- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:30:39
アプデ前の評価なんか今更どうでもいいよ
わざわざ適用しないでやるもの好きはいないし、
発売当初の500万人<<将来的にアップデートが完了したバージョンをプレイする人
という構図から少数派であることに変わりはないし
本編としてこれから先遊ばれるのは完成した状態のものだから、完成した状態で評価が下されてるPC版で比較した方がより現実に則してる
そうしないと何のために一年アップデートしたんだって話になる
Final Fantasy XV: Windows Edition 85点
http://www.metacritic.com/game/pc/final-fantasy-xv-windows-edition
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:32:02
そんな事してもFF15の評価は上がらねえぞ
いい加減切り替えらんねえのか - 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:34:34
アプデで面白くなったから良いだろ!はゲームだから許されてる感はあるよな
車とか住宅だったら普通に訴訟もんだろ - 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:36:41
またアンチが叩きスレ立ててるわ
つれぇわ擦ってるのとかもファンのフリして叩きたいのバレバレ - 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:40:34
ネットの声なんて基本アンチのが大きいからな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:45:30
今やっても大してストーリーは良くねぇよ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:47:23
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:01:48
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:04:07
やっぱり中止して正解ってことやな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:07:03
物語後半の歯抜けは擁護のしようがないわ
あれは未完成品で、あれを完成品として売りつけたのはその時点で論外
いっそ物語なくて主人公たちがひたすら王様に就任する前の最後の休日って感じでオープンワールドを冒険しているほうが完成度高かった
むしろオープンワールド部分の完成度はよかったからそっちのほうが何倍も良かった - 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:07:18
エアプが何かほざいてますね
- 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:07:41
でもまあ男4人でわいわいやってるところは本当に楽しそうなんだよね…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:11:01
DLCを最後まで出さなかったのと本編だけだとバッドエンドなのが小説で明かされてるのが全てよ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:12:12
中盤くらいまでは名作だしそりゃつれぇでしょとはなるんだ……
- 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:14:21
発売日に買うくらいの熱心なFFファンが打ちのめされたんやぞ、エアプとは真逆な存在やで
シリーズ大好きマンが最新作発売日に買ったからこそ不出来に対してシリーズの面汚しが…!って反応になるのは自然な流れでは - 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:15:24
言うほどアプデで面白くなったかぁ~?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:17:08
ストーリーの面白いと面白く無いの境界線が分かりやすいのもアレ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:18:36
- 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:19:14
戦闘と釣りと料理食べてレシピが増やしたり車で色々回ってミッションやってくのは好きだったよ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:19:59
ロードムービーとしては面白いのにストーリーが重すぎてロードムービーじゃなくなってる
- 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:26:57
男4人旅してるゲーム部分だけは神ゲーだったのがホンマに勿体ない
- 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:30:08
いつもの15叩きスレで安心した
- 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:31:06
アプデで可愛いヒロインとか追加されたの?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:33:07
無料or中古で買ったアプデ後プレイヤーがどれだけ評価しようとも
フルプライスアプデ前勢の嘆きは埋められんのだ - 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:33:59
罪は消えない
- 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:35:02
アプデ全部終わった後でも良くて凡ゲーだ
なんなら発売直後のSNSでの扱いは良かった方だ - 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:35:05
- 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:42:41
エアプが叩いてるってよりエアプが叩いてるとか言って評価やゲームどちらにおいてもエアプなやつが架空のエアプ叩きしてる印象が強い
- 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:28:05
動画勢ってそのゲームの苦痛要素全部取り除いたプレイを見せてもらってるからゲーム評価が異様に甘くなりがちってのは配信文化が出来てからよく見られる傾向だなと思った
むしろ過剰に褒めてるやつがエアプというのはよく見る光景になりつつある - 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:32:34
似たようなスレが立って落ちた頃にまた立ててるからファンのフリしたアンチなんだろう
じゃなきゃこんなわざと嫌われるようなスレの立て方しないもの - 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:33:17
そこまで言うならスレ主はちゃんとプレイしたんだろうか
まあプレイした証拠出してきても今度はそれフルプライスで買ったのかって突っ込まれるだろうけど - 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:37:12
毎週末同じスレ立ててね?
- 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:37:28
またどこかのコピペじゃないの?
- 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:58:39
レガリア墜落ゲームオーバーって修正されたんだっけ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:08:17
少なくとも商業的評価は一般に言われてる低いもので合ってるよ
今やればアプデでマシになってるしセール価格で買えるから値段の割にはつまらなくはないと言うのまでなら同意できるけどな(ハナホジー - 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:12:19
プレイして全部やりこんだけど後半のシナリオは明らかに作り込み甘かったしな
あの旅の雰囲気はマジで大好きなんだ - 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:13:54
アンチか過剰に言ってる程悪いゲームではないけど
それを積極的に訂正する程良いゲームではないって事だろう
FFってずっとそんな感じだ - 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:19:41
FFって初動型なイメージあるが初期版のがプレイヤー多いんじゃないの?
- 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:40:09
- 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:46:30
女性がパーティーにいないからこそのノリをもっと全面的に押し出せてればキャラの愚弄はもう少し少なかったと思う
なんだあの腐向けの二次創作みたいなノリは - 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:47:01
- 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:50:07
DLCが途中で打ち切られたのは事実なんで
なんで最後までできないのかはアプデ後のプレイヤーでも思うことだからなあ - 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:58:37
○ソゲーではないが思いっきり時間と金かけて作られたわりに
中途半端で打ち切りって惨めなオチだから惨めゲーとでもいうか… - 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:59:33
オフロードレガリアは良かったけど飛行型のあの虚弱ぶりは何とかならなかったのか
- 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:09:48
普通にプレイして進行不能バグに当たったんだがそれでも評価下げる理由にならないってマジ?