この人何で嫌われてるんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:11:50

    で結局何で嫌われてるかわからないまま普通に接していることが多い
    人間の嫌なところってわかりづらくね?
    ああこの人はこういう人なんやな、で済んじまうんだが

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:13:29

    場合によるとしか

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:13:32

    俺は気にならんけど多分こういう所が嫌われてるんだろうなっていうのは分かるべ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:14:11

    他人が嫌われてる理由が分からないから自分が嫌われてる理由も分からない

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:14:20

    嫌われ者同士意気投合してるだけやろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:14:58

    人に興味ないんだな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:15:36

    職場にトイレに入って手を洗わない奴がいる
    俺はそいつが不潔で死ぬほど嫌いだが
    気にならない奴はきにならないそうだ
    相手自分が許せるかどうかだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:15:47

    個人的に気にならなくても嫌われるには相応の理由はあるたろ、普通

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:16:31

    プライベートだといい人だけど、仕事だと役立たずとか
    スイッチ入らなければいい人だけど、スイッチ入るとヤバイとか
    ある特定の人と絡まなければとか
    ぼちぼち、1面的にはいい人だけどって人はいるな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:16:37

    政治家だが岸田さんも石破さんもなんで嫌われてたのかよくわからん
    あの人らそこまでアカンことしたか?
    その当時や今の日本なら仕方のないことも多いだろうしよくやってる方だとすら思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:17:16

    ガミガミ言ってくる上司がいてみんな嫌ってるんだけど自分は変に気使われるよりはそういう方が気が楽なんだよなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:18:18

    >>10

    政治に関しては体制側の反対行く俺カッケーって層と一カ所を補填すると他の場所が薄くなるのは当たり前なのでそういう人が派手に暴れてる

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:18:32

    >>10

    政治家や有名人は悪く言えば言うだけ儲かる界隈があるから一般的に考えるの無駄だよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:19:22

    >>10

    良くも悪くも国のトップって責任者の立場だからね

    なに言っても許される訳じゃないけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:19:48

    いじめのノリが一切わからないんでスルーしてたからか
    いじめられてる子らによく誘われて行動もしてたな
    よく考えれば自分もいじめられてたのかもしれん
    気づかなかったな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:22:24

    普段抑えてるけどたまに爆発するタイプもおるからな
    俺が昔友人だったやつは虚言癖と盗癖があった
    最初は気づかなかったけどある時わかってからは縁切ったわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:29:51

    理解できない地雷がある
    いい歳して若い子にべたべたする
    よくわからないマイルールがある
    そんな年上の部下が苦手

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:31:04

    小学生の頃はそういう友達おったな
    普段は普通にいい子だけど機嫌悪くなると放置するしかないタイプ
    虚言癖っぽくて好かれてもいないのに寄ってくるのよりはよっぽどましだったけどさ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:33:48

    >>5

    ネットでつるんでる害悪はこれが多い

    根本的にクズなのは当たり前として共感性に偏りがあるからそうなる

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:34:36

    真正コミュ障やボーダーだとそうらしいが
    初対面とか浅い付き合いだと人当たりが良くて好感度が高いけど
    関係性が構築されるにつれて
    余計な事を言うとか時間にルーズとか瞬間的にキレるとかが見えてくる場合もあるな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:35:42

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:36:32

    例えばクチャラーだったとしても飯一緒に食うまではわからんもんな
    条件整わないとわからんタイプはおる

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:57:12

    >>1

    この人はこう言う人って理解に対してだから、陰口言ったり避けたりしたろとかある種その辺諦めて口出ししないとかそもそも別にその点に関して特に気にならないやむしろ好ましいってそれぞれ違う反応が各々にあるだけだと思うよ

    露骨に嫌われてるってことはそれが多くの人にとって大分無理と感じてしまうだけなんじゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:11:58

    >>22

    ただスレ主の書き方からして最終的には悪い部分露見した上での判断になってる気もする

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:13:25

    人付き合いはそれくらい鈍感なほうがいい場合もある

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:14:44

    >>10

    うちの兄は子どもの頃から政治家の文句言ってたな

    おそらく地位がある人に文句を言える自分は凄いと思っている

    そんな兄は今フリーター

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:24:46

    ちなみにあにまんでクソスレ量産してて特技はでもでもだってな30代無職ひきこもり居るけどそいつの事どう思う?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:30:14

    >>10

    岸田は酷いとこは酷いけどウクライナへの対応とか良い分野もあったけど石破ってなんか褒めるとこあるか?

    悪いとこを列挙すると政治ネタになるから控えるけどそれ抜きにすると何もしてないような

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:31:21

    あれ嫌いこれ嫌い言ってる奴がヤバイ奴って事もある
    そういうのが会社のお局様とかになるとクソみたいな風潮が出来たり

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:32:18

    なにもしてないのになぜか嫌われることあるよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:33:03

    そもそも嫌いが先にきてあとはこじつけみたいなの山ほどあるからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:40:25

    >>29

    確かにそういうタイプもいるにはいるな

    というかオタク界隈はそういうのネットで目にしやすい

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:03:42

    >>28

    スケールの小さいドナルド・トランプってイメージ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:14:42

    先に嫌いって言った方が上みたいな人もいるし
    相手からうっすら嫌われてるのに自分から嫌いになったんだって言い張る人もいるし

スレッドは2/9 01:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。