なっちんの経歴みると

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:38:14

    名城でコーチをしていたが生徒が集まらずアシスタントコーチのアシスタントをしていた
    そんな中、何とかクラブの問題児のミケの指導につくことができる
    そしてヘッドコーチから独立を勧められる

    側から見たらコレ体の良い追い出しでは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:40:14

    ファンブックを読もう

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:41:04

    問題児と生徒担当できないセットを放出してコストカット

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:41:05

    アキラ先生がどれだけなっちんに心を砕いていたかはファンブックをお読みください

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:41:37

    11歳で七級とった女

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:48:08

    まぁ本当に言葉通り「経歴だけ見て」「傍から見て」って話ならそれはそう
    実態は全然違うけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:50:54

    でも30まで従業員としてアシスタントコーチのアシスタントってなかなかヤバいぞ 

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:53:02

    他クラブから見たら追い出されたようにしか見えんわな
    ミケ太郎がガンガン活躍したらこの子に専念するために独立してんだなって認識になるけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:01:30

    アキラ先生はコーチになったなっちんのことをこのままじゃいけないここにいてもどうにもならないと思いつつ手放せなかったんだろうなぁとも思う
    ミケと組んだなっちんを見ていけるかもしれない(ただし生徒としてのミケもコーチとしてのなっちんもクラブに全然合わない)ってなったから全力で独立の手助けしたというか
    側から(特によその保護者から)見たら追い出されたっぽいのはそう
    アキラ先生が独立って大変って言われてたり五里先生が慎一郎先生にクラブ新設の相談しに行ってたりする辺り近隣のスケートの指導者側はそういう色んな事情をわかってそうだけども

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:09:38

    とはいえ仮にミケとうまくいかずに生徒0人とかになったら再雇用してくれるとは思うよ
    ナッチン側がこれ異常甘えられないと考えるかもしれんが

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:13:29

    ナッチンの全盛期って20年近く前だろうけど今でも思い出して感傷的になっちゃうくらいにはヘッドコーチの脳焼いてるから

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:13:49

    今だとルクスと上手く付き合っていけてるしね
    わりとルクス東山は相性いいと思うわ
    あそこのコーチ陣はアイスダンス勢でジャンプを重点的に教えられる先生がいないし
    ミケはひたすらスケーティング練習なのはキツくて無理そうだけど…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:18:45

    合同合宿とか見るに指導力がないわけではないけど、あのノリは名城クラウンみたいな規模のでかい名門クラブの保護者ウケは悪いだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:18:54

    アシスタントコーチのアシスタントってバイトと変わらんしなそれを正社員雇用し続けるのは経営者としてはきついやろな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:27:38

    ルクスと合同みたいにいろんなクラブと合同でやっていったらええと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:41:40

    >>11

    5歳くらいの時から見てる子を雇用して上手く行ってないの見るの辛いよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:54:28

    ミケ共々一昔前の主人公っぽい設定

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:59:06

    側から見るといのりさんが名城クラウンじゃないのも邪推されそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:03:29

    それに関しては戦犯チワ太郎だから…いや悪いことしたわけではないんだが

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:04:49

    >>19

    チワ太郎って本名は?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:05:48

    >>20

    千羽輪太郎コーチ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:16:17

    竜宮先生はコーチ陣の中でトップレベルに教え子多いはずなんだけど、なっちんはその中でも格別に思い入れがあった子なんだろうなってのが端々に感じるところがある

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:29:33

    異世界転生武器商人が気軽に4回転配っていのりさんがサクッと受け取るから麻痺しがちだけど4回転飛べるのってもうスーパーエリートだからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:40:47

    スケートの経歴も家庭事情も結構お辛いんだけど本人はカラッとしてるのがいい

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:54:24

    >>13

    実際問題司先生がムキムキだったから問題なかったけど初登場時のアレは下手するとリンク出禁食らってもおかしくないし「子供の指導者」としてみると一発アウトだからな……

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:00:28

    指導対象の幼児を煽ってキレさせて暴走させた結果、全く無関係な第三者に激突事故は正直「ウケが悪い」で済ませてもらえるラインじゃないからな……本人もものすごく凹んでたが
    「大人に負けない」というミケ太郎の性格は強みだが、コーチまで同じラインに降りちゃったらアカンのよね……ぶっちゃけミケ太郎に「コーチをやらせてもらえてる」レベルだと思う指導者としては

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:15:05

    相対する相手によって精神年齢が上下するタイプではある
    司先生とかもだけど一見明るくて人当たり良い印象のキャラでも現実的に見たら負の側面もあることをサラッと描いてるのは作者のバランス感覚がいいと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:20:08

    まぁコーチ陣で集まったら良くも悪くもキャラ薄くなるだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:31:09

    ミケ太郎に自分を追いかけさせて起きた事故だからマジでナッチンが司先生の方にミケ太郎を誘導してぶつけてるんだよなあの状況……

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:39:27

    こういう事故が起こるから保護者受けが悪いんだろうな。

    生徒からは煽られ系指導になってたんかな。
    でも、ミケだからああなってた気するんよなぁ。
    指導そのものはちゃんとしてるらしいし。

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:42:06

    まだファンブック読めてない(というか届かない)んだけど
    困窮してることについてなんか追加情報あったりした?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:12:10

    >>31

    困窮に対してはわりと淡々と、されどガッツリ目に「指導者として不人気」っていう事実が提示された、その事実を元に登場時の振舞とか見ると「いやまぁそらそうだよ」ってなる感じ

    ナッチン本人の掘り下げとしてはむしろ「選手時代無茶苦茶脳焼いたんだなこの人」って感じ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:24:10

    >>32

    なるほどありがとう

    なんというかとても納得できる説明なだけに改善難しそうっスね…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:32:34

    物語的にクライマックスであろういのりさん二十歳の頃になっちんは四十歳か
    今でも十分厳しいと思うがその年齢でも相変わらず生徒ついてなかったら
    真面目に転職考えた方がよさそう、というか転職してるかも

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:06:15

    太郎がオリンピックメダリスト、最低でも全日本クラスのメダリストになれれば生徒増える可能性は高いけど、今度は経営関係の苦労もあるだろうしなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:07:58

    >>35

    ミケ太郎の名が売れて生徒が増えるのとなっちんが食えないもう無理ってなるのとどっちが速いかのチキンレースいいよね

    よくない

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:09:42

    まぁしばらくはミケと二人三脚で頑張るしかない
    幸いミケはノービスBまでは超エリートコース走れてるし

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:09:43

    単純に新興で入会希望が少ないとか、名城時代もそもそもコーチのご指名が来ないとかの話かと思ってたら「担当したうえで「先生変えてください」を複数回食らってる」ってのが判明したからな……

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:12:37

    多分なっちんは1対1でずっと誰かにつくよりジャンプの講師として出張指導みたいな方が向いてると思う
    ルクス東山の子に対してやってるような感じで
    スナフキンほどさすらいの伝道師みたいにはならんだろうけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:20:25

    割れ蓋に綴じ鍋の一連托生コンビ好き

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:23:08

    >>23

    いのりさんの後にミクちゃんに「4回転どうする?」って聞いてるから誰でも飛ばそうとしてるように見えるけど、ミクちゃんも洸平先生のアイスダンス出身者仕込みのスケーティング能力と身体能力があったから提案してるのであって、誰でも彼でもでは無いと思うよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:27:41

    というか俺らがいのりさんに入れ込んでるだけであのタイミングだとどう考えてもみくちゃんのほうがいのりさんよりも格上だからな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:33:33

    だからこそその後の展開で心躍る…じゃなくてお労しいんですよねえ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:36:46

    ファンブック前:正当な評価をされるほどの場数や実績が足りないだけ
    ファンブック後:割と正当に評価されたうえで現状大ピンチ
    って感じで大きく読者の解像度が変わったと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:41:55

    >>44

    より窮地に立たされてるのホント笑う

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:44:28

    なんというか作中の雰囲気上ギャグというか「漫画だから」で流していいのか、それともマジでアカンやつなのか?ってのが後々の描写で「あ、作中の感覚でもアカン寄りだったんだコレ」ってのが確定した感じだからな
    別の漫画だけどラーメン屋の息子の名前が麺・汁・具の三兄弟で「いやまぁ漫画だし…」で読者がスルーしてたら「まともな神経の奴がそんな名前子供に付けるわけねぇだろ!!」ってかなり後に突っ込まれて「あっやっぱダメなんだ!」と読者が驚いたのに似てる気もする

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:47:10

    誰でも楽しくスケートし続けられるクラブを作りたいとミケには合ってたってところを合わせると今後各クラブからこぼれ落ちた子達を拾い上げてくようになるのかなと思わなくもないけど、めちゃくちゃ他所からあそこやべーぞって言われるクラブが出来上がりそうだなこれ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:48:33

    >>46

    ゆとりってのが普通に受け入れられたという土壌もあったからより驚いたんだよねそれは

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:54:08

    ミケ、ノービスBなのに長野合宿で優秀なだった選手だけが参加できるジュニア合同合宿に特別枠で参加できるんだから全日本で相当な結果出してるよな
    最新話の時間軸では希望者数多の人気クラブになってても良さそうだが

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:00:20

    白根先生(合宿で意気投合したバレエの先生)が振付師としてクラブ合流したのも面白いと思ったな
    専属ではないけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:10:50

    >>39

    実はなっちんはやる気を出させるのは上手いけどテクニックを教えるのは上手じゃないんだ…

    自分も>>47と同意見で他のクラブからこぼれ落ちた子を拾って教えてくのが一番良いんじゃないかなと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:12:27

    ぶっちゃけ大きいクラブでアシスタントコーチ続けても結果出せる選手育てなきゃキャリア的に微妙だろうし、大成するかは別としてはやいとこ独立するのは選択肢の一つとしてありだと思うわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:15:44

    蛇崩先生とかもクラブの指導方針と合わないと感じてるし絵馬ちゃん育てきったら合流とかあるかもな

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:21:30

    >>52

    そもそもアシスタントコーチのキャリアってそのままヘッドコーチになるか独立(クラブ設立したりフリーになったり)するしかないのか

    やっぱスケートで食ってくの大変なんだな

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:22:10

    正直ピンと来ないけど雇われでもイマイチ結果出せてない人が独立してやっていけるもんなのか

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:25:00

    分からんけどアキラ先生はなっちんはどこかに縛られない方がコーチとしての能力を発揮できるって言ってるから人によるのでは

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:28:36

    腕はあるけど母体(雇ってる方)の方針と合わないせいで燻っているタイプなら
    独立するなり移籍するなりした方がよかろうね
    なっちんがそういうタイプかっていうとちょっと違う気もするが

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:59:48

    ミケママというパトロンが偶然大金持ちだったから成り立ってるだけでそうでなかったらとっくにやめてるよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:00:54

    コーチ業とクラブ経営は求められるものも違うから何とも
    ナッチンはクラブ設立したけど実質まだ専属コーチ業だし

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:01:44

    >>57

    そういうタイプはこっちですっておんなじタイミング(ファンブック)でお出しされたのがジャッキー先生という

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:05:26

    >>58

    ミケ太郎の家庭環境が改善するのがもう少し遅かったら廃業してたかもしれんのか…

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:06:20

    司先生、ジャッキー、なっちんと指導方法全然違うからな
    仲はいいけど合流して上手くいく感じはしない

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:07:42

    子供に親しまれてそうなタイプほど世渡り上手く出来てないの生々しくてちょっとお辛い

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:08:51

    懐事情とか立場とか…かなり当たりのファンブックが出されたんだな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:09:46

    保護者や子供相手にでもスバって言っちゃう性格と
    舐められてなるものかって気持ちが強いのかウケが悪い原因らしいぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:12:43

    名港って老舗クラブっぽいし世界目指すトップ選手からお金持ちの習い事までいそう…
    そういうところとナッチンは相性悪いだろうな…

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:13:43

    なっちんは、入ってきたばかりの生徒の窓口担当がいいのかもしれんね
    生徒に深入りさせると問題起こすから、そこそこ慣れてきたあたりで別の先生と交代すれば
    明るくて元気な先生という評価で居続けられるのかもしれない
    あとはなんだ、細かい指導はしない大勢相手の実技あり講義みたいなやつ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:16:35

    なっちんはセーフティとして結婚した方がいいと思う
    下手したら数年後アラフォー無職になる可能性がある綱渡

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:17:28

    保護者受けを気にするなら派手な髪型とピアスはやめた方がいいと思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:17:45

    廃業というと悲しい物語に思えるけどそれでもっと稼げてやりがいもある仕事に就けるんならそれはそれでいいことだよね
    やりがいはともかく稼ぎに関しては大抵今よりはマシになりそうだし

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:18:46

    >>68

    33歳低収入可愛い系爆乳の貰い手があると思ってるのか

    爆釣だわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:23:59

    今のご時世だとセクハラになるけども、実際問題として稼ぎが少ない人にとって
    生活コストを下げられる結婚ってのは長期的には決して悪くない選択肢だからねえ
    (短期的には式やら引っ越しやらでお金が出ていく)
    本人に結婚願望あるなら頑張る意味はあると思う

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:25:57

    巨乳では愛嬌あるからいけるやろ 
    でも作中だともう34?年齢がネックだね 

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:28:22

    司先生なんかはいのりさんしか指導してないからレッスン料だけじゃ食えず、
    深夜バイトしてた訳だからな

    その本来食えないところを食える分まで払ってるのがスポンサーのミケママ
    とはいえ、なっちんはいずれ自立したいと思ってるから結局はなっちんの頑張り次第ではないかと

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:31:37

    残念ながら子供が関わってるサービス業なら既婚かどうかで間違いなく顧客の見る目変わるからなぁ
    瞳先生が既婚者なのも考えるとそういう方面でもナッチンが上手くいってない説明付くのちょっと怖えよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:35:15

    >>75

    「子育てをした経験があるかないか?」はどうやっても言われたりするしな……

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:37:54

    ナッチンと司先生って同世代だと思ってたけど実は離れてたんだな・・・
    そりゃ今じゃ俺の司みたいな滑り出来ないと思うわ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:39:58

    小学生ではなく中学生くらい指導した方がいい

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:40:08

    実際には子育ての経験と子供への指導スキルに大した相関なんてないらしいけど
    預ける側としては気になるポイントではあるだろうからな
    まあ内心で思う分にはともかく口に出したらカスハラ一直線だが…

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:40:39

    言っちゃアレだけどなっちんの見た目とノリはママさんからの印象悪そうだもんな…

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:46:58

    >>79

    経験とは基本的に試行回数に基づくので子育ての経験は若年層であるほど大きくなりベテランであるほど小さくなる、みたいな話だったっけ?

    まあ確かに子持ちだけど新任の先生よりは子供いないけど着任20年目の先生の方が指導上手そうではある

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:47:05

    いるか母みたいな自分の見栄のためにフィギュア始めさせる母親も居る中ナッチンの「勝てばいいんじゃ勝てば!!」精神は相性悪いだろうな…

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:51:52

    あんまり感じさせないけどなっちんも家庭環境良くなかったのがね
    看護師の妹とは仲良しみたいだが

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:58:46

    散々言われてるけど作中でもそういう評価だとわかったあとでスレ画の言動をなぞっていくと
    そらまあそうよとなるの本当に容赦ないよなって…

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:33:02

    もし結婚するとして、フィギュアのコーチって妊娠中でも滑らずにある程度指導できるもんなの?
    なっちんの年齢とミケ太郎の現役期間を考えると結構面倒なことになりそうだけど…

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:40:08

    >>85

    アシスタントありきとはいえ既にコーチ最盛期だった頃でさえ高齢者だったタラソワおばちゃんが滑らずにコーチ出来てたんだからある程度は出来るんじゃね(本人の技量さえあれば)

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:00:01

    なっちんの将来を心配してる人がこんなにも😭

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:02:02

    >>21

    コイツにトラウマを植え付けたなっちんって現役時代何したんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:06:56

    >>88

    異世界ハーネス使い無しでノービス卒業する頃に四回転飛べるようになった化け物だからなぁ

    ただしジュニアになって一気に成長したせいで…

    竜宮コーチがなっちんが30になってもずっと色々世話してるのもそこらへんの影響がかなりありそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:17:17

    跳べなくなってからコーチになるまでの空白期間何してたんだろ 小柄だしペアとか向いてそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:28:55

    競技者としてはジュニアで引退してるんだろうけど、その後普通に高校→大学or短大出てアシスタントコーチって流れかな
    その間のスケート歴も気になる

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:37:59

    言っちゃアレかもだがなっちんはスケート選手を育てるんじゃなく、習い事の一つとして子供にスケートやらせたいってライト層の生徒を指導する方が合ってると思う。親に連れられて来ただけの子供にスケートの楽しさを教えるのは上手いだろうし

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:40:37

    >>92

    とはいえ「勝てば正しくなる」ってのはライト層には諸刃の剣な気もする

    無論誰にもミケ太郎と同様の教えを授けるとは思わんが

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:42:55

    >>93

    あれはミケ太郎がかなり特殊な子供というか、特殊な家庭環境の子供だったから…

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:44:03

    >>93

    失敗こいて「自分を変えなきゃ」とまで思い詰めてたミケ太郎にとっては

    「自分を貫け、勝つことで自分は正しいんだと証明しろ」は最高にストライクだったが

    単に滑れるだけで楽しいって子だと猛毒だろうからな…

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:48:20

    実際の所そこまで描写が多くないこともあってミケ太郎以外の生徒にどんな風に指導してそして敬遠されてるのかよくわからんのよな
    想像するための材料はポツポツあるけども

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:48:32

    >>80

    いや実際あの態度見て任せられると思える親いないだろ…なんでミケの親は許してんだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:51:16

    そらやいやい言いながらもミケにきっちりがっつり付き合ってくれてミケもやったるわい!って奮起出来てるからでは

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:52:40

    >>97

    そら本人が懐いたからだろう

    これまで自分らのせいで寂しい思いさせてきた娘が心許してるのを見たら些末な不満なんて吹き飛ぶよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:54:08

    むしろズバズバ言うタイプだからガチで上達したい子向けなんじゃね

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:54:23

    ミケの方も大概問題児だから色んな習い事で大人からチェンジ食らってたっぽいしな

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:54:46

    >>97

    太郎が問題児すぎて、まともな先生じゃ扱いきれないから

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:58:51

    ミケママ令和の御代に駆け落ちした娘を単身連れ戻す名家を実権乗っ取って旦那と娘を連れ戻す女傑なので
    なっちんとミケが名声で人が集まるレベルまで上手く行けば代表なっちんに事務方とアシスタント付けてちゃんとしたクラブ化くらいしそう(引退後ミケのスケートとの接点にできるし)

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:59:20

    >>100

    個人的にはそっち寄りだわ

    自分の体験だけどプロ目指してるわけでもなければ明らかに悪いことしたわけでもないのに

    厳しいこといわれると続ける気なくすんよ

    逆に緩い雰囲気で明るくやってくれれば練習してるだけでも楽しくて続ける気になった

    それで習字は早々にやめた一方でピアノは高校までずっと続けてた

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:03:56

    ジュニアとかで実績残してないノービスの選手を引き抜いて独立ってけっこうなギャンブラーよな 
    子供とかってすぐに飽きたりするし

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:04:26

    >>104

    甘ったれと言われりゃそれまでだけど習い事なんてそんなもんよね

    ストレス>楽しさとなったらどうにかしてやめようと親を誑かす方向に子供は努力を始める

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:06:53

    ミケはクラブメイトともコーチとも仲が良くなかったしどのみち名城からは引き離さないといけなかったから相性良さそうなマリオが見つかってちょうど良かったんだろうな

    お母さんも保護者同士のいざこざも避けられるし

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:14:31

    独立にあたって竜宮先生とミケママと色々面談したんだろうけどどんな感じか気になる

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:18:56

    というかお姉ちゃんが名城クラウンいた時にナッチンってアシスタントコーチしてなかったんだろうか
    直接担当してなくても話くらいは知ってそうだが

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:19:55

    >>109

    時期的に被ってるよね

スレッドは2/9 06:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。