フロムソフトウェアの二次創作

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:20:28

    いやね?
    渋に溢れ出したエルデンリングのファンアート見ててさ
    ついにフロムもここまで来たかと感慨深くなったんだ

    個人サイトでACの二次小説公開してたあの頃が懐かしい

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:21:10

    言うて当時かぼたん山ほど見たけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:21:30

    おっさん何歳だよ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:22:56

    その2次小説読みたい

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:26:39

    >>1

    わかる

    ダクソ、ブラボに比べてファンアートが増えるスピード桁違いだわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:30:14

    >>4

    フラジールでPA体当たりするしか能がないクソ雑魚AMS適性オリ主を書いてたよ

    もうサイト潰したけど、界隈狭かったから知ってる人いるかもね

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:32:15

    エルデンリングえっちな絵多くて嬉しい

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:36:20

    たしかにフロムの二次創作って言ったら小説がメインのイメージあるわ
    虹ファン存命の頃は色々読み漁った思ひで

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:39:27

    フロムの二次といえばravenwood
    あそこは良かった

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:42:09

    ravenwood閉鎖してたんか、知らんかった…

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:43:03

    >>7

    昨今のオープンワールドには珍しくまっとうな美少女美女多いからなあ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:46:13

    あにまん民の平均年齢的にこのスレは伸びない(確信)

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:46:52

    ゴローちゃんとブラボの二次創作があってだな…

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:47:40
  • 15二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:48:55

    >>6

    アサルトセル破壊しに宇宙上がって、大気圏再突入で空中分解して主人公死ぬやつ?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:53:20

    エルデンはストーリー割とわかりやすいしラニ様とかストレートに可愛らしかったり、身内の人間をストレートに愛してるってキャラもちょくちょく居てとっつきやすさはあるんだよね
    そういう点だと九郎様や弦ちゃんは人気出たよねSEKIRO
    今までのフロムだと、大切な相手なんですで始まったイベントで最後そいつ自身が大切な相手殺してその経緯はぶっ飛んでて目的も謎とかあるし…

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:00:38

    独特なゲーム性とストーリー解釈に方向性を与えないことで妄想力豊かなファンを取り込んでいた時代から
    濃密な世界設定とゲームの完成度で殴りつけて一般層のファンをガッチリ捕まえる方向に変化しつつある

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:00:46

    ブラボは今でもかなりの数のファンアートやら小説やら漫画が出てるの凄いよな…

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:04:21

    AC二次創作勢!?生き残っていたのか!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています