宇都宮周辺=神立地

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:50:46

    海がないから津波の心配はないし山も遠いから大規模な地滑りや土砂崩れの心配もないんや 雪も日光辺りで止まるしなあっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:55:42

    海がないのはメリットでありデメリットですね🍞

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:57:33

    落…雷……

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:58:28

    周辺ってどこまでや?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:58:55

    道路計画がちょっと猿気味なのはどうにかして欲しいでやんす

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:00:02

    主要国道が100km/hくらいで流れてるのは神だよねパパ
    死亡事故? ククク…

  • 725/02/08(土) 12:02:44

    行こうと思えばスキー場とかすぐ行ける距離なんスかね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:07:29

    >>7

    高速で1時間ちょっとっスね

    下道でも2時間はかからないと考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:08:54

    お言葉ですが夏は一生雷に悩まされますよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:11:25

    警察がやる気ないから飛ばし放題なんだァ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:13:58

    >>5

    ちょっとどころではないですよ

    都市計画担当が伝統的に蛆虫だから今更路面電車作っても黒字になるくらい猿なんだ

    住みにくさが深まるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:18:38

    >>11

    お言葉ですがバスがあるだけ他の失敗都市よりマシですよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:47:06

    う…宇都宮って怖いところなんだな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:47:50

    >>6

    いやちょっと待てよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:50:53

    しかし宇都宮へ転勤した友人が言うには娯楽がほぼないらしいのです
    飲む買う打つの昭和的遊びしかないらしいんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:56:46

    >>15

    日光か那須へ行け…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:57:23

    まてよ
    大雨でよく冠水するんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:59:04

    おーっまた浜松に負けた街やん

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:04:59

    宇都宮の人間…糞
    両毛を群馬県民呼ばわりするんや
    まあ栃木県への帰属意識は薄いからバランスはとれてるんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:07:56

    宇都宮…神

    日本中水不足の年でも水に困ることはないんや

    宇都宮…糞

    毎年街中の大通りが冠水するんや


    >>15

    お言葉ですが車があれば何だってできますよ

    車があればね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:08:51

    栃木…糞
    花粉しか待ってないんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:10:52

    >>21

    お前栃木を甘くみたな

    江戸時代から毎年春になると何故か涙と鼻水が止まらなくなる謎の風土病()に悩まされてきた土地だぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:13:33

    >>21

    他県から来た非花粉症患者が即効で花粉症を発症する土地として鬼龍さまからお墨付きをいただいている

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:14:01

    >>6

    それは新4号のことを…

    それは宇都宮北道路のことを…

    それは宮環のことを…

    それは鬼怒テクノ通りのことを…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:15:11

    塩谷町…聞いています
    毎年大雨で危機的状況になる試される大地だと

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:15:46

    >>24

    待てよ北道路はちゃんと制限速度が80kmになってるんだぜ


    …ん、あれ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:16:14

    >>10

    四大不祥事県として世間からお墨付きをいただいている

    悲しいですね…マジでね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:18:56

    新4号の右車線だと100kmでも煽られるんだよね
    怖くない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:19:36

    これは栃木の観光地”岩下の新生姜ミュージアム”
    あれこのオブジェってまさかバイb…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:20:48

    >>28

    待てよ左車線にいれば何事もなく追い抜いてくれるだけマシなんだぜ

    ・・

    あの国道に比べればなっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:23:31

    公共交通機関で宇都宮から日光鬼怒川方面への接続が悪すぎルと申します

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:24:27

    ムフフ見てみて西川田駅のエレベーター

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:25:55

    >>31

    鬼怒川みたいなもん廃墟やんけ

    なにムキになっとんねん

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:27:44

    >>10

    欺瞞だ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:32:12

    >>27

    いつまでもやり玉に上がる栃木県警に哀しき過去…

    栃木リンチ殺人事件 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    まあ最近もヤクザまがいの恐喝とかパワハラで逮捕者が出てるから荒れてるのには変わりないけどね(グビッグビッ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:32:13

    >>27

    待てよ

    陳列だけはいいんだぜ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:37:44

    栃木県か。宇都宮と小山以外住まない方がいいぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:39:32

    餃子しかないのにその餃子を他に取り柄があるところに奪われるんだ
    これはもうどうしたらいいんだあっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:40:18

    >>32

    ちょっと待てや、なんで地下に階段が続いてるのにエレベーターがついてるんや

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:40:48

    >>38

    店の売上は入ってないからマイ・ペンライ!

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:41:54

    雷…糞
    毎回へそ盗られかけるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:42:39

    嘘か真か餃子よりDB芸人がレギュラーの栃木のローカル局の番組終わった方がヤバいという見方の学者もいる

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:47:01

    >>35

    なんじゃあこの猿治安は

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:49:58

    >>37

    あれェ?東武線の特急で浅草まで行ける&高速のインターもある足利市を忘れるなんてダメダメェ

    買い物は太田のイオンor佐野のアウトレットに行けばだいたいあるんだよね凄くない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:50:34

    >>6

    ポリスは君のすぐ後ろに… あれっ ポリスは?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:52:46

    これはワシがご褒美に食べに行く県民食なのん
    爆ハンの愛称で親しまれてるのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:54:58

    >>46

    はぁっ?何言ってんだ それおかしいだろ栃木ップ

    それは”フラガ”っていうんだよ はーこれだから田舎は

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:56:20

    >>44

    足利市か。日本最古の学校である足利学校と鑁阿寺があるぞ。あと川を挟んでるから意外と移動が不便だぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:57:01

    >>44

    浅草って東京の私鉄の終点で一番不便じゃないスか?

    街は他と比べて寂れてるし駅としてもJRがない上にどこも微妙に離れてるから行けたところでどうしようもないんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:58:27

    >>49

    一応「東京」行きの急行が止まるだけでも栃木の中ではマシなんやで。ちったぁ配慮してくれや。アウトレットある佐野とかマジで電車のアクセス悪すぎるんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:00:35

    >>45

    神奈川以上の役立たずと思っていい

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:01:30

    >>47

    グンマーの民は退場っ!

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:01:40

    >>49

    だいたいその一個前の北千住で乗り換えるからそこまで気にしたことないんだよね

    いうほど変わらない?ククク…

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:04:56

    県南民(茂木あたり)だいじ?
    同じ県南でも小山、栃木、足利あたりと比べると何もないけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:06:48

    >>46

    欺瞞だ

    宇都宮民なら"ステーキ宮"一択ッ


    …仕方ないとはいえ帰省した時に久々に行ったら高くなったッスね

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:07:37

    >>54

    栃木県で一番物価が安い…

    あとイオン…

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:09:19

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:11:33

    >>48

    あ…足利氏って足利にいた源氏なんだな…

    ふうん結構下野ってやつは歴史が深いな

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:16:31

    >>54

    まあ気にしないで 鉄道がありますから

    いまだに蒸気機関車が現役なんだよね 凄くない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:30:55

    >>54

    ツインリンクもてぎがあるやん

    えっ 今はモビリティリゾートもてぎに名前が変わったんですか

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:44:47

    おそらく茂木サーキット場だと思われるが…

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:47:35

    小山市か
    開運の街とか言ってアピールしてたけど多分県内県外問わず裏風俗のホットスポットとしての印象が強かったぞ
    今は一斉摘発で全部潰れたんやけどなブヘヘヘ

スレッドは2/9 03:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。