるとユウゴが死ぬほど女慣れしてるっぽくなルと申します

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:45:43

    GE3…生まれるべきではなかったと聞いています
    誰からも望まれていない忌み子であると

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:47:28

    フィムはねシオのパチモンと言われるけどね
    女主人公と一緒にいる時は母子みたいでほほえましかったの

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:49:18

    あっしは思うんでやすよGEのスタッフには2からデカパイピチスー性癖の変態がいたんじゃないかってね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:50:09

    >>7

    待てよ

    メスブタ達のデザインはキレキレだから萌え豚してるだけなら楽しめるんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:50:53

    >>7

    せめてゲームとして面白ければ良かったのになぁ

    なんじゃあこの劣化したシステムは

    なんじゃあこの不快感しかない新規アラガミは

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:53:56

    >>11

    ハバキリすげぇ…

    別になんてことない設定のはずなのに真っ先に弱体化されるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:54:20

    嘘か真か知らないがクソ ゲー特有のキャラだけは良い現象を纏っているという科学者もいる
    システムとストーリーの細かい描写がチンカス過ぎるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:54:53

    >>13

    待てよ 音楽もキレてるんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:55:50

    >>8

    じゃあ結局パチモンやんけしばくやんけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:57:02

    なんかビジュアルだけ良くてチンカスな強さの格闘家みたいですねえ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:57:14

    >>5

    ククク…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:59:01

    厳しく管理するって割には現場で勝手な行動するユウゴとかいたりするしガバガバ管理にも程があるんだよね
    同時期に発売されたエスコン7の方が囚人とかそこら辺の描写しっかりしてるんだよね凄くない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:01:28

    つまんねー話を出来の悪いシステムが支える、あらゆる意味で最悪だ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:02:22

    だから終わるべくして終わったんだ、満足か?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:03:10

    >>20

    いいや、満足できないということになっている

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:04:29

    >>20

    まあ(下手に新作出してこれ以下の出されるよりは思い出の中でじっとしてもらってた方が)ええやろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:04:41

    >>21

    もうパチンコのために生きてるクズどもの仲間入りを果たしたんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:04:50

    >>21

    いいんですか?もっとアレなのを出されて一生新作なんて抜かすんじゃねえよカスがと打ちのめされても

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:05:07

    自分…2まではやってたモブなんスよ
    3の戦闘がどんな猿化したのか教えてもらっていいスか

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:05:22
  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:06:20

    嘘か真か知らないが女主人公でプレイするとケンゴとの関係が乙女ゲーのようになるという科学者もいる

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:06:45

    もしかして開発は通常のゴッドイーターも適合者少なくて危険な仕事するから一般人より優遇されてるの忘れてるんじゃないスか?
    じゃなきゃ更に希少で更に危険な仕事するのに牢屋にぶち込まれてるの意味不明すぎるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:08:50

    >>28

    もうなんでもいいから終わらせたかったのかもしれないね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:10:19

    3単体の話がクソつまらないだけならまだいいんだよ
    問題は…何作もかけて徐々に復興してきた積み重ねを冒頭1秒で全部ぶち壊した上に前作から十数年経過させてることだ。リアタイ8年、ナンバリング4作以上、プレイ時間は人によるけど数百は超えるのにそれ全部邪魔クソしたら反発食らうに決まってんだろえーっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:10:30

    >>28

    最初からオーディンの燃料だから優遇するべきとも思ってない

    計画・・・行き合ったりばったりすぎるんスけどいいんスかこれで・・・

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:11:30

    GE…聞いた事があります
    最後までモンタフとコラボしなかったと

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:12:50

    この至高のげきえろを継ぐ者がいないなんてあまりにももったいない

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:15:13

    >>30

    ハッキリ言って続編としては龍継ぐレベルの酷さだと思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:16:41

    >>34

    お言葉ですが龍継をバカにしすぎですよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:18:17

    (GE2はシエルとイチャラブできたから)なんでもいいですよ
    RB?ククク・・・

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:19:55

    >>25

    バレットエディットの制限が過剰に厳しすぎて事実上廃止状態…

    アラガミバレット廃止…

    神機のスキル関連が過剰に弱体化され没個性化、のこじん関連も無いも同然状態…

    ケツイキ種がスーパーアーマー・半無敵状態のマジギレモードをほぼ間断なく無限に連発してくる…

    アラガミの離脱逃走での移動距離が前作から数倍に伸びてる…

    ダウン時間が異様に短くてダウン開始と同時に溜め攻撃に入っても攻撃当てる前に相手が復帰する…

    GE無印の亜空間攻撃判定が一部復活…

    操作でやたら同時押しを要求されるが使わないボタンが結構余ってる…

    他にも細かいジャワティー仕様は大量にあるのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:21:40

    システムの改悪もいろいろあるけどね
    このジャスガで止めるまで何度も連発してきて食らったらガード貫通強制ダウンの捕食行動が最クソだと自負しているね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:24:44

    プレデタースタイル…神
    なんで続投させずにダイブなんだよえーっ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:25:34

    >>34

    龍継ぐで言えばOPで闇堕ち龍星がオトンとキー坊ぶっ殺して始まってるレベルで酷いんだよね

    なあオトン…これ仮にもプロが出していい代物なんかな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:26:24
  • 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:26:50

    >>2

    待てよ、空中△や溜め攻撃を当てるのは楽しかったんだぜ

    わ…私は…ヘビィムーンばっかり使ってた過去があるんだッ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:27:39

    >>40

    だからシリーズ15周年でも特に何もなさそうなんだ、満足か?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:28:13

    新アラガミのデザインはキレてるぜ
    特にこの灰域種・・・魅力的だ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:28:33

    しかし…ディレクターはずっと匂わせをしているのです

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:29:13

    アドバンスド系の動きの設定…聞いています あまりに要求する技量が高すぎてAGEでも使いこなせず廃れていた技術と
    十数年前の極東では新兵が当たり前みたいに使っていたのになぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:29:57

    >>44

    途中で変形するのはイカすよねパパ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:31:13

    愚弄される点はわかるけどねワシは結構好きなんスよ3
    愚弄されてもワシは好きなんじゃあっしか言い返せないからバランスは取れてるんだけどね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:32:09

    Nemesis

    ・・・神

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:32:11

    >>45

    吉村…聞いています

    もう5年ほど匂わせ続けていつも開発の基礎段階の話をし続けていると

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:32:38

    難易度がありえないくらい高いとか致命的なバグがあるとかじゃないなら怖いもの見たさで一度はプレイしてみたいのは俺なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:32:59

    >>46

    極東はですねぇ…各地のリヴァイ兵長みたいなのが集まってくる異常人材支部なんで新兵の基準もアテにならないんですよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:33:06

    >>37

    極東連中の強さが頭おかしすぎただけで他の神機使いの性能はこんなもんって考えると何となく分かるものはあるよね

    しゃあけど…プレイヤーのできることを極端に減らして敵のできることをやたら増やすのはクソシステムを超えた糞システムやわっ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:33:22

    >>45

    初代から関わりながら3を平然と世に送り出した者の匂わせなど必要あるか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:34:28

    >>51

    お言葉ですがGEシリーズに思い入れがないならそれなりに面白いですよ

    アクションも音楽もキャラデザもいいしなっ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:36:42

    >>51

    シナリオはどうしようもないけどシステム的には過去作やってなくて3からなら全然楽しめると思うのが俺なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:37:22

    でもね俺…ヌァザの異名ってスキなんだよね
    壊仏と書いて「かいぶつ」と読ませるのはいいセンスしてると思ってんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:39:46

    >>55

    >>56

    あざーす(ガシッ

    GEBまではやっているけど初代の猿調整を知ってる身としては懐かしい気持ちでプレイしてやりますよククク…

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:39:50

    >>39

    し、しかし脳死でダイブは個人的に楽しかったのです

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:42:03

    流石に無印の猿を超えた猿調整よりはマシ…なんスかね
    無印は理不尽、3は不快って感じのベクトルなんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:43:18

    >>58

    RBやGERと比べるとできることが減ってるって感じだからGEB以来なら普通に楽しめるかも知れないね

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:43:43

    GEが小銃で殺されるシーンに衝撃を受けたのは俺なんだよね
    アラガミ化して人間を辞めた身体機能とアーマーも邪魔にしかならない耐久能力があってアラガミとしばきあってる連中が銃弾で倒れるとは思わなかったんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:45:56

    >>60

    無印の猿調整は1作目だったのもあって"ふぅんそういうことか…"で乗り切った反面、シリーズ重ねて出てきた最新作の3でそれはダメだろっという思いに駆られる!!

    まっ、楽しめた人もいるみたいだからバランスは…

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:48:03

    初代はないぞうはかいだん等で理不尽返しして3はなにも考えずに円閃円舞して気持ちよくなってた
    それがボクです

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:50:33

    >>62

    銃弾どころか人間くらいの大きさの質量弾食らってピンピンしてる神機使いを小銃で…?冗談だろ?通常物質でオラクル細胞を突破できるわけねえだろ

    もちろん徹底管理するさ。ただでさえ希少で人類の希望な神機使いの中でも更に希少な灰域に対応できるタイプを雑に使い捨てて奴隷のようにコキ使ってやるさ。その恩恵として俺たちは命を繋ぐことができるんだからさ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:10:09

    >>62

    なんで灰嵐を発生させたおっさんGEを止めるための武器が小銃だったんやろなぁ...

    撃った体制側もGEだったしせめて神機を使えって思ったね

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:10:42

    あんな不自然な冷遇されるくらいならいっそ危険思想の前科持ちかあるいはその疑惑で爆弾でも付けられたまま懲罰部隊入りさせられたくらいのほうがまだ納得するんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:13:08

    >>24

    それはバンナム作品のアレとアレの事を…

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:14:26

    >>57

    相変わらずデザインはキレてるぜ

    捕食攻撃の話はするな

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:14:34
スレッドは2/8 23:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。