- 1◆sDxE1vlnK625/02/08(土) 09:56:57佐賀競馬(さがけいば)緑に囲まれたレジャー施設、佐賀競馬の公式サイトです。出走表・オッズなど各種データ、ライブ映像、騎手・調教師情報はこちらからご覧いただけます。www.sagakeiba.net
ここはさがけいば総合スレです
さがけいば関係の話(重賞・所属馬etc)を色々するスレを想定しています
日曜日には3歳短距離重賞、飛燕賞が開催!
- 2◆sDxE1vlnK625/02/08(土) 09:57:21
https://youtube.com/@sagakeibaofficial?si=LNQ_xSXxuJaS7xJ
さがけいば公式YouTubeチャンネルはこちら↑
¡Úº´²ì¶¥ÇÏ¡ßnetkeiba¡Ûº´²ì¶¥ÇϹ¶Î¬º²¡£ | netkeiba.comº´²ì¶¥ÇϤÎÁ´¥ì¡¼¥¹¤ÇÀìÌç»æ¤ÎͽÁÛ¤ò̵ÎÁ¸ø³«Ã桪º´²ì¶¥ÇϺ²¤ÎͽÁ۲ȥÁ¡¼¥à¤ÈAI¤È¤ÎͽÁÛÂзè¤ä¶å½£¶¥ÇÏ¥³¥é¥à¡¢¥ì¡¼¥¹¾ðÊó¤Ê¤É¤â¤Þ¤È¤á¤Æ¤ªÆϤ±¡ª- ¤µ¤¬¤±¤¤¤Ð ¡ß netkeiba¤Î¥Ú¡¼¥¸¤Ç¤¹¡£nar.sp.netkeiba.com佐賀競馬 × netkeiba「佐賀競馬攻略魂」はこちら↑
佐賀県競馬組合スポーツナビスポーツ総合サイト、スポーツナビのコラムを執筆している佐賀県競馬組合のプロフィールや記事一覧を掲載しています。sports.yahoo.co.jp大恵氏の最終レース予想や重賞データ分析等が掲載される「スポーツナビさがけいば」はこちら↑
- 3◆sDxE1vlnK625/02/08(土) 09:57:41
佐賀競馬騎手紹介動画「さがけいば 魂の騎手たち」はこちら↑
まったりさがけいば情報(Not公式)佐賀競馬に関する情報(公式アナウンスもそれ以外も)をゆるくまとめていくブログです。mattari-sagakeiba.hatenablog.comさがけいば情報ブログ「まったりさがけいば情報」はこちら↑
前スレ
【今週の】さがけいばスレ【総合】|あにまん掲示板https://www.sagakeiba.net/ここはさがけいば総合スレですさがけいば関係の話(重賞・所属馬etc)を色々するスレを想定しています本日はJpn3、佐賀記念が開催!今週末は木、土、日…bbs.animanch.com保守がてら直近のレース、イベントなどの情報を貼っていきます
- 4◆sDxE1vlnK625/02/08(土) 09:58:15
まずはニュースから
https://www.sagakeiba.net/news/2025/02/05/536059/
6日(木)より、スタンド3階の展示室がJBC2024佐賀仕様にリニューアルされました!3月30日(日)までは佐賀競馬開催日に無料公開されます
オープニングセレモニーも開催され、川田調教師や佐藤哲三さんなども登場
https://www.sagakeiba.net/news/2025/02/06/536502/
展示のオープンに際し、川田将雅騎手からもコメントが寄せられました
地元への想いがしみじみと伝わってきますね…川田騎手、今回の佐賀記念は乗りたかったと思います
- 5◆sDxE1vlnK625/02/08(土) 10:01:02
お次のニュース、先週もお伝えした遠征報です
https://www.nagoyakeiba.com/news/file/sc070206.pdfwww.nagoyakeiba.comhttps://www.sagakeiba.net/news/2025/02/01/534705/
2月12日(水)、名古屋競馬場で開催される第50回スプリングカップ(SPⅠ、1700m)
半世紀続く伝統の西日本地区交流重賞に、佐賀からはエムティピースが参戦!同レースへの佐賀からの参戦は初になります
他には高知からヤマノアシオト、兵庫からキングスピカも参戦予定。全頭の騎乗予定騎手も決定しています
ここは地元馬も良いメンバーが集まるでしょうし、1700mという距離も初めて。それでも出場を決めたというのは考えあってのことでしょうし、良いレースを見せてくれることに期待しましょう!
- 6◆sDxE1vlnK625/02/08(土) 10:02:52
お次のニュース、遠征報第2弾
【更新】第54回 白鷺賞出走予定馬 | 園田・姫路競馬場そのだけいば・ひめじけいばの公式ホームページです。重賞レースの直前情報やオンデマンドでの配信、レースレポート等を掲載しています。www.sonoda-himeji.jphttps://www.sagakeiba.net/news/2025/02/01/534723/
2月13日(木)、姫路競馬場で開催される第54回白鷺賞(重賞Ⅰ、2000m)
2020年に西日本地区交流重賞として復活した同レース、一昨年にはヒストリーメイカーが勝利するなど佐賀所属馬も度々出走
今年の佐賀からはコスモファルネーゼが参戦!他地区からはフークピグマリオン(愛知)やグリードパルフェ(高知)なども出走を予定
前走でアエノブライアンを下し佐賀での強さを示した本馬、他地区との交流戦でその力を発揮することはできるか?
先週も触れられましたが、2頭ともに真島元徳厩舎の管理馬で、石川倭騎手が騎乗予定。倭騎手、真島元厩舎の頼れる遠征のお供です
- 7◆sDxE1vlnK625/02/08(土) 10:03:38
それでは今週のレースの話を
本日のメインは5R、唐津湾賞A1・A2(準重賞、1300m)
昨年の重賞3連勝馬テイエムフェロー、B級から7連勝中ネオシエル、A1短距離で安定して強さを見せるフェブキラナ、佐賀A1の3戦で複勝圏を外していないヴァリアントなど、8頭によるA級短距離戦
10Rはおおいた和牛を食べよう杯A2(1400m)
B級から6連続連対中のトリオンファーレ、C2から確実な安定感で昇格してきているショーユーシ、近走連対率の高いビレッジシングル、大井から転入初戦ニューフロンティアなどが中心でしょうか
テイエムフェローとネオシエルがここで激突…!他メンバーも強力ですし、これは楽しみな1戦
- 8◆sDxE1vlnK625/02/08(土) 10:04:37
日曜日のメインは6R、第21回飛燕賞3歳オープン(重賞、1400m)
今週は重賞2本立て、こちらは初春の3歳短距離戦です
出走馬は佐賀若駒賞勝ち馬ハクアイアシスト、同レース2着で連対率100%のムーンオブザエース、佐賀で3戦2勝コンフォートデイズ、短距離で好タイムを示すアニーブレイクなど12頭
10Rは九重連山特別A1・A2(1800m)
重賞でも好走を見せるテイエムフォンテ、世代重賞3勝馬トゥールリー、転入後2戦とも馬券内のマナホクら、5頭のA級古馬による中距離戦
9Rはアネモネ賞A1・A2(1400m)
A級で安定して馬券に絡むミヤノウッドリー、短距離で安定して好走するフルークツォイク、兵庫から転入初戦メトセラなどが中心か?
なおレースメンバーに関して一つ珍記録があり、9Rに出走するミヤノウッドリー・ライジングセーラ・ザビッグレディーの3頭は、これでなんと6走連続で同じレースに出走することになります
- 9◆sDxE1vlnK625/02/08(土) 10:05:45
入退厩情報などは追って更新していきます
なんか出馬表などのリンク表記がおかしなことになっていますが気にしないでください - 10◆sDxE1vlnK625/02/08(土) 10:40:55
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:42:18
ネオシエル強いな!!
テイエムフェローに完勝だし佐賀の短距離馬筆頭名乗ってもいいだろこれ - 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:08:34
公式生放送SAGAリベンジャーズでは
佐賀・A1/4320峰竜太と福岡・A1/4371西山貴浩がいます
お二方の本業は明日以降(9日前検・10日〜九州地区選手権)です - 13スレ主(外)25/02/08(土) 20:26:48
すみません、スレ更新滞ってました
今の佐賀ではロンドンデリーエアが1.0倍の人気に応えて11Rを完勝、本日残すところ1レースとなっております - 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:37:33
ロンドンデリーエア単勝より複勝の方がオッズ付いてて笑うんよ
- 15◆sDxE1vlnK625/02/08(土) 23:32:49
またまた遅れましたが、本日のまとめをば
レース成績表www.keiba.go.jp5R、唐津湾賞A1・A2を勝ったのはネオシエル!3番手から外を回って前に並びかけていき、直線の伸びで内を交わして2馬身引き離しました。これで脅威の8連勝!
2着は2番手追走から4コーナー手前で先頭に立っていったテイエムフェロー、3着は馬群中ほどから外目を伸びていったヴァリアントでした
レース成績表www.keiba.go.jp10R、おおいた和牛を食べよう杯A2を勝ったのはオオイチョウ!後方3番手から3コーナー手前で進出を開始、4コーナーで少し外を弾くように馬群を割ると直線強く追われて脚を伸ばしました
2着は離れた3番手から外を通って前に接近していったショーユーシ、3着は中団後方から大外を回っていったトリオンファーレでした
- 16◆sDxE1vlnK625/02/08(土) 23:39:47
ネオシエルはA1昇級初戦も完勝!同斤量でテイエムフェローを撃破し、重賞でも大いに期待できそうな力を見せました
九州クラウンや吉野ヶ里記念、サマーチャンピオンなどもそうですが、個人的には長らく佐賀勢が勝っていない霧島賞に期待したいところ
本日は金山騎手が3勝、加茂騎手が2勝し2着1回、山田騎手が1勝し2着3回と、若手騎手の活躍も目立ちました - 17◆sDxE1vlnK625/02/09(日) 02:46:03
夜間保守ついでに、飛燕賞のデータ分析を
メイショウフンジンが逃げ粘った佐賀記念の週末も、人気薄の逃げ粘りに期待の3歳重賞/佐賀・飛燕賞データ分析 - スポーツナビ第21回飛燕賞(3歳、ダート1400m)2月9日佐賀6レース 18時05分発走予定3歳馬による1400m重賞。直近で行わ…sports.yahoo.co.jp①上位人気
②人気薄の逃げ馬
③山口勲騎手×東眞市調教師
④5番、6番と大外12番
という条件から、
ハクアイアシスト(①③④に該当)、ムーンオブザエース、ロトファイター(①に該当)、ダイメイヒロイン(②に該当)
の4頭が推薦されています
このレースにおける牡牝の成績差はほとんどないそうですが、今年は牝馬の活躍が目立つ世代。牡馬勢がこれを打ち破ることはできるのか?
- 18◆sDxE1vlnK625/02/09(日) 12:04:38
本日1Rは15:10、メイン6R飛燕賞は18:05発走です
- 19◆sDxE1vlnK625/02/09(日) 17:09:45
https://www.sagakeiba.net/raceinfo/exam/exam202421/
第21回能力検査が実施されました(雪、不良馬場)
C2古馬2頭が検査を受け、1頭が合格。合格したホクソウドルチェの父はグランシルク、北総ファームに繋養されているステイゴールド系のプライベート種牡馬です
映像はこちら↓
- 20◆sDxE1vlnK625/02/09(日) 18:02:41
飛燕賞、発走まであと数分
1番人気はムーンオブザエース、2番人気はハクアイアシスト、そのあとコンフォートデイズ、ロトファイターと続きます - 21◆sDxE1vlnK625/02/09(日) 18:10:10
ムーンオブザエース突き抜けた!そして3着になんとガマダス!?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:41:12
近3走が6着→7着→5着の馬はまぁ中々買えんよね
- 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:50:34
ムーンオブザエースおめでとう
今年の3歳の上位層は勝ったり負けたりだし拮抗してるのかな……もちろんミトノドリーム除いてだが - 24◆sDxE1vlnK625/02/09(日) 20:57:06
12Rは転入2戦目の3頭による決着、1番人気ダンツパルスは4着に
次レスから本日のまとめをやっていきます - 25◆sDxE1vlnK625/02/09(日) 21:10:08レース成績表www.keiba.go.jp
6R、第21回飛燕賞3歳オープンはムーンオブザエースが勝利!先団後方から外目を回っていき、3〜4コーナー中間で先頭に立つと直線も差を詰めさせず、これで重賞初制覇
2着は中団から大外を回って一気に進出してきたロトファイター、3着は最後方から最内を突いて伸びてきたガマダス
4着に中団から外目を回って前に迫ってきたハクアイアシスト、5着には中団内目から脚を伸ばしていったエイシンサフランが入りました
ムーンオブザエースはここまで連対率100%、抜群の安定感です。鞍上の川島騎手はこれが今年2勝目
ガマダスはなんと11番人気、その結果三連複でも万馬券になりました
- 26◆sDxE1vlnK625/02/09(日) 21:22:13レース成績表www.keiba.go.jp
10R、九重連山特別を勝ったのはマナホク!出遅れて後方2番手から向こう正面で追い始め、大外を回りながら内との激しい競り合いを僅かに制しました
ハナ差2着は2番手から外と激しい叩き合いとなったテイエムフォンテ、3着は逃げて離れた内目で粘りこんだトゥールリーでした
レース成績表www.keiba.go.jp9R、アネモネ賞A1・A2はメトセラが勝利!外目2番手追走から3~4コーナー中間で先頭、直線手応え良く抜け出していきました
2着は中団後方から外目を回って前に迫っていったミヤノウッドリー、3着は中団中ほどから外に持ち出して脚を伸ばしたライジングセーラでした
12ではなく11Rでしたね、失礼しました
- 27◆sDxE1vlnK625/02/09(日) 21:38:26
最新の入退厩情報
高知からサンエルセントロがB級に転入
大井からフレイムソードがA2に、船橋からイダテンターボがB級に再転入
エンダウメントらが帰厩
ユリシーズらが引退
ブレーヴジャーニーが川崎へ
— 2025年02月09日
昨年の九州大賞典3着馬フレイムソード、佐賀に戻ってきましたね
そしてユリシーズは…先日の競走中止でおそらくは、ということでしょうか…