変数とか気取った言い方してんじゃねぇ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:30:02

    イレギュラーとか不確定要素って言え!
    逆に言い回しが厨二っぽくて浮いてるしそっちのほうがカッコいいだろうが!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:32:11

    韓国語だと割と使う表現らしい
    ソースは覚えてない
    基本ミレニアムでしか見ない語彙だけど校風に合ってるからミレニアムのテキストでだけ翻訳前からそのままにしてるのかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:32:30

    ユウカみて気取った言い方だと思うか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:33:00

    >>2

    ミカですら使ってるからキヴォトス方便だと思って見てる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:33:20

    変数が…多すぎる…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:33:34

    ミレニアム語でしょ
    俺たちも色々変な言葉使ってるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:33:44

    現実でも使わないか?

    律速段階変数因数分解

    この辺は普通にビジネス用語だろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:34:04

    それユウカも前でも言えんのか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:34:24

    英語が普通に使うのでアジェンダみたいなもん
    というかミレニアムが言ってる分には別にえあろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:34:31

    …イレギュラー

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:34:38

    >>5

    修正が必要だ・・・

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:34:48

    >>7

    (ネタなんだろうが...)いや使わねえよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:35:27

    >>7

    律速段階は使う

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:35:48

    情報系なら普通に使うだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:35:52

    >>12

    外資だとこれくらいはスタンダードだよ毎朝のコーヒーブレイクで全部出てくる

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:36:13

    >>7

    最後以外は業種によるが使う

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:36:20

    現行のイベントページでヒマリとかも言うから学者系キャラの口癖ぐらいの扱い

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:36:48

    IT業界なら(全然違う用途で)使うぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:37:30

    因数分解はコンサルだと名著とされるような本でも出てくるほど一般的に使われてる

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:37:52

    どっちかっつーと情報系じゃねーの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:38:42

    >>7

    律速段階に関してはボトルネックって言うことの方が多い気もする

    場所によるか

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:39:14

    律速段階はボトルネックじゃだめなんすかね…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:42:08

    科学界隈だとボトルネックは進化学の用語で遺伝子頻度が少数祖先によって一様になること
    律速段階は反応速度論において化学反応全体の速度を決める段階(=一番進行が遅い)のことだからだいぶ違うんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:43:11

    律速段階の方がしっくりくる

    速という漢字が入っていることもあって

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:45:00

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:46:30

    勉強になるスレだなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:46:39

    NWエンジニアだが律速段階は聞いたことない
    ボトルネックは聞く

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:47:29

    >>1

    極めて高い!としか言えないユウカに対して具体的な量を出せる会長


    細かい格の差が描写されているのか

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:47:46

    かんぺき〜も業界で使うの?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:48:05

    工業系だと生産管理の分野で律速は使ってるな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:48:50

    >>25

    ただのカオス理論と思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:49:50

    トリニティとかゲヘナにもこういう仰々しい言い回し欲しいな
    ああ…これが逃れられぬカルマというものか…みたいな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:50:49

    ボトルネックだと人間の能力の評価とか組織設計の穴にも使うから律速段階のほうが前後の文脈の取り違えによる誤解を防げる

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:51:54

    >>22

    えっそれボトルネックだったの?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:01:27

    なんかfox小隊も使ってなかった?うろ覚えだけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:11:55

    変数は割と使う気がするけどな
    具体的にどこで見るかは思い出せないけど、そこまで珍しい表現ではない気がする

スレッドは2/8 22:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。