ルビーが2年生の間ずっと闇落ちしていたという事実

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:40:33

    いくら何でも丸1年は長すぎじゃね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:54:50

    闇落ち中みなみちゃんとは会話あったのにフリルとの会話は一切ないのもひどい

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:03:00

    重曹卒業させず2年生のうちに映画と前世バレやればよかったじゃん

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:13:25

    半年も経過させた意義もなかったし

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:24:33

    >>2

    結局回収されなかった3人での共演発言あったやろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:25:31

    闇落ちしてても普段のルビーとそんな変わらんし

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:43:22

    アニメでも半年経過してたら流石に正気を疑う

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:44:56

    そもそもルビーこの物語にいる?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:53:28

    >>7

    2期最終話でアクアの「半年経った」発言既にあるよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:56:46

    重曹も闇落ち中に卒業しちゃうんかな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:21:06

    2年の内に映画と前世バレやってほしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:22:35

    タイムスケジュールもライブ感だから、ほんま困る

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:30:03

    作者が時系列を把握してないから問題ないよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:32:55

    時系列は原作のままにこの期間内では無理だろってくらいアニオリ描写を詰め込んでも作者は気づかない説

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:34:31

    1年間闇落ちした妹を放置するシスコンとは一体

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:42:30

    >>15

    そもそも1章のときにシスコン描写がなかったから2章で兄がシスコンって言われてえ?ってなった記憶

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:44:04

    ルビーは掴みづらい、本当に天真爛漫なのか
    さりなちゃん時代から闇もってる子だし作中ここまでゾッとさせるキャラは他に居ない
    甘え方も打算を感じるし扱い方間違ったらあかん怖さがある

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:47:59

    闇堕ちしてるからって大きく行動が変わったわけでもないし、変化してる部分には口出ししようとしたけど後ろめたさから踏み込まなかったしあんなもんでしょ
    目の星の色違うじゃんとか、復讐しようとしてんの?とかエスパーしないとダメなのかね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:56:58

    >>17

    モノローグの少ないし心情も特に説明されずダイジェストばっかだから掴めないのは当然でしょ

    ロクに描かれてないもん

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:02:05

    闇落ちしてても復讐相手は「アクアが見つけますように」だったからアクアと違って分不相応の無理はしてない感じはある
    いっぱいいっぱいになったのは壱護プロデュースで業務過多になった頃だし

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:08:12

    ルビーの闇堕ちって気持ち的な問題で別に変に性格が変わったとか復讐のために何でもするってわけじゃないもんな
    ただ売れるためには綺麗事だけじゃ駄目って気付けて現実的にはなった

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:13:38

    スキャンダルをルビーがやってればアイバレの流れも上手くハマった説見たな
    押し付けるなって怒るだろーがw

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:15:30

    >>22

    ルビーにそういうことさせられないから重曹がいるんやで

    キャラ的にやってても全然おかしくないしいうなれば汚れ役

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:17:17

    >>22

    ただ、ルビーだと枕営業に打って出る理由が一切無いんだ

    あの時点で仕事が過労になるくらいあったんだし

    まあ、危機管理が弱いから悪意のある切り取りとかできなくは無いけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:30:20

    高校1年冬 ルビー闇落ち、アクあか交際
    2年夏 コスプレ炎上問題
    2年冬 アクあか別れる
    2年3月 重曹留年 
    3年秋 スキャンダル編(10月23日発売の週刊誌に載せると記載)
    3年3月 重曹高校を卒業、アクアルビー留年
    4年5月 重曹、B小町卒業宣言 
    4年映画撮影前 ルビー闇落ちから解放

    なのでまあ、闇落ち期間は2年半くらい?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:32:43

    そーいやスタンプ押し付けられてたな‥
    公式、アニメ改変…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:49:09

    >>25

    重曹とアクルビは留年したんか

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:57:10

    >>25

    このガバガバ時系列見てると仮にもサスペンス漫画として推しの子見てた頃の自分が馬鹿らしくなって腹立つわ

    年表くらい作れよ作者

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:14:19

    最終的に死ぬまでずっと闇堕ち状態エンドだから一年くらい誤差だろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:17:22

    >>25

    考えなしにダイジェストでポンポン時間飛ばすせいでみんな4年間在籍してるのホンマ草

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:18:31

    作中4年経ってる感じせんだろwww

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:19:21

    >>30

    ルビーとかは仕事忙しくて単位足りないからしゃーない…有馬かな


    元から芸能科は4年制高校?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:19:38

    あかねの受賞式の背景に「日本映画賞」の文字があって同名映画賞が存在しないんだから普通に夏コミのあとアクアバイト君に接触・受賞式・破局あたりが秋イベントなんじゃないの?
    10月半ばから末だと重曹ちゃんも厚着しすぎだろって感じだし別に服だのマフラーだのから冬とは言い切れないし
    まあ秋に授賞式ってあんま聞かんが無理やり語られてもない留年前提にするよりマシでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:21:35

    押し付けるなも何もアイバレは別に無理矢理ルビーがスキャンダルやらかしたとかにしなくても良いからな
    アクアに相手されないからパフォーマンス下げるわスケジュールはスカスカ、アイドルとしては人気がないの重曹ちゃんと違ってルビーが枕やるわけないし

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:21:47

    留年がじわじわくる…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:29:15

    >>20

    あれバイトが売り込みかけたのはただの切っ掛けにすぎなくて、売れたのは自分の営業力とポテンシャルのおかげ

    最短で売れて影響力持ちたかっただけで、むしろバイトはみやこ体制ではパンク寸前だったマネジメントのフォローに戻ってきたくらい

    ぶっちゃけルビー自身の実力で売れまくって疲弊してただけなんよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:41:58

    >>33

    ルビー躍進で半年経過ってはっきり言われてるから秋は無理があるんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:51:21

    >>37

    なんで書かなきゃバレないのに余計な事書いちゃうんだろうね

    時系列管理できないなら半年が過ぎた~とか5歳くらいの時~とか書かなきゃどうとでもなったのに

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:53:19

    描かなきゃいけない情報は描かないくせに、描かなくていい情報は描いて自滅するの笑うんですけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:55:31

    >>38

    アイの死が3日で忘れられるやアクアの水死体20kmとかもだけどリアリティー出そうとしてんのか無駄に数字出してそれのせいで色々おかしくなるのは作者の御家芸だから

    基本ふわふわな癖に数字はぼかさないからおかしくなる

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:57:17

    MVからの半年はもう無理だけど夏コミからの半年はまだ間に合う

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:01:02

    スキャンダル編は夏コミから半年後~重曹卒業の間じゃないの?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:08:23

    この作品別にどうでもいいことは細かく描いて破綻するのに、丁寧に描くべきことはふわっふわで意味がわからないってのすごく多いからな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:09:12

    そういう時期は誰にでもあるから…

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:09:48

    ていうかあれたぶん別に夏コミから半年経ちましたの意味ではないと思う
    「ルビーが躍進してる半年」をMEMが振り返ってるわけだからMVがヒットしてきて一人売れ始めてる80話と81話の間の期間からみて半年でしょ
    81話時点で差をつけられてる話してるのにさらに数ヶ月から数えて半年頑張ってんなーって話するかね?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:13:00

    >>45

    94話時点でみんな長袖なんだよ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:18:55

    >>46

    夏エピソード終わって秋なんだから普通じゃない?

    MV撮影から半年くらいで81話

    MV公開くらいの時期から半年で94話って話

    仮に81話が6月としてそこから半年なら12月だし、夏コミ後からなら3月だし時系列おかしいっていうのはそういう想定でしょ?

    俺は概算として間の時期3月4月くらいからみて半年ならワンチャン後の話は秋エピソードになるんじゃない?って話をしている

    あの半年がどこを指して半年なのか明確になってる部分があるならすまないが見落としている

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:27:44

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:35:17

    >>43

    シンプルに作者何も考えてないんだろうな

    前後がおかしい事多すぎる

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:38:33

    >>40

    設定にはこだわるのに数字は大まかなものしか出さない作家がいて、読者に「なんで?」と質問されて

    「数字苦手なので具体的なものは作中に出さないようにしてます」と回答してたのを思い出した

    自分を客観視して扱いきれるかどうかよく考えるのって大切なことだな

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:41:58

    >>47

    アクあか破局前の94話冒頭で、ルビー躍進のきっかけは半年前のコスプレイヤー炎上って言ってるよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:03:30

    >>45

    >>47

    80話ラスト「半年の時が過ぎる」

    81話冒頭「MV撮影から半年が過ぎた」

    83話 アクア「もう高2の夏」

    89話 コミケ

    94話「半年前に話題になったコスプレイヤー炎上の際に~」

    98話 マフラーまで着けた完全に冬服、アクアが黒星化

    翌年秋

    99話 スキャンダル編スタート。アクアが黒星

    102話 10/23売り号でシマかな熱愛報道をしますというメール


    徹底的に、プライベート編→半年後中堅編→さらに半年経過してアクア黒星化→翌年の秋にスキャンダル編

    って描写をしてるのに、「いやそういう意味じゃない」とか言われてもね

    ちゃんと作中描写に基づいたソース出せよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:04:56

    >>16

    アイが死んだ後なら過保護になったは理解できるんだが

    重曹が復活した瞬間にシスコンが口先だけになって最後に急に自殺したからなあ

    アイの息子という説得力でも誤魔化せない

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:10:31

    >>52

    98話から99話ってこんなに時期飛んでたのか

    ほぼ1年近くってことだよな?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:11:54

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:12:37

    >>34

    押し付けるなって話もアイコン企画の件で重曹を各章の代表みたいに取り上げて主人公たちより目立たせておいて

    スキャンダル編だけ何故かルビーをアイコンに起用したから

    この編こそ重曹の話だろうが押し付けてんじゃねえよって言われただけだしな

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:15:50

    うーん、メンゴに作画任せて話の内容だけ考えてるはずなのに留年したりとなぜ時系列ガバガバになってしまうのか。

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:18:18

    アクルビ誕生日すら決まってないからアイドル物でよくある○○生誕祭みたいなファン活動もなかったんだよな

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:18:21

    >>56

    あんな露骨におかしいチョイスを商業作品でやらかす異常重曹愛者の担当者がいるってだけで笑えてくるんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:20:35

    漫画が下手なのに売れるのなんかすごいな 何の漫画家

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:23:28

    >>40

    只でさえアイの事件が雪のニュースのせいで3日で忘れ去られたとか

    遺体が海で20km流されてもキレイだったとか描写する時点でアレなんだが

    もっと酷いのは赤坂が佐渡出身だと言うこと

    佐渡の人間が大騒ぎする雪のニュースって何さって話だし

    冬の海知らないとか本気で頭を心配するレベル

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:24:57

    >>58

    まぁアクアが今ガチ時点で16だから4〜5月生まれなのは間違いなさそうなんだけど、その辺特に考えてなさそうなのがなぁ…

    描写をボカして後で辻褄合わせようとした痕跡は大量に見つかるけど、それが上手くハマったところは思い当たらない

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:26:16

    >>60

    滅茶苦茶漫画うまいぞ

    本来一発屋だったけど過去作の貯蓄を新作の序盤に全賭けして畳む気のない大風呂敷地獄へと多数の読者を導き

    構成力のなさを見事にカバーしたんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:26:56

    漫画が下手というかストーリー漫画が下手というか…
    数字関係がメチャクチャなのもギャグ漫画だったらギャグ漫画だからいいじゃんって大抵のことなら流されてたと思うし

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:27:35

    この漫画こういう闇堕ち描写みたいなのめちゃくちゃ寒く感じた
    メンゴの絵は好きなのに

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:28:11

    >>63

    それは商売がうまいのであって漫画がうまいとは言わないような

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:28:31

    >>53

    それは掲示板に流されてるぞ

    よく見ればアクアが自分から考えてるのいつもルビーのことで、重曹ちゃんは向こうが絡んできた時のリアクションがほぼ全て

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:30:02

    >>67

    よく見ないと駄目なんかいw

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:31:18

    たぶん風呂敷を広げて複数のフックを用意する手際はアンチも認めてると思う
    そんでフックを物語として昇華させて風呂敷をたたむセンスのなさは儲も気付いてると思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:32:47

    この作者、素材を準備するのは本当に上手いんだけど料理音痴なんだよな
    だから次作はちゃんと料理人が付いてて良かったな

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:33:42

    >>67

    そうか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:37:57

    >>52

    まああんまり読み返したくないのは分かる

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:39:41

    >>67

    それはよく見なくてもわかるように描写しないといけない要素なのでは?

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:43:47

    >>71

    前から気になってることあるんだけど聞いていい?

    それをアイのことじゃなくて有馬の話してるってカプ厨ならびに作者重曹贔屓唱える人は持ち出すけど、これってプライベート編ですでに重曹ちゃんと付き合いたいという気持ちがあったけどそれが怖くて諦めたって前提に立ってるわけじゃん?

    あの時アクアって若くて将来のあるあかねに自分はふさわしくない、でも……って悩んでるわけで、結果としてはそれでも今度は俺がってなってるわけね

    重曹ちゃんに何かあったら嫌だからあかねで妥協した説を根拠にしないと成立しないわけだけども、あかねにはそういうこと考えながら重曹ちゃんと付き合うことを望んでた場合、重曹ちゃんは特にこいつ将来とかないから遊んでいいやって人ってことにならん?ってのが気になって仕方ないんだが

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:46:40

    >>74

    何が言いたいのかよくわからんけど付き合うことは望んでないのでは?

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:47:34

    >>74

    うん

    だからアイの事気にしてるなら一番ルビーの事気に掛けなきゃいけないのに

    ルビーガン無視で重曹に何かあったらとか言い出すのが意味わかんないのよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:49:17

    >>76

    MEMちょから重曹ちゃんの話持ち出されてるからだろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:49:24

    >>71

    これはアイのトラウマ引き摺ってるだけと判明したじゃん

    重曹が馬鹿で警戒心薄いから危機が近いってだけで特に重曹が大事とかですらないよ

    あかねと正式交際する時には天秤にかけることすらなく

    最終的に好かれてるから応えてやるのもいいか程度でしかなかった奴だぞ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:50:19

    >>74

    150話でもルビーはだめだからあっちにしとけ扱いだしそんなものかもしれない

    そうでないなら普通にアイのトラウマがあるしあかねに言われたから距離置いてますでしかない

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:52:15

    ルビーは闇落ちしてても頑張り方が真っ当だからアクアが行動を起こさないと駄目な問題を起こさない
    流石にこれはと思って言いに行ってもアクアが言い負かされたのがコスプレ炎上の話
    それにしたってもっと気にかけてるシーン描けとは思うけどルビー自身が大事な所はしっかりしてるから動く必要がないってのも設定的に正しくはあるんだよなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:55:56

    >>76

    ガン無視してないから様子のおかしさが露呈してきたときにやめて欲しそうにしたり尾行して釣り人に接触したりしてるしな

    スキャンダル編ですらMEMちょに言われて気にしてルビーがこの先大変だろうなあ言うからアイドルやらせた責任として動くかって感じなわけで

    そういうのがこの話の最初にあるアクアが気にしてんの常にルビーで重曹ちゃんへはリアクションでしかないだろって話でしょ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:58:20

    1番アクアに気にしてほしかったのが白骨見つけたときなんですけどね
    前世の自分の白骨が見つかったからアクア自身もいっぱいいっぱいだったとはいえ一言くらい声かけてあげて欲しかったわ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:59:27

    アクアが重曹のために動くときって人から言われたときだからな
    カプオタには悪いけどアクアが重曹を優先したことなんて1度もないよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:00:53

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:02:13

    >>82

    さりなちゃんのこと知ってたならなんでなんも無かったんだってなるやつ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:07:30

    >>82

    とってつけたようなシスコンって言われるのはこういうところの甘さだと思うわ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:07:45

    >>82

    気にかけてしばらく見てたけど不調が全然見当たらなくて(ルビーが行動力に転化してるから)声かける機会が無いままだったとかのシーン入れてればまだ良かったのになぁ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:21:54

    150話はアクアがアクアとして生きてみたかった話だと思う。その一環として重曹ちゃんも選択肢
    ルビーはもう大丈夫と判断してゴローは新たな自分であるアクアを祝福して消えると言った。
    カミキと決着つけてミヤコさんの胸で涙したアクアを見てルビーもアクアをアクアとして認めた。
    しかし悲しいかなカミキはあの通りでアクアはやはりゴローとして決着つけた
    本心では結果を解ってたからハッピーエンド回であかねに託したんでしょう

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:23:58

    >>88

    ナイフ渡してるからアクアとしての生き方全否定してんだよなあ……

    使う前提がまずおかしい

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:43:28

    あかねと付き合った時点でそれは一度達成してるんですけどね

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:08:31

    >>82

    アカ先生は重曹が曇ったら他のキャラにやたら心配させたり介護させたりするのに重曹以外のキャラが曇っても何のフォローもさせないよな。こんなんだから重曹を中心に世界が回ってるとかんほキャラとか言われんだよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:30:34

    真面目にスキャンダル編カットして映画製作早めればキャラの株も下がらないし重曹留年問題も解決しルビーの活躍もしっかり描けていい事ずくめよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:33:04

    >>92

    実写でカットしなかったから必須扱いっぽい

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:33:40

    >>93

    ルビーが人気になった中堅編はカットされたじゃねーか!!

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:34:02

    >>92

    スキャンダル編カットしたところでルビーの活躍量は変わらんと思うが

    それともスキャンダル編の尺を別のアニオリに回すってこと?

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:34:39

    >>95

    そうだが?

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:35:36

    >>94

    実写はあれで良かったよ

    ルビーのアイ演技のインパクトが凄かったからあれに全ツッパって感じだった

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:36:03

    >>96

    そうなるといいね

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:40:03

    願望を言うだけならタダだし……

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:45:32

    あんな不快になるだけのスキャンダル編をアニメ化するくらいなら完全アニオリで原作に足りなかった部分を補強したほうが数億倍マシじゃないか?カミキ掘り下げとかスピカとかあかねとの交際とかアクルビの絡みとか色々ありますよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:47:09

    >>89

    ぶっちゃけ一番筋が通ってる考察が前世や復讐のしがらみから逃避したいがための都合のいいごっこ遊びだからな

    ルビーに寄りかかられるのが面倒だから別人の体でゴローに押し付けようとするし、あかねとは復讐で繋がりすぎてるから目を背けたいしで、そういうのに無関係な重曹に逃げてんだろうって

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:50:43

    アクア本体は可哀相な被害者だろ
    アラサーおっさんに寄生された挙句やりたくもない復讐をやらされて
    ルビーやミヤコさんとの温かな生活やあかねとの年相応の恋愛くらいやらせてやれよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:55:21

    >>100

    単純に重曹劇場自体が邪魔なんだよね、無くなっても本筋には何の影響もないし

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:56:52

    >>102

    もうそのネタ古いよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:59:31

    >>103

    成長しないし周りが何とかしてくれました!ばっかだからな……

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:52:25

    >>102

    おっさん消えたよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:53:14

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:54:42

    転生気持ち悪いって思ってるのに何故1話切りしなかったんだろう?

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:56:24

    推しの子最初から否定してて笑う。ずっと気持ち悪いと思いながら最終話まで読むとか変態じゃん

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:03:16

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:04:10

    >>66

    漫画が上手いってのは、多少のガバが気にならないくらい面白い話が書ける事だと思う

    北斗の拳とか

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:09:40

    >>102

    生まれ変わり要素無ければ死産又は特殊でもない普通の双子を育てることになるわけで

    昼寝ばかりして泣いてる子供放置するアイの終わってる子育てでもっと不幸になる

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:09:57

    >>103

    初期は重曹ちゃんが可愛いだけの漫画と言われてた定期

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:12:14

    本家のまとめ読み直すとスキャンダル編からこの作品に対する幻想視剥がれてるの良く分かる

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:23:22

    >>102

    穏やかな生活の前に育児を押し付けられたミヤコさんが週刊誌リークで隠し子発覚して終わるんですけど

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:29:08

    >>114

    作品好きからしても重曹好きからしても面白い展開じゃないだろうしまじで誰得?って感じ

    あの章好きなやってシマかな好きなやつくらいだろ

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:37:22

    まあそれでもゴローバレとかで希望持ってた人も多かった気がする
    150話でついに諦めた人が多数になった

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:39:27

    まだ150話がどうこう言ってるのって誰教徒なのかすぐ分かる

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:41:49

    >>113

    その頃からヒロインだって暴れ回る人が元気だったってだけでない?

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:43:07

    >>118

    あかねがオカルトに目覚めたからガチで教祖と教徒になったの本当に笑える

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:43:12

    >>119

    重曹儲の自作自演ってこと?

    なにそれ怖い

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:46:06

    >>114

    舞台辺りから不満はぽつぽつ漏れてたよ

    反転がでかかったのはそこだろうけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:47:53

    舞台編はルビーの出番も全然ないしな

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:52:09

    不満というなら舞台編いうよりファーストステージ編がああ終わって、何で重曹ちゃんがメイン張ってんの?ってのとやっぱメインヒロインだって人とで大きく分かれた感じ
    で舞台編で同じことやってるし余計にってのは当時あった

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:01:36

    留年説の原因であるメールを修正したらしたでスケジュールが鷲巣麻雀並に濃密になっちゃう

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:13:03

    FS編で一部が「ん?」となって
    舞台編でダレてきて
    中堅・プライベート編で不満が増えてきて
    スキャンダル編で爆発

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:16:04

    >>125

    いやまあ修正前提なら5月6月撮影開始で3月ごろキャスティングって感じのスケジュールだから

    深掘れが9月前半までに終わって、MVから炎上回避の流れで活躍増えて年末ごろなんかの賞であかね共々新人賞のイベントあって、年明けてスキャンダル起きてだからまあ……すでに映画の準備自体は始まってるし無理ってほど無理なスケジュールでもないとは思う

    まあもうマジで重曹ちゃんの話削って映画の企画通す話題作り説得力のために暴露してにしちゃう方が時間的都合はつきやすい気はするが

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:19:06

    今日あま→有馬かな
    FS →有馬かな
    恋リア →黒川あかね
    2.5次元 →有馬かな&黒川あかね
    ルビーさん…w

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:21:32

    こんなこと言うのもなんですけど留年云々以上に姫川夫妻が何度も心中してる時点で
    取り返しがつかないレベルでお話が破綻しちゃってるんですよね
    重要人物がいつ亡くなったがいい加減な時点でサスペンスとかちゃんちゃらおかしい茶番なわけで

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:21:48

    150話のこと触れたら誰教徒か分かるのはさすがに尻尾隠せよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:22:33

    >>129

    まだ言ってるんだ

    恥ずかしいよそれ

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:22:36

    闇落ちしてもルビー普通の営業ぐらいしかしてないからな
    モノローグが不穏だけど基本的に関係ない方向から理不尽な流れ弾で被害受けてんのおかしいだろ

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:24:38

    >>127

    暴露までの無駄な時間なんのって問題あるし

    映画撮るまで期間空き過ぎてて意味ないしでツッコミどころしかないんだよな

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:25:21

    >>66

    これが商売うまいって言っていいのか正直疑問だなぁ

    画像は関係ないけど最近見かけた鳥

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:25:24

    >>133

    ぶっちゃけ暴露だけならまだいいんだ

    スポンサーになっからバカ展開過ぎるんだよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:25:29

    >>131

    お前アカ先生馬鹿にしてんのか?

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:28:25

    >>125

    スケジュールが濃密な分には許される風潮あるよな

    桜木花道がバスケ始めてから山王戦まで4ヶ月だし

    コナン君はまだ1年経ってないんだっけ?

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:29:23

    >>133

    暴露までの無駄な時間とは?

    あと一般的に企画承認からキャスティング完了、撮影開始まで何ヶ月くらいで進むもんかは知らん。普通って何週間とかで進む話なんけ?

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:31:56

    来年まで熱量維持する為に必死だな

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:32:34

    撮影始まるまでに無駄なことしまくったのにクランクアップから完成まで異様に早かったの草

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:34:48

    >>138

    この道進むしかないしてから半年以上ウダウダ動いた形跡ないからじゃない?

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:35:07

    >>139

    今はみんなギリギリ熱無くはないけど来年までは持たないわな

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:35:23

    >>139

    アニメスタッフには期待している

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:36:40

    >>140

    重曹卒業後に企画始まって8月に終わったから最長でも5ヶ月だよね

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:37:26

    逆にあかねファンとかなファンは何がそんなに不満なんだろうか?
    あれだけ活躍させてもらって

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:39:14

    >>139

    アクア一周忌記念までちょっと長いな

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:39:45

    熱なんてもうないだろ
    冷たい笑いをしに来てるだけだ

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:40:20

    >>145

    活躍って言うけど半分以上が舞台措置レベルの扱いだったんじゃん

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:41:12

    赤坂アカの次回作にご期待ください
    盛り上がるぜ!!

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:41:40

    >>145

    重曹は活躍はしてないだろあれ

    ネットとかの晒しに近い

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:43:07

    >>139

    2期がしかに食われた時点でもう…

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:47:10

    >>151

    しかはOPの最大瞬間風速だけで後半に行くにしたがって空気になったやん

    負けインが悪いよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:48:36

    2期で人気急上昇みたいなの流しててどんだけ自信あったんだと
    あの死にざまでよく3期やろうと思ったな

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:50:00

    よくしかに食われたとか聞くけど最終的には2〜3番手ぐらいにいなかったか?推しの子2期

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:50:10

    しかって推しの子以上にOP単品で売れたよな
    ガチで内容聞いたことない

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:50:25

    現存スレが総合スレみたいな場になるね最近

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:51:41

    >>154

    そうだよ普通にヒットはしてるよ

    なんならアニメ勢も結構な割合なので普通に3期も計算できるよ

    4期は…どうなんだろうね。あるのかないのか含めて3期の出来次第な気もする

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:54:04

    問題は原作だからなあ

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:55:40

    >>141

    ああなるほどね

    上の仮スケジュールでなら年明けてからが復讐復帰でしょ?

    1月2月で鏑木と交渉したりアイのこと売ったりそんな変な間があくってことはないんじゃない?

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:59:51
  • 161二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:07:20

    >>153

    アニメファン別に急増してはなかったからマジであれ自意識過剰な誇大広告だよね

    あれから一年経たずに今冷え冷えなのホント笑うけど

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:08:47

    >>160

    50億マジカ

    信じられんけど正直去年の夏辺りならまだこのくらいの熱量あったよね

    俺もスピカにダ・ヴィンチも買ってたし

    3期もこのくらい売れたら桜の木の下に埋めてもらって構わないよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:11:28

    >>129

    ぶっちゃけ姫川ニキとバイトの証言が一致してるからカミキがデキトー言ってるだけで解決できるんよね

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:12:55

    >>157

    4期やるくらいなら同じヤンジャンののあ先輩やって欲しい

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:19:56

    >>163

    解決はしないだろ

    どっちにしろ変だよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:36:52

    >>163

    それ一個解決で済んだら苦労しないわ

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:37:33

    >>119

    アニメ見たら分かる通り余計な情報追加して泥塗らなきゃアイと星野兄妹の家族話は普通に人気が出るに足りる物だったからな

    作品の立場がしっかりしたのも恋リア編辺りらしいし読者が求めたのは星野兄妹の活躍

    重曹はそれに便乗してただけで別に大事な要素ではそもそもなかった

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:40:50

    >>167

    便乗してキャラ人気確立しちゃったとかマジで美味しいところしか持っていかないじゃん

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:44:18

    >>168

    作中での扱いも振り返ってみるとのぼせ上った馬鹿でしかないのにコレだからな

    商売がうまいと言うべきか騙される馬鹿な客が多すぎると言うべきか悩む所

    贔屓されてる立場とかしか興味ないのがこんなに多いのかと本気で驚いたよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:09:26

    >>169

    アンチもぶっちぎりで多いからどうなんざんしょ

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:15:13

    ぶっちゃけアンチが多いからどうなんだって話ではあるな
    オタクの数も多いからグッズだって多く作られるし露出だって多いし

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:20:56

    まあだからあと役者戻る話以外特になんだし穏便に済ませて空いた尺で足りてない話補えばいいっつう話よな
    このあとガッツリ出番あんのってスキャンダル、ルビーの役作り、終劇に寄せての3つだけでしょ
    人気のあるサブキャラとして本来求められた立ち位置になるだけだ

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:35:07

    >>172

    それはそうなんだけど、スキャンダル後のアクアよ有馬のやり取りとかすしのこ、終劇に寄せての「ずっと好きだった」とかはカット必須だろうな。


    あのやり取りのせいでアクアの「あかねに救われてた」とか、あかねと別れた後の「幸せになるつもりはない」って台詞に一切説得力無くなるし、アクアのキープクズ説がアニメ勢中心に再燃しかねん

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:45:37

    >>173

    www

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:57:06

    3人での共演の回収が闇落ち中だったらガッカリしちゃう

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:58:12

    また有馬かなの話になってる…
    スキャンダル編の展開をそのままとは今のご時世的に難しいと思うが出番を削るもんではないだろ
    せっかくの闇落ち時人気急上昇期のルビーの描写が原作だと少ないんだからアニメではそこ盛ってしっかり描いてくれればバランスはとれる話
    あかねの件に関しても150話のずっと好きだったはアクアの一面だったというだけだし、3期の二人のシーンで普通に両想いだわこいつら、って実感させてくれれば十分である

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:59:00

    >>176

    僕は光ルビーの活躍の方が見たい

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:01:12

    設定と食い違うクソ情報入れて大事な所を信用出来なくする原作でやらかしたミスを繰り返すなって話だから…
    重曹劇場削ればかなり尺に余裕が出てくるしアクアからルビーもアクアからあかねもしっかり描写できるでしょう
    光ルビーは死体発見した以上ちょっと出せるのが過去回想くらいになりそうだけども

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:01:15

    >>175

    闇落ち期はみなみちゃんだけ一歩劣る状態だからそこでは来ないと思う

    深掘れでならやれなくはないが回収がそこだと肩透かしだし

    やはり若ミヤコさんをみなみちゃんがやって15年の嘘での共演が一番だろう

    とまとがカミキの手駒とかそういうのですらなかったから改変はやりやすいし

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:03:52

    >>178

    光に戻るのは前世バレ後だから三期範囲だと最終話でちらっと出せれば御の字ってところだよね

    4期では映画でのルビーの描写(特にアイ出産後~カミキを許す演技まで)、そして映画撮影後のアイドル活動や番宣のバラエティ出演とかそこで光ルビーを堪能したいところだが

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:05:10

    キャラの出番削ってカプ描写増やせって他ジャンルで言ったら頭おかしい扱いされるな

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:07:22

    >>178

    重曹とあかねは削ってもしゃーないけど

    ルビーはちゃんと重点的に描写しないと意味不明になるんだよな

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:09:54

    重曹劇場とかいう作者の自己満足で入れるべき描写を省くから物語に没入もできんし共感も出来ないしで悪い事づくしだな
    ルビー影薄いと思ったけどこれがw主人公とか読者を舐め腐ってる

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:10:46

    結局ファンによって見たいものが違うのよね
    別にこれはカプ推しキャラ推しの話だけじゃなくてね

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:11:40

    >>182

    あかねはあかねでダイジェスト多すぎて削れるような部分がそもそもあんまりないんだよなぁ

    むしろ今世での幸せをアクアに感じさせてそれと比べてもなおアイの復讐とルビー優先って展開が星野家の話を際立たせるので

    バッドエンドに向かうなら過程を綺麗に整えるために必要だと思う

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:12:56

    あかねとの真剣交際を盛らないと歩道橋でのやりとりに説得力がなくなるからな

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:15:29

    やはり中堅編前の半年をアニオリで1話やるべきでは?
    アイドル活動充実したルビー、メンタルが下がりきる前の有馬、アクあかの交際シーン、
    これらが揃ってるし、そもそもアクアが憂いなく幸せ感じられてるのってこのカットされてる期間くらいなのよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:18:42

    >>186

    こういう所盛ればいい感じになるのかね?

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:19:14

    さすがにアクあか交際は盛られるでしょ
    というか盛らないとマジで歩道橋やその直前の電話が意味わからんことになる

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:20:34

    アクあかばっかり言われるけどシスコン描写も盛る必要があるな

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:22:27

    >>188

    このシーンだけだと映像化したらマジで秒で終わるからな

    あかねもルビーもダイジェスト部分はアニメで盛らざるをえない

    鬼滅の半天狗の過去見開き一ページも漫画では良い表現だったがアニメではそれなりの尺になったように、推しの子三期以降のダイジェスト部分も相応の尺が必要になる

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:23:46

    こうやって削って欲しい人と盛って欲しい人が出る

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:25:27

    どうせだったら丸々改変する気がないなら中途半端に修正せずに素材の味をババーンとアニメで出してくれるとありがたい

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:26:14

    >>192

    ここでは大体の人が削ってほしいところと盛ってほしいところは一致してると思うわ

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:26:50

    ついでにツクヨミ描写とカミキ描写も盛っておいてくれよな
    大事だろ

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:27:25

    せっかく長谷川さん使ったんだから片寄の掘り下げもね

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:29:13

    >>194

    一致するのはルビーじゃない?

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:32:38

    有馬かな推しの人も重曹劇場は削って欲しい人そこそこいるだろうな
    醜態晒し続けるだけじゃん

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:33:23

    というかアイドル時期を盛ってくれれば良いのよ
    別に削らなくて良い

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:33:33

    3期は神アニメ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています