- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:32:56
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:33:38
戦争とか争いをバトルって言ってて配慮してるなーって感じた記憶
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:33:43
漫画版を先に見ていたから
後に見たアニメのジェナスの外道成分薄いのに違和感感じてた - 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:46:15
結構ストーリーは作り込まれてたし、ダークな部分も描いてたよな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:47:49
うろ覚えだが合体するやつ出た時はそんなんもありなんかってなった記憶がある
- 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:24:38
当時敵が異星人じゃなくて人工的に生み出されたって知った時は衝撃だったなぁ
しかも主人公が憧れてたヒーローがラスボスになるって展開も新鮮で唖然としてた - 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:25:31
夢から覚めた夜に!
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:29:10
イカみたいな奴が敵だったっけ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:37:19
SEEDの裏番組でさえなかったら…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:38:42
「覚えてねぇ…」
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:40:50
ニルギースチットモウゴカナイ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:55:17
この作品で福山潤という声優を知った
- 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:15:36
正直1クール目は退屈だったんだよな
ジャスティスアーミーが出てきてから右肩上がりに面白くなってきた - 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:17:04
- 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:44:49
女性キャラが全員ぴっちりスーツだったから結構エロかった記憶
- 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:52:38
ストーリー全く覚えてないけどダークな印象だけ残ってる
- 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:45:32
女性チームの水着姿がHなことと,ラスボスのおっさんがかっこいいことしか覚えてない件
- 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:14:02
コロコロのギャグマンガ版しか知らない…
- 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:47:00
フルアニマックスで見てたんだよね
みんなで語録遊びするから尊いんだ、絆が深まるんだ - 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:11:35
もうちょっとコナミが予算出していれば……
- 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:17:28
常にハイテンションに叫びまくる兄さんは印象に残ってるな…声優さん声大丈夫かなってなる人
- 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:27:50
シーン・ピアースとかいう結果的にジェナスとセラの傷になって逝った男
- 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:33:00
あのヘッタクソがすっかり上手くなり、全方位からヘイト集める悪役を見事に演じてたな……
- 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:37:11
時代を先取りしすぎたんだよな
タイバニとかヒロアカとかの職業ヒーローものの先駆け的な存在だった - 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:43:52
アム瓦礫という非常に防御力の高い遮蔽物
- 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:45:54
ロシェットといいディグラーズといい悪役が妙に印象に残ってる
- 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:51:03
- 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:03:55
ヒロアカのオールマイトが小杉十郎太なら完璧だった
- 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:07:00
政府側に残ったアムドライバーとジャスティスアーミーに寝返ったアムドライバーの泥仕合が悲惨過ぎる
終盤どちらのトップも死亡して後任が名誉や野心にしか興味無いのが選ばれて余計に悲惨よ - 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:20:24
本来諸悪の根源な政府側の方がまだマシでトップも後悔と改心みせるのに、ジャスティスアーミー側トップには権力欲しかないのがまた
- 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:27:50
ガチでちゃんと予算投下してたらどうなってたんだろうな
フルで4クールのアニメ作れた時代の作品だからこそ、気になる - 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:32:13
政府側のマッチポンプだったと告発するのは分かるが初手から民間スタッフや一般市民巻き込んだ武力制圧はちょっと飛ばし過ぎだよ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:56:31
ニル・動かない・ギースさんはともかく、ジノベゼ達はただの俗物なので