- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:34:38
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:53:07
こういうの星4がスルーされがちだからスレ主じゃないけど勝手に1代の星4を挙げる
1.0 アスター、フック、三月、ペラ、ヘルタ、停雲、セーバル、アーラン、丹恒、サンポ、青雀、素裳、ナターシャ
1.1 御空
1.2 ルカ
1.3 リンクス
1.4 桂乃芬
1.5 寒鴉
1.6 雪衣
自分はまずよく槍玉に挙げられてるゼーレと比較的シンプルなアタッカーで直しやすそうなフック素裳アーラン辺りからやりそう
別運命のあるなのかや星5のある停雲丹恒にそもそも比較的今でもやれるアスター停雲雪衣青雀の調整は遅そう - 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:55:10
ルアンは言わずもがなだけも羅刹フォフォトパーズレイシオあたりも別に調整必要なとこあんまない気がする
羅刹も撃破パの霊砂とか追撃パのアベみたくかっちりハマる最適パがないだけで純粋な回復量なら全然問題ないし
ゼーレは再行動の条件緩和、飲月は倍率、鏡流も倍率と意味わからん効果抵抗アップとかの追加能力なんとかして欲しい
カフカはまず持続パーツを実装してくれ話はそれからや - 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:55:19
ゼーレは再行動条件を緩和してくれ
スキルを使用したらカウント+1、一体の敵に一定量のダメージで+1、敵を倒すと+2、カウントを2消費して再行動みたいな
敵を倒すと即再行動は残しつつ硬い敵(ボス級)に対しても再行動が発動出来るようにしないと苦しいっす - 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:55:26
トパーズ完凸したけど、完凸効果の炎耐性貫通+10%をとりあえず20%に変えて欲しい…
黄泉、ホタル、アグライアとかみんな20%だし - 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:56:29
トパーズは初動のカブターゲットを任意に出来る位の調整でいいかな
個人的にちょっと手間だなって感じる部分だし - 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:57:11
銀狼の弱点付与拡散化と付与できる弱点固定(パーティ1枠目固定とか)
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:57:39
星4ならアーランは調整きてほしいね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:58:24
すーちゃんとアーランの凸は問答無用で大半が無能だからまずはそこから
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:59:09
恒常だと彦卿の追撃確率100%にして被弾してもバフ解除されないようにしてほしい
あと白露にデバフ解除 - 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:00:22
銀狼の強化頼む
- 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:00:56
- 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:01:17
ブローニャは1凸の効果が確定になるだけで全然勝手が違うと思う
ちゃんと行動パターンに組み込めるようになるし - 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:01:51
星4だからあんまり期待できないけど青雀の強化がほしい
- 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:07:18
- 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:08:29
- 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:10:41
白露はデバフ解除と生生状態の味方にもっとバフを配ってくれ
防御Upがあるけど攻撃系のバフもね? - 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:19:18
羅刹は回復量問題無いから無凸での火力支援要素欲しいな
あとデバフへの対処が苦しくなってきたので必殺技で味方全体1つ解除とかあると嬉しい
そうすると結界張ってる間も必殺技撃つ事が増えそうだから、スタックを1だけ超過出来るようになったら良調整ではなかろうか - 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:21:59
星4だと青雀以下の方がたくさんいるし調整は後の方になるだろうな
- 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:25:18
スキルの倍率は置いといてステータスそのものをそこそこ強化するとか
- 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:27:02
サンポセーバルフックみたいな持続ダメージ系は後発の桂乃芬、ルカみたいな持続ダメージを触発する能力が必要だと思うわ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:27:29
- 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:31:15
とりあえず倍率は上がっていくんかね
- 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:35:48
1番救いのないパターンだな……
- 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:36:54
- 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:37:34
構造上の欠陥ある系は大幅な改良+倍率強化、欠陥はほぼないけど火力足りない系は多少の改良+大幅な倍率強化みたいな感じでキャラごとに強化ポイントはある程度変えてくれるはず
欠陥残したまま倍率超強化されるやつがいてもそれはそれで面白そうだけど - 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:39:34
まあ桂乃芬とかルカが本来の80%くらい触発できるのに加えてサンポはスキル命中時毎とはいえ8%しか触発できんから…
- 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:40:44
彦卿いっぱい剣持ってるんだし追加攻撃の判定複数回行うようになってくれないかな
クリティカルする度にスタック追加とかで - 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:42:52
- 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:43:14
仕様の挙動そのものを改造or大幅バフがほしいキャラ
彦卿、白露、ゼーレ
倍率か謎の昇格を近代化してほしい
飲月(sp使用量に合った倍率やバフがほしい)、刃(基礎倍率高くしてほしい、スタック5以上貯金したい)
鏡流(基礎倍率)
追加能力がほしい
羅刹(悪くないけど、もう一声ほしい) - 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:46:31
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:47:28
初期巡狩達にある追加能力の体力50%以下で狙われにくくなるやつ変えてくれないかなぁ
大体の敵複数攻撃持ってるから意味ないんだよね - 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:47:45
銀狼はどうするべきかな
現状デバフ維持のしやすさ等で椒丘にかなり置いてかれてるんだが
何なら長所として単体に対するデバフの量がよく上げられているけど椒丘より少し高い程度なんだよな……
これは別スレの引用
昇格2 作成
「欠陥」の継続時間+1ターン。
敵が弱点撃破された時、銀狼は65%の基礎確率でその敵にランダムな「欠陥」を1つ埋め込む。
→弱点撃破された時には大体いつも全ての欠陥埋め込み終わってるので他の効果に変えてくれ
昇格4 注入
戦闘スキルを発動した時、敵に埋め込む弱点の継続時間+1ターン。
→弱点とその属性耐性ダウンの継続ターンだけで全属性耐性ダウンは対照外という罠
昇格6 アノテーション
戦闘スキルを発動した時、敵にあるデバフが3つ以上の場合、戦闘スキルによる敵の全耐性ダウン効果がさらに3%ダウンする。
→シンプルに数値がしょぼい - 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:48:53
唯一相対的に有能なすーちゃんの1凸もSP返還からSP踏み倒しに変更して欲しい
- 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:49:04
単体に防御ダウン80%くらい付与できるようになればピン刺しで使う人は増えそう
- 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:52:30
ヨウおじちゃんはもっと高頻度でデバフまけまくるようになって黄泉サポになってくれないかな
敵が遅ければ遅くなるほど防御ダウンとか - 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:53:59
そういえばガチャや売り上げと完全に関係なくなるが
壊滅と存護の開拓者も改良してくれへんかな
存護開拓者昔は強かったけど最近はバリア量とか防御力と火力の両立とか厳しくなってきたし - 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:55:49
- 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:59:11
ゼーレも必殺の倍率がレイシオのスキル+追加攻撃とそんなに変わらないからゼーレは倍率もほしい
- 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:59:20
- 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:02:17
- 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:10:40
飲月は今実装されてたら餅にSP還元あったんだろうな
個人的にSPいっぱい使うのはいいから、それに見合ったバフと倍率がほしい - 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:40:24
ママは拡散対象にも起爆してほしい
あと全体的に起爆倍率も上げてくだち!!
まぁ1番欲しいのは持続調和と持続耐久だけど - 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:41:28
いうほど存護が攻撃吸わないしとりあえず受けてから全体回復とかで耐久してるからHP減ってる状態が輝く性質のキャラの扱いが何とかならんかなあ
背水がゲームのコンセプトの一つとしてわかりやすいのはわかるんだけど - 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:44:08
そこはアベ使ってねってことなんじゃない?
- 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:44:09
彦は飛剣を戦闘開始時に召喚してくれれば結構変わるわ。景元の弟子だろそのくらいやれ。
- 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:51:50
限定だと銀狼の範囲化と、符玄に何か強みが欲しい
星4はフックちゃんが、頑張れば使えるくらいになったら嬉しい - 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:55:36
羅刹はヒーラーとしての役割は完璧にこなせるからここ絶対調整して!みたいなのはあんまりないんだけどフォフォのEP回復、霊砂の撃破適性、アベの追撃みたいなパッとした一芸をなんか追加して欲しい
一応バフ解除がそれに当たるんだろうけどバフ解除する旨みがある敵が魔陰くらいなのがな… - 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:57:33
被弾前提のキャラは行動制限デバフに対抗できるようにしてほしい
- 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:57:43
銀狼は無凸ならペラで代用しても別に構わん感じになってるし、そのへん調整してほしいわ。
戦闘スキルで付与した弱点属性への抵抗力下げるとか。 - 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:58:07
壊滅開拓者はカウンターや追加攻撃や持続ダメージとか
どこかのPTに入れられるサポート系の能力追加してほしいな - 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:58:11
- 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:00:45
- 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:02:12
エネミーの詳細欄見ると解除不可が多くてちょっと笑うんだよね
- 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:07:01
- 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:09:32
- 57二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:25:49
白露
生生を必殺と秘技による付与から昇格4による最も最大HPの低い味方への開幕付与に変更、内容を蘇生のみに変更、昇格6によりこの効果を全体化して生生によって蘇生時最大HP上昇&弱体解除&回復に反応して弱体解除状態を付与
天賦を被ダメージ時2回まで回復、必殺発動時リセットに変更
必殺の浮いた分に効果抵抗、攻撃力アップを追加
秘技の効果を必殺で付与するものに変更
これに合わせて1凸、6凸効果も変更
持ち味使うなら蘇生かなあやっぱり どう使うかは別として - 58二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:29:52
羅刹さんになんかつけてほしい
インフレ気味の中回復は足りてるからもう一息ほしい - 59二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:37:46
白露は自分が行動制限喰らってるときに味方死ぬと蘇生できないからそれをどうにか改善してほしい
- 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:38:00
符玄は肩代わりの時に肩代わり対象が多いほどダメカの数値上がらないかなぁ
全体攻撃に強いのはアベンチュリンがいるから使い分けなのかもしれんけど
全体に強く単体に弱いわけでもないアベンチュリンに対して全体攻撃してくる敵も味方の数も増えてる現状で単体に強くとも全体に弱いままじゃ符玄単品として使いにくいキャラになってる
この辺は最適遺物で救えるのかもしれんけど - 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:40:34
本人の性能に関係ないけど最適遺物も欲しい
いまだに飲月はガンマンキメラセットだし、sp使う事に倍率上がる系とか欲しい - 62二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:52:51
1人くらい調整ミスってぶっ壊れにならんかな(適当)
- 63二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:55:43
メタ的にアルジェンティみたいな所持率かなり低いキャラは結構大きめの強化来そう
所持率低いキャラを強くすればわざわざ新キャラ作るリソースの10%くらいで新キャラの50%くらいの利益出るだろうし - 64二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:59:54
せっかく引いた過去のキャラを使えないよーって声にお応えしますって感じのあの声明文に利益とかの下心出して欲しくはないがな
- 65二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:07:10
銀狼のスキルと必殺技の範囲化は正直やらないだろ
それよりは昇格スキル全部を現代基準のものに変えてほしい
ゼーレの再行動云々は下手に弄ってループできなくなるのが怖いしSP足りなくなるから火力上げてくれるだけで十分 - 66二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:09:01
アルジェンティは現状使ってて不満はないんだけど、EPマックスまで溜まったら確定で強化必殺なのどうにかならないかな〜とは思う 虚構とか周回だと一段階目をポンポン打ちたいことが多いし
- 67二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:13:40
使い方や性能の根本的な変更は正直言って混乱にも繋がるから純粋にバフ量・デバフ量・ダメージ量まわりの数値を上げて欲しい
- 68二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:14:18
壊滅開拓者みたいに必殺技待機モーション入ってから分岐できるようにすればいけるかな?
- 69二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:16:40
仮にやむを得ない理由で性能が魔改造されるキャラがいた場合以前の性能と切り替えられるようになるんかな
それとも能力を「変更」じゃなくてあくまで「追加」だけになるのか - 70二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:19:28
- 71二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:30:02
- 72二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:30:05
- 73二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:31:27
ジェパードは必殺でやってることをアベンチュリンがスキルでやってるのがひどい
存護なのにバリアを貼る頻度が低いのなんとかして欲しいな - 74二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:32:04
過去キャラ強化したところで既に持ってる人は引かないし持ってない人も基本的には最新のキャラを引くだろうしね
- 75二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:32:52
- 76二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:33:56
符玄に修正は来ないだろうな
全体攻撃つらいつらいって机上論でいうけど庭でもストーリーボス戦でも全く辛いと感じない現状で使用率も充分あるし
しいてなんか強化して欲しいというなら必殺軽くして欲しいってくらいだ - 77二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:35:32
- 78二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:36:26
定期的に調整があると分かるだけでもユーザーが好きなキャラ引くのに躊躇しにくくなるしガス抜きやモチベにも繋がるとかも考えると長期的に見れば利益は出るんじゃないか(トパーズ並感)
- 79二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:37:47
そんないつ来るかもわからん先を妄想してる人達は運営が何しても結局言い訳作って引かないんだから関係無いでしょ
- 80二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:39:24
- 81二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:42:13
まだトップ層にいる黄泉アベとかホタルの復刻でも新キャラの平均より売れなかったし過去キャラ強化して売るより新キャラ売った方が儲かるのは事実
それでも強化してくれるのはありがたいよね - 82二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:44:20
スレ主だよ
言うだけタダだから好きに書き込んでくれよな!
ただ思った強化が来なかった時にあのスレで書いても叶わなかった...みたいなのはやめてもろて
単純にver1代のキャラで(ver2が将来型落ち〜とかは無しね、現状の話)、
こういう強化があったらいいな、できたらいいなの気持ちでよろしく - 83二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:45:57
言うだけタダなら言わせてもらうか
光円錐も調整きてくれ~~ - 84二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:46:35
そんな最前線にずっとそのキャラがいることを望んでるわけじゃなくて
定期的な調整で「一線級からは少し落ちる程度の強さ」までは保証してくれるのが引く側にとって安心感に繋がるってだけでしょ(まだどんな調整が来るか分からんから一概には言えないが)
トップを張ることはなくても産廃にならない保証があるだけでガチャ欲が増える人はいるはず - 85二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:47:22
銀狼は秘技強化してくれ
黄泉の完全下位互換なんよ - 86二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:48:55
100パー弱点撃破って言ってるから本当に100%弱点撃破してほしい
- 87二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:50:54
正味、ゼーレは虚構叙事の仕様変更のせいで戦闘時間がアホみたいに長くなって出しづらくなったのをどうにかしてくれ
- 88二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:51:41
黄泉アベは復刻の割にはかなり回ってるよ
スターレイルステーションでは個別で有志が登録してるだけだけだから正確な数よりは少ないけどアベ12万弱黄泉10万弱回ってる ホタルは5万くらい
復刻1回目ロビンが16万で最近で1番回ったサンデーは18万(ヘルタは期間短くてまだ反映してない人多そうだから除外)
- 89二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:56:26
アタッカーの数値不足は見ていて悲しい気持ちになるので単純な倍率とかは是非臆せず上げてほしい…
サポーター勢は初期キャラの尖ってないけどある程度仕事してくれるっていう汎用性を更に高めてほしい。上でも挙がってたけど銀狼は秘技で精鋭も弱点撃破状態からスタート+スキルで靱性保護無視、あと直近ストーリーで回復薬もしてたしおまけで必殺で少量回復なんかも雑にぶち込むくらいやって最適パには劣るけどどこでも活躍する立ち位置を確立してくれ…… - 90二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:12:27
秘技で少なくとも最大三つの弱点埋め込みだぁ!
くらいの気合を入れて欲しい - 91二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:21:12
銀狼をサポーターとして強化したところで伸び幅そんなないし、サブアタッカーとして強化してくれた方が銀狼使いとしては嬉しい
- 92二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:25:18
まあ今だったら効果命中を率ダメに変換したりしてたんだろうな感ある
- 93二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:33:26
銀狼とか符玄とかの完凸したらアタッカー運用もできる系のサポーターは伸び幅を現代基準にしてほしかったりする
- 94二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:46:24
軌跡のステータスボーナスをさぁ…今からでも全キャラちゃんとそのキャラに必要なステータスに変えてくれんか?アタッカーに耐久ステとか符玄に率ボーナスとか…
- 95二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:50:20
- 96二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:42:52
調整で地味に気になるのは凸効果との兼ね合いどうするかだな
スタレの凸効果って単純に火力が上がるだけでなく使い勝手が変わるキャラもいるから基本性能盛ると凸の意味無くなるキャラもいそうだし
それとも凸効果の方も一緒に弄るんだろうか - 97二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:45:39
恒常は凸弄っても問題なさそうだけど限定だといろいろ騒動になりかねないからな
- 98二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:48:18
存護開拓者の必殺技に持続ダメージと味方全体小回復を付けたり味方全体に被ダメージ軽減パフつけてほしい
- 99二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:51:33
- 100二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:56:19
レイシオ光円錐とかでデバフつけられるようになんねぇかなぁあと本人が付けられるデバフが耐性ダウンとか火力に直結するものになったら嬉しい
- 101二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:09:21
- 102二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:11:23
- 103二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:12:45
過去の戦闘に出しずらいキャラだからユーザーの使用率が低すぎるキャラだけじゃないかな
- 104二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:59:41
地味にクラーラの必殺技の強化反撃の回数3回くらいに増やしてほしい
- 105二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:10:18
クラーラの強化はやるなら雲璃と一緒にやって欲しいんだよね
変に気をつかって大して変わらなそうじゃない? - 106二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:23:04
飛霄を意識してレイシオの強化考えたが「追加攻撃虚無出せ」という結論になった
飛霄の自前バフ量がレイシオより多めになってるのは「専門のデバッファーよりもメインアタッカーの火力を支援出来ないサブアタと組む必要があるから」だと思ってる
だったら現在の飛霄に見劣りしなくなる為にはレイシオ用虚無を出したほうが手っ取り早いんだよな
強化入った銀狼がそこに収まる可能性はあるけど
いやむしろ、実はレイシオって銀狼アッパー目的で追加されたキャラ……?
銀狼強化待機するか…… - 107二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:31:04
現状(ちょっと前)レイシオってトパ追撃パより椒丘入れてハイキャリのほうが火力出るんだよね
- 108二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:33:24
- 109二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:34:42
銀狼はとりあえず埋め込める弱点を選べる&デバフを全体化してくれ
必要だろ - 110二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:41:20
でももう配布されること無さそうだし、そろそろ一般限定キャラ認識にしても良い時期ではある
調整するとしたら、追加攻撃の発動は確定にしてデバフ1つにつき倍率を上げる形にしてほしい
あとは追加攻撃専門の虚無出れば完璧よ
- 111二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:58:47
銀狼はいっそパーティ全員分の弱点埋め込んでくれないかな
重複する分は耐性ダウン伸ばしたりみたいな感じで - 112二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:03:17
- 113二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:17:35
虚無キャラって殆ど何らかの範囲攻撃手段持ってるので銀狼の拡散化はそこそこ現実的に思える
あとスキルの耐性低下が既存弱点が抽選された場合発動しないのマジで止めてもらえないだろうか
というか全耐性低下でよかろうもん - 114二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:50:04
- 115二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:04:54
ゼーレは仕様そのものが強い敵向けじゃないしそこを変えるのは難しいだろうから4凸内蔵して倍率上げて虚構の王にする方が収まり良さそう
- 116二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:08:42
凸絡むと面倒な層が広がるからそこはないんでない?
- 117二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:18:46
凸強化はいいと思うけど凸を内蔵しろって言ってるやつは乞食すぎる
あと金かけて引いた人のこと考えてないやろ - 118二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:20:09
凸効果周りは星4と開拓者以外カネがおもっくそ絡むからな
迂闊に弄れんし内蔵なんて以ての外よ - 119二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:25:17
個人的には周年あたりで増える初心者のストレス軽減目的で配布で貰えるキャラの強化が3.2〜3.3くらいで来るんじゃないかと思ってる
ゲームシステム的に強い耐久キャラいないと攻略苦労するからナターシャとかに無難な強化入れて様子見とかありそう - 120二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:26:57
あんま話題になんないけど炎主人公と壊滅主人公アッパーして欲しい
- 121二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:35:23
緩和されたとは言え知恵向けコンテンツの虚構で巡狩のゼーレを王にしてどうすんねん
凸効果に手入れるのは絶対に返金騒動起こるからやらんと思うわ - 122二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:38:27
ゼーレ再行動の条件緩和+倍率強化があってもSP周りの問題あるから虚構は無理っしょ
- 123二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:59:31
凸効果を変えるんじゃなくて既存の効果残して追加くらいならギリいけるか
- 124二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:01:12
凸効果を内蔵して内蔵した凸効果の代わりにより環境にあった凸を入れればええんじゃないか?
- 125二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:05:10
凸効果に変更なしとか凸効果しょーもないやつは絶望だからないだろ
- 126二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:25:13
凸効果変更するのはOKなんだろうか・・・
キャラの性能強化するソシャゲ多いけどそこの部分も変えるのはあんま見ない気がする - 127二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:33:47
凸したらステータス上がったりスキルの倍率上がったりとかはあるけどスタレみたいにキャラの性能が変わるみたいなのは少ないと思うんだよね
- 128二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:56:57
凸変更は正直かなりヤバい事になる可能性あるから薄そう
凸効果を基本性能に移して他の効果とかしたらそれ目的で凸した人間からしたら金返せだし
あるとしても凸効果に関しては数値変更くらいだと思う - 129二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:22:43
凸効果に強化ないとせっかくキャラを強化しても凸まで引いてくれないから商売的にはやるでしょ
凸内蔵とかはしないとは思うけど - 130二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:25:29
- 131二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:26:41
- 132二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:28:01
そういえばスタレってクソギャグキャラが現状シャラップしかいないか?
羅刹強化でクソギャグ台詞が増える伏線か? - 133二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:29:50
- 134二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 07:12:41
多分最初の強化にゼーレはいるんだろうな
- 135二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:04:28
凸効果は変更じゃなくて既存の効果はそのままにして新しく追加するとかなら文句は出ないでしょ
- 136二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:45:12
3.1で強化来ると思う?
なんか3.2の周年で来るのかな〜って思ってるけど - 137二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:48:48
たぶん3.1ですぐには無理だろうね
3.2かそれより後になるかと - 138二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:04:15
変数サイコロみたいにゲームシステムにとって重要な変更は2バージョン以上は前から告知しておくのがスタレなので、次バージョン(3.1)ですぐに強化調整されることは無さそう
スレチな話だけするのもアレだから自分の願望も書くけど、カフカのスキルでの持続誘発倍率100%にしてほしい
あとは昇格やスキル、必殺技に自身への攻撃バフやダメバフ追加してもらえたら言う事無しですね - 139二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:52:06
その辺の更新系って一個前の予告番組で触れられる事が多いから3.2にやると仮定したら来週?の3.1予告番組で
概要だけでも情報来るかもね
特に今回のはホヨバも絶対話題になるって解ってるだろうからこのタイミングで情報出して続報は暫く無いです
は考えにくい
寄って3.2に第一弾と言う線でどうでしょう - 140二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:15:08
贅沢なのはわかるけど彦卿に自身のみで率が100%溢れたら率ダメも欲しいな…完凸効果とかでもいいから…
- 141二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:42:56
会心ダメ警察だ!
率ダメと表記すると会心率と会心ダメ両方を指すことになって紛らわしいぞ!
彦卿の溢れかえる会心率の活用には賛成
会心ダメに変換するのは完凸サンデーがやってるから攻撃バフか与ダメバフだと良いね