「犠牲者なのは僕の方さ」

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:49:12

    「あんなお人形の為に僕は化け物にされた」
    セリフだけ見れば被害者なんだよお前

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:50:24

    被害者な部分とそいつ本人が最悪なのは両立するから

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:51:23

    こいつの本性表す回だけ録画ミスで見損ねたせいで
    むしろ前の話で和解しそうな流れからこんなに仲悪くなるの?ってなってた当時の俺
    後年その回を見て戦慄した

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:58:12

    コイツもある意味復讐者なんだよな
    滝川ソラという誰よりも大切な人間をワイズマンに殺されたからその仇を討って滝川ソラを生き返らせようとしてる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:59:05

    >>4

    連続殺人鬼でなかったら真面目に同情するかもしれん

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:01:40

    >>4

    💍「俺はお前とは違う」

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:02:59

    >>4 サバト「だけ」に関しては巻き込まれた一般人だからね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:04:27

    そのまま人間に戻ってもこんな事言いそうだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:09:40

    >>4

    大切な人間の仇を取る怪人とだけ聞くと人間の味方っぽく聞こえるな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:12:48

    偶々被害者ポジションを得た悪ってところか

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:13:40

    >>10

    そんな感じだね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:14:21

    サバトと関係なく殺人鬼だったがサバトに巻き込まれたのは被害者、しかしサバトが無ければ殺人罪から逃げ切ってたかもしれないいうややこしいポジション

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:16:39

    逆に言えば笛木の執念がそれ程までに強かったって訳だ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:19:34

    >>4

    コイツの自己認識ゾンビに近いよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:44:16

    龍騎の浅倉がたまたまサバトに巻き込まれて怪人化した様なタイプ。浅倉とは別ベクトルでやらかしてる。

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:46:32

    被害者だけどまぁ、希望の魔法使いに『お前心が人じゃねぇから許さない』されるのは妥当

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:54:15

    元から化け物だったと思うが、確実に被害者ではある

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:58:07

    こいつが笛木に止めさしたのは妥当な結果なんだよな、娘一人のためにモノホンの化け物にしたというのは事実だし
    晴人だと絶対ああいう形で笛木に罰を下すということはしないから、その役目としていたとも言えるかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:58:24

    殺人鬼なのとファントムにされたことに因果関係はないのでまさに「これはこれ」「それはそれ」なやつ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:02:33

    だから最終回で無関係の一般人を襲い出した時点で晴人もコイツはもう救えないと切り捨てた訳だが

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:00:38

    >>12

    実際ジオウでウィザードの歴史が消えた時、コイツが野放しになってしまうのが話題になったからな…

    マジでジオウ世界の警察頑張ってくれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:37:25

    本性表した回でアジトにいくつも置いてあったドラム缶やら箱やらは本編では何も言わなかったけど絶対死体が入ってたよな
    ニオイなんか凄そうだが登場人物が誰もそういう反応してなかったのは、どこかで燃やして骨にでもしたんだろうか
    それともニオイを気にする仕草を入れようとしたけどNGになったとか

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:35:21

    本来は滝川ソラとは別の本来のグレムリンの人格があったけど、ソラのあまりにおぞましい悪意に絶望してグレムリンの人格が消失したって説すき

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:29:16

    >>21 大丈夫大丈夫

    俺たちの知らないところでツクヨミが反撃してるだろうから

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:34:28

    >>24

    ツクヨミがソラが狙うターゲットとドンピシャの外見してるからな

    白い服(ワンピース?)を着た長い黒髪の女がターゲットだからツクヨミは諸にターゲットになる

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:39:22

    犠牲者であることとそいつが悪人であることは矛盾なく両立する

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:45:09

    近年ドクター真木と似たり寄ったりな奴と判明した衝撃の事実

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:46:06

    なんでシンプルに元カノに振られた設定にしなかったんだ…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:54:21

    >>27

    こ、怖い……

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:55:30

    >>27

    クレイジーサイコシスコン属性まで追加されてるの笑う

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:02:40

    えっ知らなかった…お前シスコンだったのか

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:06:09

    当時詳細までストーリーわかる歳じゃなかったから『好きな人に捨てられてその人だけを○した人』みたいに認識してた
    大量に○してたとは知らなかったしあのドラム缶にそんな意図があるなんてわからなかった

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:05:40

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:38:08

    晴人が魔法使いになれた理由が「サバトの中でも希望を捨てずにいられたから」だから、メンタルと人間だったころの心を持っていることに何かの関係性はあるような気もする
    それはそれとしてソラの「人間だったころの心」というのは「学名ホモ・サピエンスだったころの心」であって人の心ではないので……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています