- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:53:31
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:56:13
アジュディミツオーじゃないの?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:58:34
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:00:07
あるぞ。2009かしわ記念と同年の帝王賞で
- 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:02:38
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:04:18
ロッキータイガーだとベクトルが違うか
- 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:04:24
アジュディミツオー如きが英雄とか片腹痛いわ
自分に負けまくる英雄とかギャグだろ - 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:05:16
まぁアブクマポーロは一理ある
メイセイオペラと共にダート一時期荒らしていたって考えると今より地方と中央の差は無かったし - 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:55:19
育成じゃアブクマポーロもアジュディミツオーも存在しない扱いしてなかった?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:59:35
アブクマポーロは昔すぎるから「今は船橋は弱い」ってことにすれば矛盾しないだろ
同年かしわ記念と帝王賞連勝するアジュディミツオーがいるのにクリムゾンノヴァにダイオライト記念(G2)取られただけで
「船橋は弱いから……」
ってしてるのはおかしいからアジュディミツオーは存在消されてそうだけど
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:02:50
大エースアジュディミツオー様のいないG2で圧勝されただけで船橋は弱いされるのシュールすぎるわな
船橋唯一のG1のかしわ記念こそが真の防衛戦で同年かしわ記念を地元馬が勝利してるのに
「血のダイオライト記念」ばっかに拘ってるのはおかしいしあの時空ではアジュディミツオーなんていなくて
ガチで船橋に中央に通用するウマ娘いないフリオーソが英雄になるのに都合いい世界なんだろ - 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:03:44
- 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:05:26
ちょっと
聖都船橋には純白の女王とムフフな関係のみゅう様がいらっしゃるでしょう - 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:06:32
工事で壊れちゃったから…
- 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:07:24
アジュディミツオーは船橋の英雄と言うよりは南関東総大将ってイメージがある
船橋の英雄は結局フリオーソ本人が一番しっくり来るわ - 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:08:54
アジュディミツオー「トレセン学園です」
カネヒキリ「…船橋のカネヒキリです…」
ブルーコンコルド「…船橋のブルーコンコルドです…」
シーキングザダイヤ「…船橋のシーキングザダイヤです…」
解決 - 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:13:17
シングレでも全日本サラブレッドカップのカツノコバンやポールドヒューマは3着4着なのにモブとしても姿がでないし
レースの着順は2着までしか不明
オールカマーのロジータも同じく
ウマ娘コンテンツは能力の高い地方馬は世界からナイナイするのが気色悪いんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:18:37
アブクマポーロは同時代じゃないから、いたとしても矛盾はしないけど、世界観的に存在してたら不自然じゃないかなあ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:39:40
まあアジュディミツオーいたら
「アジュディミツオー先輩は船橋トレセンで練習してて強いのにお前は留学しないと勝てないのか?」
ってツッコミを避けられないし消す以外ないよね - 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:00:59
スーパー船橋人な雑なバワーアップを先輩たちはできなかったんだね…