【ネタバレあり】ツイステ7章Chapter12後編 感想スレ2

  • 1前のスレ主ではありません25/02/08(土) 10:42:39

    メインストーリー7章「深淵の支配者」Chapter12 後編が配信されました

    中編配信日時:2月7日16:00~

    CP等が混ざった感想は別スレへ

    ストーリー愚痴・キャラsage・キャラヘイト・他者の感想sageは厳禁

    それらに反応反論するレスも禁止です

    穏やかに語りましょう

    前スレ

    【ネタバレあり】ツイステ7章Chapter12後編 感想スレ|あにまん掲示板メインストーリー7章「深淵の支配者」Chapter12 後編が配信されました中編配信日時:2月7日16:00~CP等が混ざった感想は別スレへストーリー愚痴・キャラsage・キャラヘイト・他者の感想sa…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:46:41

    たて乙
    大活躍した後輩達、そんな後輩達を助けた良き先輩達、自分の闇を乗り越えたリドル
    ホントにいい章だった…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:47:03
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:48:45

    イデア……?どれくらいの間vsマレウスとの扉ガンガン耐久してたの…?
    監督生達がパリピウェーイなリドル寮長の夢見てる間そんなホラーに耐えてたの??

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:49:04

    乙です!

    真夜中に進めてたんだけど、ぶっちゃけローズハート家が真っ赤に染まった所とマレウス訪問はかなり怖かった

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:50:59

    >>5

    それぞれの要素を元ネタにフリーホラーゲーム作れそうな怖さだった

    『ローズハート邸からの脱出』『招かれざる訪問者』みたいな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:03:57

    レオナ、後輩の趣味がわかりやすいって言われてて笑った
    確かに

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:08:33

    レオナさんホント便利なキャラしてるなと改めて感じた
    普段は怠惰+幸運値が低いので「こいつに全部任せよう」みたいなことにはならない程度に、有事の際なら後輩を助けようと動く精神性、周囲を観察して状況の判断をできるような頭脳、ヴィルが認める顔の良さ、寮長に恥じない戦闘力の高さ、ユニ魔は破壊力抜群系、家庭(王族)ネタのボケ要素あり

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:10:46

    イデアとマレウスのところ世界一物騒なアナ雪

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:11:55

    >>9

    このアナ、あっちいってよしても何処にも行かないし、エルサ並みに恐ろしい魔法使いなんですが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:13:22

    >>10

    アナ雪はエルサの方が妖精(精霊)だったけどこっちはマレウスの方が妖精だからね仕方ないね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:15:12

    ハーツがお互いの絆を深めてる一方その頃マレウスと恐怖!とびら開けて〜をしてるイデア氏

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:17:16

    魔導工学の理論とかわかるはずもないだろうし扉の前でイライラしながら大魔法連発しまくってるんだろうな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:18:30

    さて醒めマレウス、招き入れたらアウトな怪異呼ばわりされてて草
    いや招き入れたらアウトというか…世界最高峰のセキュリティvs世界五指に入るチートの大怪獣決戦なんですけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:21:40

    >>12

    「幸せな夢を見よう〜〜♪」vs「あっち行って!!!!マレウス氏!!!!!」じゃねえのよ!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:26:19

    >>5

    マレウス訪問、最初は身内の声真似して「開けて」って柔らかい口調だったのに段々ノック音が乱暴になっていき「開けろ」って怖い言い方してくる怪異めいていたんだよね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:28:43

    イデア氏も流石にアプリ開発で切羽詰まってたからなのか「置き配しろよ訪ねてくんな!」って夢の世界なのにSTYX職員にキレてたの笑ってしまった
    冷静に考えるとマレウス以外の選択肢はないのに

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:32:05

    >>17

    (あのシュラウドが扉の外の見知らぬ者に怒鳴るだと…!?これは間違いない"醒めて"いるな──)

    みたいに決め手になってたら笑う

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:32:53

    なんというか魔導という科学と魔法を組み合わせた最先端技術がマレウスの操る人知の及ばぬ領域にある古代魔法を解析していくように、魔法を操る世界最高峰の魔法士が最先端の技術を操るイデアの魔導工学理論を魔法のゴリ押しでこじ開けようとしてるの結構好き

    こういうのってよく科学が魔法を上回ることが多いけど同時に魔法が科学を上回りかけてるのがどっちの技術体系の株も落としてない感じがして

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:42:50

    >>19

    科学が魔法を解析するのに対して魔法は科学をぶち壊してくる対比構造ほんますこ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:45:29

    >>7

    先日のタマムイイベ復刻でデュースが追加SSRだったんだけど、レオナに「来年はお前かもな」って言われていきなり衣装渡されたらしいんだよな

    めちゃくちゃ目をつけられておる

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:46:24

    最後、意図的にリドル呼んだのかなイデア 偶然だったら多分もっと発狂してるよね

    にしてもよくリドルに手伝わそうなんて考えたな これは仮定だけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:47:19

    >>22

    招待状を送る前だからとか?

    それかリドルなら自分の論文も読破してることに賭けたのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:47:26

    でもオルトの声真似とかで開けさせようとはしない辺りマレウスも大概脳筋タイプだよな
    実際それで大体何とかなる化け物スペックだから恐ろしいんだが

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:50:47

    >>22

    目覚めてるメンバーで自分の手伝いとなるとイグニハイド以外は寮長クラスじゃないと難しそうだしレオナも一応VDCデータの復旧してたりと理系に強いんだろうけど自分の論文を読んでる可能性だとリドルの方に分配があがるからね。

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:54:10

    >>24

    マスカレードでもゴリ押ししてたから道具を使う発想とか無いでしょ?って言われてたよね。

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:54:23

    あとはまあレオナを召喚しなかったのは今までの蓄積ダメージのこと考えて控えるとかもあったんじゃないか?と憶測を立ててみる

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:55:18

    こっち(魔導)からあっち(魔法)に干渉できるならまた逆も然り…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:55:56

    >>22

    意図的に呼んではいるんだろうけど、だとしたらオルト達の様子も途中で見れてないだろうに

    「多分そろそろリドル氏醒めてる!!恐らく!!きっと!!!うおーー!!なんとかなれー!!!」て一か八かで呼んだんだろうか、博打だぁ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:56:02

    >>27

    ハーツの人数も相まって、オンボロ寮組とセベクとシルバーを除いたら夢渡り回数も最多か

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:58:33

    リドルの夢が人生を根本的に改ざんした結果存在しない記憶だらけになってた中、トレイとチェーニャとの関係はなかったことにするどころか更に強化されて家族ぐるみで旅行に行くまでになってるとこ胸が苦しかったな
    トレイはただでさえ幼馴染とあんな別れ方して実質放置してたみたいになってたことに負い目抱いてそうだしそりゃあんなの見せつけられたらあんな顔にもなるよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:58:36

    ぶっちゃけリドルの家に入った時からもう嫌だったよ!!!!
    あの写真たちなんだよ!!数が多すぎるんだよ
    仲のいい家族っつったってあんなに飾ることないんだって…………

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:02:17

    >>32

    リドルにとって仲の良い家族=いっぱい写真をとってるってってことならリドルの家は飾ってる写真が全然ないのかな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:04:31

    >>24

    去年のハロウィンでもゴリ押ししようとして慎重型なレオナに反発されてたからな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:05:02

    >>33

    あるにはあるんじゃない?

    一枚でっかい『畏まった家族写真』くらいはさ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:05:48

    >>32

    >>33

    かる〜く調べた感じだから実際はわからんけど海外(アメリカヨーロッパなど)だと結構家族写真ああやって飾る家も多いらしい

    ただリドルの家はああいうの少ないだろうな、家族仲良くないみたいだし

    それと多分トレイ達の家はまあまあ飾ってそうだと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:06:20

    飾ってある写真をぶっ壊すとか捨てるとかではなくクローゼットの中にしまい込む反抗期グレデュースかわいい
    クローゼットから出す時は監督生も手伝うから呼んでね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:08:24

    >>25

    レオナもこれまでの描写を見るに新しい知識を頭に入れること自体は好きそうだけど、得意科目が古代呪文語になるくらいだから最先端知識はそこまでってパターンとか、「国に必要な知識を優先的に」とか考えて最先端中の最先端な知識の論文はあんまり読み込んでないパターンとかあってもおかしくないしね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:09:45

    前から思ってたけど弟が関わらない範囲だったら寮長の中で一番メンタル強いのイデアなんじゃないだろうか
    ラスボスに絶賛部屋凸されながらあの調子保ち続けてるのはマジすごいって

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:09:57

    なんかさ、やっぱりトレイ先輩本当に幼少期リドルママに自分の家族共々めちゃくちゃ長時間怒られたのガチでトラウマになってたんだなあと再認識させられた
    そらそうだよね、小さな小さな子供の頃にあんなことあったら仮に相手がヤベーよと後々理解できたとしても「自分のせいでお友達や家族が怒られた」「つらいこわいいやだ」「ごめんなさい」ってずーーっとそういう感情が延々と数時間の間頭ん中でぐるぐるしてそうだもんな
    いつかそういうトラウマも薄れていく日が来るといいけど……

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:11:22

    >>39

    というかメンタル崩れてもオバブロしたり壊れることが許されない環境下にあるというか呪いというか…

    ブロットいくら貯めても燃やされるし本人も自分の未来について諦めてるから気持ちがいくら沈んでもどん底に落ちることはないんだろう

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:15:06

    >>40

    「本人はもう過去の事で笑い話として処理できてるって思ってたけどいざ元凶と対面することになったら恐ろしくてたまらなくなる」というのが子供時代から引きずるトラウマの描写としてめちゃくちゃ生々しかった

    そして前もってリドルママのやばさを聞かされていたからかあのレオナすらこの時ばかりは優しくてちょっと笑った

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:17:47

    >>40

    すごく嫌な想像なんだけどさ、トレイ先輩入学したリドルに冷たく接されたり、法律違反で首をはねられたりしたことで余計にトラウマが強くなってたりしてない…?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:19:01

    別の章の夢の話題を出すんだけどレオナの時のキファジは「夢から覚めたい」って深層心理があって、リドルの時のチェーニャは「夢から覚めたくない」って深層心理があったから生まれたのかなあ……
    まあそれとレオナ/リドルの中では「キファジ(チェーニャ)は夢から自分を覚まさせる(覚めなくてもいいとしてくれる)ヒト」って認識もありそうだけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:19:17

    夢パーティ達が薔薇の迷路で捕まったらアウトのドキドキ鬼ごっこしてる間イデア先輩は怪異ツノ太郎と
    「シュラウド、お前醒めてるな?開けろ?」「イヤーーーー!!!あっち行ってマレウス氏っ!!!!」をやっていた
    なんでどっちも別方向のホラー展開起きてるんだ…なおイデア氏は現在進行形

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:21:04

    >>45

    リドルが来てくれたから今からはタワーディフェンスになるからセーフ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:21:58

    >>43

    一章で少しうだうだ気味になってたのもまあ過去のアレが原因なの強そうではあるかも

    しかもリドルはとんでもないくらいにヤベー状態のハーツラビュルをまあ一応統制してくれたわけだからここでリドルを止めてじゃあどうすんの?またルール無法のあんな有様にするの?止められたリドルは?って色々トレイ先輩達も悩んでたかもな

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:35:04

    人生を丸っと改変できるだけのイマジネーション力があったとしても、具体的なビジョンの想像ができてないとこんなふうになるよというのを丁寧に見せられた夢だった
    それはそうとあのパンクでやたら凝ったファッションスタイルは一体何を参考にされたんですかリドル寮長……??

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:37:52

    そういえば現実世界ではどれくらいの時間が経ってるのかな?
    マレウスの領域は拡大してるらしいしそろそろ賢者のしまう以外も飲み込まれそうなのかな。

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:37:52

    >>40

    争いを無難におさめようとする(結果八方美人呼ばわりされがち)性分もこの辺が起因になってそうではあるよな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:39:04

    >>48

    ほら軽音部の陽キャのケイト氏がおるじゃろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:42:35

    優しい両親よりも少年補導する時のお巡りさんの解像度の方がずっと高いっぽいの笑………いや笑えないなやっぱり……

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:44:48

    皆が家族写真あるあるで盛り上がってる中1人だけ一足お先にホラゲー展開始まったトレイ先輩よ…
    そりゃこんな表情になるか…

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:53:50

    ここ爆笑した
    エースがいなかったらスルーされてたんかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:58:30

    >>54

    自分が愛されて褒め称えられてるシーンでも皮肉が出てくるの、自分に対する褒めのレパートリーが少ないのかな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:58:38

    >>54

    寮生Hくん現実にもいてほしい

    この図太さは絶対無法地帯時代と圧政時代を生き抜いた3年生世代だと思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:08:49

    マスターシェフ復刻終わったらマスターミュージックとかマスターアートとか来ないかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:13:17

    >>57

    ミュージックイベントはリズミック向き…と思ったけど紫ノーツやクソ長フルコン要求されるとしんどいから駄目だな

    せめてミッション条件は緩和してくれないと

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:17:01

    シルバーとセベクの関係って同じマレウスの護衛とか兄弟弟子とかディアソ家族が先に想起されるからあんま言われてこんかった印象だけど、ケイトに言われてそう言えば幼馴染って言える関係だと思い出した

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:18:01

    >>58

    紫リズミックは敵

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:18:33

    >>58

    在りし日のフェアリーガラみたいな無限リズミックは嫌だ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:20:00

    未だに5章の紫リズミックノーミスが出来ない。泣けるずっとやってるのに

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:21:33

    せっかく音楽必修と判明したなら歌イベントに繋がりそうなのに、リズミックが監督生の敵過ぎるせいで…

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:25:39

    7章ポム篇で再来の紫ノーツでズタボロになって泣いた記憶が蘇る…

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:25:52

    ぜってえ詳細を省くイデアパイセンコレだろコレ知ってたろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:26:40

    せめてGoodもノーミス扱いにしろや!ってなっちゃう

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:30:08

    >>65

    結論だけ言うとお前は死ぬ(1000年留年)

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:35:55

    >>67

    ΩΩΩ<な、なんだってー!!

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:39:35

    >>49

    そういや同じ賢者の島の中にあるRSAとかどうなってんだったっけね?

    チェーニャや…オメェ幼馴染ーズの夢の中で寮長やってたぞ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:52:54

    このあたりの写真のリドル、家が真っ赤になった時は笑ってなかった(口がなくなった絵になってた)けど、正直いつ笑みが復活するかドキドキしてきた
    あの状況でいきなり写真の絵に口が現れて屋敷全体(闇)で笑いだされたら、もっとホラーだった

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:55:10

    『立ち絵がご用意されなかった』史上最も悲しい理由

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:59:04

    >>71

    ところで以前こんなこと仰ってたのよねやな先生

    なるほど〜〜でもいつか素顔も見てみたい

    どっち似なんだろうなリドル

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:15:55

    ローズハート夫人とかいうツイステ界のヴォルデモート

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:18:25
  • 75二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:18:48

    >>69

    賢者の島全体が眠ってるからRSAの人たちも寝てるはず。

    たしかSTYXが管理局に電話をかけたら通信が繋がんなかったとも言ってたし

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:43:58

    血縁関係があるから、家族だから、一緒に過ごしてきたから親密でなければならないということもないし、かといって母を愛したいという気持ちがリドル君にあるのならそれそのものは否定されるべきでもなく
    とにかくローズハート母子は双方のために物理的及び心理的に距離を置く必要があるだろうとは思うので、NRCが寮制でまずは良かったなあと

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:59:40

    ハーツラビュル寮、詳細な情報が出れば出るほど敵対したくなさが上がっていく
    謎かけみたいな法律、建物内の次元のねじれやドアの気まぐれ、魔法植物の迷路っていう施設面での厄介さと、
    いざというときにきっちり統制を持って動けるトランプ兵はそれだけで強いし、ブラフ巧いし、判明してるユニ魔はどれも応用性高いしっていう寮生たちの厄介さと
    そしてそれを統括するリドルは速射&超高火力
    堅牢……

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:07:47

    実際のリドパパは家に寄り付かないんだろうなぁ
    リドルがNRC卒業した時一人暮らし出来る資金は出してあげて欲しい。実家との適切な距離維持して欲しい

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:17:53

    下衆の勘繰りだけどリドルママはまあほぼリドルパパの優秀な遺伝子目当てで結婚したんだろうな…と思うのでパパが寄り付かなくてもまあそっすね…となってしまうのがな
    祖父両親兄姉にめちゃくちゃ可愛がられてるセベク、血の繋がりはなくてもしっかり親子のリリアシルバー、そもそも家族同然のリリアの魔力枯渇および寿命問題とシルバーの涙がきっかけでオバブロしたマレウスがメインのディアソ章で「仲良し家族を想像できない」様を見せられるの余計にキッツイ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:24:37

    >>76

    母親もだいぶ強迫観念マシマシだから、二人とも別々にメンタルクリニック通うのが一番なんだけどあの母親は絶対に行かねぇんだよなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:40:25

    マレウスがイデアの部屋に来たってことはリリアちゃんやられちゃったのか…?

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:42:08

    >>73

    ちなみにヴォルデモートの本名はトム・マールヴォロ・リドルなんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:59:33

    じゃあなんですか
    リドルくんの人生はトレイ・チェーニャと遊んだ時間を除けばずっとストレスまみれだったとでも言うんですか

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:07:54

    >>79

    望んでいるものが決してあり得ない、と理解しているからこそ『あり得ない』を実現するために自らの構成物質全取り換えみたいな夢しか見られなかったのほんとひで

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:08:05

    >>80

    夫婦仲とか周囲からのプレッシャーとかそもお母様の幼少期からアレだったのでは?とか色々想像は出来るけどなおさら家族全員専門のカウンセリングに接続しろ…!(切実)ってうめき声しか上げられんローズハート家


    元々の被虐待者が子供への加害者になるケースの扱いの難しさって記事読んだことあるよ〜!子供の保護専門の人と女性の保護専門の人でバックリ席が別れて…って下りに同じ福祉関係者でも専門によって見える景色が変わる虐待問題の根深さと広さに慄いた記憶がガンガンに刺激されるよ〜!

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:23:43

    >>43

    ヒステリックにキレ散らかすリドルって母親にそっくりそうとは思う

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:25:52

    マレウスがイグニハイド寮に来てると思うとなんか面白い

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:27:11

    異様な教育ママとかって本人が低学歴だったり旦那の方が社会的地位が高かったりしてってパターンもあるからなぁ
    前者はいわゆる学歴コンプレックス、後者は「もしも子どもの出来が悪かったから、私の遺伝子が劣ってるという事になる」という恐怖から来てるらしい

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:40:49

    >>79

    ゴスマリリドル然り、両親の仲が良くないのは確定みたいだね…

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:42:14

    >>88

    まああとは「完璧な私の子供が完璧でないなんて許せない」みたいなのとかかな?

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:44:01

    >>90

    両親特に母親は優秀な魔法士って表現されてたからこれの可能性が一番高いのかなぁ

    母親自身も同様に育てられたパターンの可能性が…

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:51:30

    >>83

    「ケーキ食べたい」「お友達(トレイ・チェーニャなど)と遊びたい」「ママから怒られたくない(もしくは笑顔でいてほしい?)」「家族仲良好」

    こういう幸せを叶えるには教育ママは邪魔でそれによって育てられたNRCのリドル・ローズハートも幸せな夢には不要(邪魔)だったんだろうなって

    だってなかったことにしないとケーキ我慢するしお友達と遊べないからね……

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:55:24

    >>91

    優秀ではあるけど人の何倍も努力してやっとついていけたってパターンもありそうそして父親のほうが天才型だったり

    仕事柄最新の提唱や論文読めるからこそ極端な方向に行った感事もあるよな確かに子供に砂糖は怒りっぽくなるやら成長阻害するとかあったけども

スレッドは2/9 02:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。