- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:12:25
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:13:20
天照からとか?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:13:25
天照大御神
- 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:13:48
日本系のコロニーみたいだからアマテラスが由来とか?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:14:16
アマテラス・ユズリハ うーん語呂が悪い
- 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:16:29
氏:天照
名:楪
逆にしたら語呂が良い感じ - 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:18:25
シュウジは特典で柊二と出てる
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:22:52
駅名が根の国とかだし天照では?というのは見かける
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:28:55
天照ってあまてるとも読むしやっぱ天照なんかな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:31:11
シュウジが柊でこれも縁起のいいものなんだよな
こうなるとニャアンはなんだろ…… - 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:34:19
ニャアンはネコ(意味深)だろ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:54:55
- 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:03:32
如何わしいお店か?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:09:52
マチュ、ニャアン、シュウジで日本神話の三貴神がモデルなんかね
ニャアンが現状は存在してるだけで空気な点も月読命っぽさがある - 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:13:33
ニャアンってあれ本名なん?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:16:33
偽名だと思う
- 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:36:47
アレは名前を答えたわけでは無く
唐突に猫の鳴き真似をした可能性が微レ存… - 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:52:04
シュウジの苗字イトウが魚の名前みたいにアマテもカレイの別名だからニャアンも本名か苗字が魚の名前だったりしてな
マチュとシュウジが海をキーワードに使ってる感じだし - 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:55:56
ベトナム語で龍眼という果物のことをニャアンと呼ぶのでもしそうだとすればユズリハ、シュウジと同じく植物由来の名前
- 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:11:13
そもそもニャアンが名乗った経緯ってマチュの「この先に何があるの?」に対する返答だったからな
直接名前尋ねられた訳ではない
マチュが話の種に困ってるのとニャアンの名前気になった(多分直前でシュウジと自己紹介し合ってたから余計)の察して名乗ったのかもしれないしマジでニャアン=猫でもいるんじゃない?って答えたつもりで名乗った訳じゃなかったのかもしれない