【妖怪ウォッチ】アニメで好きになったor得をした妖怪といえば誰を思い浮かべる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:06:31

    スレ画はゲームではあまり目立って無かったけどケータの家の住人&妖怪長者番付2位と滅茶苦茶設定が盛られたヒキコウモリ

    (カテミスしたので立て直しました)

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:07:16

    ねちガエル
    普通に良いエピソードだった。しかも声めっちゃ良い…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:39:28

    からくりベンケイ、あつガルルはアニメで知名度が上がったキャラだと思う
    後F型の方のロボニャン

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:47:56

    あめふらし
    ロボニャンにロケットパンチされた後泣きながら逃げたのがめちゃくちゃ可愛かった

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:47:57

    >>2

    アニメで妖怪の成り立ちがされるパターン良いよね

    自分は化け草履のエピソードが好きだったなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:06:03

    個人的にはレギュラーにまで行ったコマじろうかな
    確か1の時点では普通の妖怪扱いだったよね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:16:20

    >>1

    フミちゃんが妖怪ウォッチを手にしたちゃお版でも住み着いたのはケータのクローゼットだったなw

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:42:00

    スレ画に便乗するとネコロンブスとか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:48:37

    トムニャンを推したい

    小西先生の漫画版で活躍してたとはいえ、
    妖怪ウォッチ3ではテンプラのパッケージのセンターを飾ってるのにストーリーでほぼ関わらない&入手難易度激高でほぼ空気だったから

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:14:55

    >>9

    1日1回限定バトル(セーブあり)+禁断の果実や食べ物使用不可という恐ろしい仕様

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:01:05

    ラストブシニャンもそんな感じだよね
    入手法とスキルであまり注目されなかったけど、アニメ版は面白くて好きだった

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:21:33

    >>3

    つまみぐいのすけもそうかな

    ひもじいとの最恐コンビが結成されるまではうらやましろうの色違い程度の認識だったし

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:59:46

    じんめん犬という優遇されてるのか不遇なのか分からない奴

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:14:26

    うらや飯&プライ丼コンビ

    不憫な役回りばっかだけど出番準レギュラー並みに多いしまさかユニットで歌を出す程までになるとは思わなかった

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:03:36

    >>14

    エンマの休日も出番多いもんねうらや飯

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:54:16

    >>15

    出番多いどころか犬まろ猫きよやケータ達を差し置いてサムネに載ってたりする

    まあグルメ漫画だからってのもあるだろうけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:57:12

    >>1

    立ち位置が唯一無二過ぎるよね

    3では設定が逆輸入されて4ではジバニャンの次に仲間になるキャラだからめっちゃ出世してる

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:12:19

    イナホ編に登場する妖怪はふかぼりされること多かったよね
    怪盗コパンとか調査ファイルとか

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:43:52

    個人的に好きになったのはミスターエポックマンオタクが判明したどっちつかずと迷い車
    ニャーKBファン妖怪は多かったから新鮮だった

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:17:28

    ひも爺とか⋯暴食キャラになっちゃったけど生前の孫とのエピソードは普通に感動したし好きだった 放送当時小学生だったけどおじいちゃん家に住んでたから感動でちょっとうるっときたあれから10年以上経つけどまだ超絶元気なうちのおじいちゃん

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:38:48

    >>1

    あんなクローゼットに拘ってたヒキコウモリがバスターズに所属することになった経緯を知りたい

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:58:18

    >>12

    >>14

    今ではあんな感じだけどうらや飯初登場回ではうらや飯とつまみぐいのすけが仲良くつまみ食いしてたりつまみぐいのすけがひも爺にビビってたりするのよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:09:57

    >>22

    なんかしんせん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています