- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:06:31
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:07:16
ねちガエル
普通に良いエピソードだった。しかも声めっちゃ良い… - 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:39:28
からくりベンケイ、あつガルルはアニメで知名度が上がったキャラだと思う
後F型の方のロボニャン - 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:47:56
あめふらし
ロボニャンにロケットパンチされた後泣きながら逃げたのがめちゃくちゃ可愛かった - 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:47:57
- 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:06:03
個人的にはレギュラーにまで行ったコマじろうかな
確か1の時点では普通の妖怪扱いだったよね? - 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:16:20
フミちゃんが妖怪ウォッチを手にしたちゃお版でも住み着いたのはケータのクローゼットだったなw
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:42:00
スレ画に便乗するとネコロンブスとか?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:48:37
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:14:55
1日1回限定バトル(セーブあり)+禁断の果実や食べ物使用不可という恐ろしい仕様
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:01:05
- 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:21:33
- 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:59:46
じんめん犬という優遇されてるのか不遇なのか分からない奴
- 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:14:26
- 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:03:36
- 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:54:16
- 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:57:12
- 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:12:19
イナホ編に登場する妖怪はふかぼりされること多かったよね
怪盗コパンとか調査ファイルとか - 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:43:52
個人的に好きになったのはミスターエポックマンオタクが判明したどっちつかずと迷い車
ニャーKBファン妖怪は多かったから新鮮だった - 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:17:28
ひも爺とか⋯暴食キャラになっちゃったけど生前の孫とのエピソードは普通に感動したし好きだった 放送当時小学生だったけどおじいちゃん家に住んでたから感動でちょっとうるっときたあれから10年以上経つけどまだ超絶元気なうちのおじいちゃん
- 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:38:48
- 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:58:18
- 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:09:57
なんかしんせん